小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

“オオマシコ2群”・・・たまたま!!デス

2018年02月27日 | 番外編

                        更新日:2018.02.26   by Ran

観 察 日:2018/02/26(月) 08:30~15:00  観察:32種                                                       観    察: 一周                                                                   次    回    03/08(木)

雪融けの杉の林です … 夢中で採食中 こっちを気にしていません(撮影:02/26)

 先週、 降雪のため中止した“一周”を今日してきました。

 林道の6割以上で一ヶ月前の降雪が融けきれていません。01.25観察時の私の足跡が残ったままの所もありました。県道は歩道の一部に雪が残る程度で、林道・県道共に斜面や林床に雪は見られませんでした。

                                    写真:クリックで拡大(残雪の林道)(ルリビタキ・出てきません)(ウソ・あかいですね~)(ベニマシコ・音なしの構えです

[G][F][E]は活性が低く鳥影もパラパラでしたが、[D]は活性が高く「シジュウカラ×16」「ウソ×9」「アオジ×4+」などの群れが飛び賑やかでした。[C][B]はほぼ通常通り、[H][A]は時間帯が活性の落ちる時間になってしまい、足を止めることなく通過でした。

コースはどこも鳴き声は聞こえず、飛び回る姿のかくにんでの探鳥で、かなりゆっくりの移動をを強いられ、最後は時間切れ・尻切れトンボ状況になってしまいました。

トピックスは、3カ所でのイノシシへの遭遇(5頭)と「オオマシコ」(2群)です。                                           県道のイノシシ2頭は塩釜橋の下でしたが、3頭は林道脇の斜面2ヶ所に居て“危険”を感じました。

                                 写真:クリックで拡大(4羽の群れ ♂&♀)(6羽の群れ ♂&♀)  

「オオマシコ」4羽の群れは、雪の残る杉林の前で採食に夢中です・・・暫く観察できました。6羽の群れは、藪に沿って次々と移動し、証拠写真もやっとでした。

明日から[C]エリヤで伐採作業が始まるそうです。広場はまた通れなくなります。

 

 02.22(木)は雪が降り続き、一周の中止だけでなく観察も切り上げました。(撮影02.22)

                                        写真:クリックで拡大(ネコヤナギ・芽が膨らんでいます)(囀るセグロセキレイ)(ミコアイサ♀・羽ばたく)(アトリ・藪の中です

 

 <観察した野鳥> 02/26(木) 観察種32種+外来種0種

マガモ・カルガモ・コガモ・ホシハジロキンクロハジロ・キジバト・カワウ・オオバン・トビ・ノスリ・アカゲラ・モズ・カケス・ハシボソカラス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・エナガ・ミソサザイ・カワガラス・ツグミルリビタキジョウビタキ・セグロセキレイ・マヒワベニマシコ・オオマシコ・ウソ・ホオジロ・カシラダカミヤマホオジロアオジ

 

               <Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス                                                        (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
   同行時  
 スタート08:30~帰着12:30頃 (一周の時は13:30頃)                                                                                                                                                         同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程を相談して下さい。                                                                               (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。