みなさん、こんにちは。
久々の更新となってしまいました。
今日の海は多少の風波で表面はざわつきますが、穏やかな状態です。
透明度も悪くありません。
気持ち白く霞みますが、青味を帯びます。
透明度 10~14m 水温 14~15℃
生物情報
やはり今回もマクロ中心で上げていきます。
先ずはウミウシ。
現状かなり少ないです。
それでも安定して観れるのがオセザキオトメウミウシ(幼体)、ミレニアムマツカサウミウシ。
それに加えここ最近目に付くのがカメキオトメ、ミルクオトメなどのオトメウミウシ系の赤ちゃん。
これからの兆しを感じます。
楽しみ。
一方ウミウサギは…
代替わりです。
これまで観られていたもの各種が幼体で目に付きます。
定番のお勧めはホリキヌヅツミ。
大小セットです。
ベニキヌヅツミ、ツグチガイ、ハナアヤメケボリなども多く観られます。
甲殻類ではクリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビ、ナガレモエビ、イソギンチャクモエビなどがいまだに健在。
お勧めのアイテムです。
そのほかネコザメ、ガラスハゼ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ベニカエルなども見所になっています。
細かく狙って冬の海を楽しみましょう!!
そのうちダンゴも出ます!!
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
なおきxoxo
久々の更新となってしまいました。
今日の海は多少の風波で表面はざわつきますが、穏やかな状態です。
透明度も悪くありません。
気持ち白く霞みますが、青味を帯びます。
透明度 10~14m 水温 14~15℃
生物情報
やはり今回もマクロ中心で上げていきます。
先ずはウミウシ。
現状かなり少ないです。
それでも安定して観れるのがオセザキオトメウミウシ(幼体)、ミレニアムマツカサウミウシ。
それに加えここ最近目に付くのがカメキオトメ、ミルクオトメなどのオトメウミウシ系の赤ちゃん。
これからの兆しを感じます。
楽しみ。
一方ウミウサギは…
代替わりです。
これまで観られていたもの各種が幼体で目に付きます。
定番のお勧めはホリキヌヅツミ。
大小セットです。
ベニキヌヅツミ、ツグチガイ、ハナアヤメケボリなども多く観られます。
甲殻類ではクリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビ、ナガレモエビ、イソギンチャクモエビなどがいまだに健在。
お勧めのアイテムです。
そのほかネコザメ、ガラスハゼ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ベニカエルなども見所になっています。
細かく狙って冬の海を楽しみましょう!!
そのうちダンゴも出ます!!
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
なおきxoxo