京都府 | 宇治市 | 石末 辻本石材店 四代目のブログ

石末 辻本石材店は創業明治8年、140年(平成27年度現在) 京都府宇治市で最も歴史のある「石材店」でございます。

Anne-Sophie Mutter (アンネ=ゾフィー・ムター) 2013 ジャパンツアー in Tokyo Opera City Concert Hall.

2013年06月28日 | エンターテイメント
ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府、宇治市の石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。


「平日午後に聴く 最高に贅沢なひととき・・・」

アンネ=ゾフィー・ムター  ~ヴァイオリン・リサイタル~

東京オペラ シティ コンサートホール公演、2013年6月3日 14時開演。

Anne-Sophie Mutter アンネ=ゾフィー・ムター氏(※以下敬称略)


ところで、皆さんは「Anne-Sophie Mutter (アンネ=ゾフィー・ムター)をご存知でしょうか?

クラシックがあまり得意ではない方でも「カラヤンなら名前くらいは聞いたことがあるよ。」

と言う方はたくさんいらっしゃるかと存じます。

「ヘルベルト・フォン・カラヤン」(※以下カラヤン)

は歴史に残るオーストラリアの名指揮者でございますね。


ムターは、その「カラヤン」の指揮でベルリン・フィルと共演したという経験を経て

現在も、ヨーロッパ・アメリカ・アジア各地のさまざまな主要ホールで活躍されています。


Anne-Sophie Mutter (アンネ=ゾフィー・ムター)
Tokyo Opera City Concert Hall公演

Anne-Sophie Mutter in Tokyo Opera City Concert Hall 2013.


この日の、演目は

・モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 K.379
MOZART:Sonata in G major,K.379

・シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.934
SCHUBERT:Fantasy in C major,D.934

・ルトスワフスキ:パルティータ
LUTOSLAWSKI:Partita

・クライスラー:美しきロスマリン/愛の悲しみ/ウィーン奇想曲
KREISLER:Schon Rosmarin/Liebesleid/Caprice Viennois

・世界初:トークコーナー


★特に佳品ルトスワフスキの「パルティータ」はムターのために改良されたと伺っております。


東京オペラシティコンサートホール
2013061116372900f_20140903012424d4c.jpg

入り口が大変印象的なビルでオペラシティコンサートホールはこの中にあります。(ワクワクです♪)

学生時代からの心の師であり、憧れのアーティストに逢える喜びと興奮が抑えられない瞬間でございました♪


館内に展示された写真パネル①
Anne-Sophie Mutter1


そもそも、音大卒(大阪音楽大学)とはいえ何故にムターに興味を持つようになったのか…

3年生在学時、同大学にて指揮を学びたいと模索中、

とある教授より、以下の2点のテーマをいただきました。


①「先ずは弦楽器の知識を深めること。」

②「オーケストラの中にある楽器の中で何か一つプロフォッショナルにこなせるようになること。」



★例:カラヤンで言えばピアノ、佐渡裕さんですとフルートですね。


館内に展示された写真パネル②
Anne-Sophie Mutter2


在学中、私は管楽器(SAXOPHONE)を専攻しておりました。

SAXOPHONEという楽器は、ロマン派のベルリオーズ以降の楽器になりますので、

残念ながら、オーケストラ編成に加えられることは稀なんです。

何か他を見つけなければ・・・そんな時、ムターの音源に出会い感銘を受けました。

そして、次第にヴァイオリン自体に魅了されていったのでした♪


館内に展示された写真パネル③
Anne-Sophie Mutter3


ムターの魅力はやはりなんと言ってもその音色・楽曲の解釈にございます。


特に低音域、高音域の音色はいつ聴いても鳥肌が立つような響き。

例えば、楽曲中の表記記号pp(ピアニッシモ)を演奏した際、

一般的には蚊の鳴いた様な小さな音色に徹するだけでございますが、

ムター氏の場合はその一音づつが次の音・フレーズに向かって意味があり、

決して「小さな音だけで留まらないこと」でございましょう。


ff(フォルテッシモ)の音色はとても力強く芯があり、音に奥行きがございます。

低音の魅力は、カラヤンゆずりなのかもしれませんね。

女性アーティストとは思えない凛とした力強い演奏は、ムターならではの魅力でございます。


そして、彼女の最大の魅力ともいえる、官能的な「ヴィヴラート」でございますね。

その時々に的確に応じた、独特なヴィヴラートはとっても個性的でございます。


演奏はもちろん、美しく、弓の運びが実にカッコよかったです。(笑)

真紅のマーメードラインのドレスを身にまとったムターは、まるで本当のマーメードのようでした。

ムターのドレスは「Dior」製だそうでございます。

「ドレス」は演奏者としての仕事着ですから、

ドレスをエレガントに美しく着こなすために、食生活やトレーニング等・・・

日夜、体型維持に精進されているとのことでございます。。

日常生活においても、プロ意識の高さを感じれらました。

ちなみに、この日の私のシャツもディオールで…(素直に、ちょっと嬉しかったです。)

これからは、私もムターのように仕事着をキチンと着こなせるように、日々精進致します。(笑)


館内に展示された写真パネル④
Anne-Sophie Mutter4


そして、もうひとつ忘れてはいけないことはパートナーの

Lambert Orkis(ラルバート・オルキス)氏の存在でございますね。

ピアノ伴奏というのいは…本当に難しいものでございまして、

如何にテクニックが高くとも、伴奏者に向いてない方も居られます。

オルキス氏はムターと共演を続けること十数年だそうでございますが、

Mstislav Leopol'dovich Rostropovich氏のピアノ伴奏をやっておられたこともあるそうです。
(ムスティスラフ・レオポリドヴィチ・ロストロポーヴィチ)

この日の彼のピアノもまた、忘れがたいものでございました。

演奏者を引き立てる音の優美さと、音楽の効果をを一層高めるテクニックは、

今まで出会った伴奏者とは別格だと言っても過言ではございません。

また、そのあたたかなお人柄とユーモアたっぷりな語り口に、

ゆきちゃんもすっかり魅了されてしまいました。


オルキス氏のピアノはムターをより一層引き立てる最高のパートナーでございましょう。


館内に展示された写真パネル⑤
Anne-Sophie Mutter5


演奏後、お待ちかねの「ムター世界初のトークショー」です。

今まで音でしか会話できなかった、ムターの「生声」を拝聴できるのです♪

トークタイムでは、ドレスの着こなしのお話や、カラヤンとの出会いなど、

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

ムターを通して、素顔のカラヤンと会話しているような…そんな不思議な時間でもございました。


最後の演奏は、Gounod(グノー)の「Ave Maria」(アヴェ・マリア)

東北地方の被災者の方々を思いながら組まれた演目だそうでございます。

この日の演奏会の収益の一部は、被災地復興に寄付されるということでございます。


アヴェ・マリアの調べが、どうぞ被災地の方にも届きますように・・・ミ☆




今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



消費税増税前のお庭の改造・建墓・リフォームのご相談等など、お待ち申し上げております。

~東京都にて、造園・石材工事・墓石の建立・墓石のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目 辻本登志海

http://ishisue.com天ヶ瀬墓地 花火大会 すき屋 あつた蓬莱軒 公園墓地 宇治市 市営墓地 京都市 京都市右京区 京都市上京区 京都市北区 京都市左京区 金毘羅祭り 箱根ホテル 京都市下京区 京都市中京区、消費税 京都市西京区 京都市 東山区 京都市伏見区 牛丼 京都市南区 京都市山科区 京都市 自民党 久御山町 宇治市 久世郡 乙訓郡 向日市 吉野家 八幡市 京田辺市 箱根 城陽市 長岡京市 亀岡市 大津市 枚方市 高槻市 奈良県 滋賀県 茨城県 お墓 墓石 巻石 ラーメンブログ 延石 リフォーム お墓のリフォーム 真壁石 大島石 庵治石 天山石 8寸 9寸 尺角 永代供養 墓地 割烹 先祖供養 料亭 彼岸 松屋 水戸市 老舗 金毘羅例大祭 なか卯 精霊流し Anne-Sophie Mutter
   ↓ランキングに参加しております。お時間があればクリックお願い致します。↓


          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宇治情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


三重県 桑名市 川口町の「日の出」さんにて。

2013年06月08日 | グルメ
ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府、宇治市の石末 辻本石材店 四代目でございます。



ご無沙汰致しております。

皆様、お元気でお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?

すっかり季節が変わってしまいましたが、

前回の記事「桑名の桜のトンネル」の続編でございます。


同日にお伺い致しました桑名の名店「日の出」さんでございます。


「美味しんぼ第576話恵みの貝 後編」に「地はまぐりのはまぐり鍋」

で掲載されました山岡さん絶賛のお店でございます。


割烹 季節料理「日の出」さん。玄関
R0015831.jpg


桑名といえば・・・蛤を連想するのは私だけでございましょうか。

「その手は桑名の焼き蛤」

等と三代目の父も常々、ダジャレを申しておりますが…(笑)


何はともあれ、桑名で蛤料理の割烹、日の出さんにお邪魔して参りました。


梅の間
R0015864.jpg


この日、不規則な時間帯での予約にも快く応じていただけました。

案内された部屋でございます。


口取
R0015835.jpg


旬な食材の前菜でございます。

それぞれ、趣向を凝らしておられました。


しゃぶしゃぶ用のお鍋
R0015837.jpg


はまぐりのしゃぶしゃぶ用のお鍋でございます。

この日は料理長のお姉様(女将の義理の姉)が、私どものお世話をして下さいました。

ありがたいことに「京都が大好き」とおっしゃいます大変素敵な女性でございます。

南座や坂東玉三郎さんのお話も楽しく会話に花が咲きました。


桑名産 はまぐり
R0015841.jpg


正直、この大きさには驚きを隠せませんでした。

漁獲制限を課され、3年以上という基準を満たされた三重県桑名産の蛤でございます。

デパート等の高級品として並べられている大きさのものとは比べ物になりません。


しゃぶしゃぶされたはまぐり
R0015844.jpg


独自の砂出しの技術を駆使して出された蛤からは砂の微塵も出ず、

万が一、砂の入ったものがあれば取り替えさせていただきます。

と、案内いただきました。

ここまで、自信を持てることは或る意味凄いことでございますね。

私、四代目の仕事・プライベートのモットーは

「こだわらなければ意味が無い」

でございますが、同じ意気込みを日の出さんからも感じることが出来ました。


天ぷら 蛤磯辺揚げ
R0015846.jpg


桑名のもう一つの名産、海苔でございます。

蛤を海苔で包み、油で揚げたものでございます。

塩などでいただきましたが、こちらは絶品でございました。


焼きはまぐり
R0015848.jpg


こちらは、別注の焼き蛤(5年以上)のものでございます。

「その手は桑名の焼き蛤!」のシャレ?で有名な正真正銘の桑名産の焼き蛤でございます。

食する前は、「大きいだけで大味だろうな」等と思っておりましたが、

これが食してビックリでございました。

大きいことに比例するかの如く、味がますますしっかりした感じで、

しゃぶしゃぶも十分に美味しくいただけますが、焼き蛤は絶品。



通常、焼き蛤といえば加熱することによって口の開いたイメージでございますが、

こちらの焼き蛤は焼いて運ばれてきた時には、口が閉じた状態でございます。

蝶番の腱だけを切った状態なので、開かないそうでございます。


大きさの比較
R0015850.jpg


焼き蛤で特注致しました、5年物が上。

しゃぶしゃぶ用の盛りで出していただける3年物が下でございます。


留椀~はまぐり雑炊~
R0015861.jpg


この手のコースの〆は必ずと言っても過言で無い位に雑炊でございますね。

私、四代目は〆のご飯が出てくる頃にはお腹が一杯というのが通例でございまして、

最後まで雑炊をいただくことができないケースが多々ございますが、

この雑炊は全て美味しくいただくことができました。


年々、海の環境汚染や・密猟による漁獲量の減少などなど・・・

こんな贅沢な雑炊は、お金を出してもいただけないという日が来るかもしれませんね。

★ちなみに、このお雑炊のお茶碗は「美味しんぼ」にも登場していますよ。(漫画と同じ絵柄なんですよ(笑))


水物
R0015875.jpg


コースの最後を飾るをデザートでございます。

日の出さん四代目こだわりのデザートでございます。

こちらも素晴らしい作品でございました。

終わりよければ全て良しとは、この事でございますね♪

心も大満足、

海原雄山流に・・・「至高の時間」でございました(笑)



割烹 日の出 (ひので)

三重県桑名市川口町19

0594-22-0657

http://www.hamaguri.com/




今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。






消費税増税前の建墓・リフォームのご相談等など、お待ち申し上げております。

~三重県 桑名郡にて、石材工事・墓石の建立・墓石のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目 辻本登志海

http://ishisue.com天ヶ瀬墓地 花火大会 すき屋 あつた蓬莱軒 公園墓地 宇治市 市営墓地 京都市 京都市右京区 京都市上京区 京都市北区 京都市左京区 金毘羅祭り 箱根ホテル 京都市下京区 京都市中京区、消費税 京都市西京区 京都市 東山区 京都市伏見区 牛丼 京都市南区 京都市山科区 京都市 自民党 久御山町 宇治市 久世郡 乙訓郡 向日市 吉野家 八幡市 京田辺市 箱根 城陽市 長岡京市 亀岡市 大津市 枚方市 高槻市 奈良県 滋賀県 茨城県 お墓 墓石 巻石 ラーメンブログ 延石 リフォーム お墓のリフォーム 真壁石 大島石 庵治石 天山石 8寸 9寸 尺角 永代供養 墓地 割烹 先祖供養 料亭 彼岸 松屋 水戸市 老舗 金毘羅例大祭 なか卯 精霊流し
   ↓ランキングに参加しております。お時間があればクリックお願い致します。↓


          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宇治情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ