更新日:2018.12.03 by Ran
観 察 日:2018/11/30(金) 08:30~15:00 観察:31種+外来種1種 観 察 :[G]-[A]-[H]-[B]-[C] 次 回 :12/07(金) 12/15(土)
“ムラサキシキブ”・・・豊作です・・野鳥が集まるといいね! (撮影:11/30)
何とか「マヒワ」の姿を撮りたいと、早めにダムサイトから移動しました。天気は良好、日立のKさんが同行です。
四阿から見渡す1段下の広場は「カシラダカ」「カワラヒワ」「ホオジロ」の群れが飛び回った他「ベニマシコ」「ジョウビタキ」等も観察出来たのですが、県道や湖面は期待に反して鳥影の薄い状況です。鳥を追いかけた斜面の紫色は“ムラサキシキブ”の実です・・今年は豊作で、葉の落ちたフィールドでは、至る所で“紫色”が目立ちます・・鳥が集まると良いのですが!
写真:クリックで拡大(カシラダカ・群れています)(ベニマシコ・この日少ない)(ホシハジロ・2羽になった)(ハイタカ・翼指6枚)
持山ダムでは「オシドリ」「キンクロハジロ」「カルガモ」「セグロセキレイ」などの常連が前週に続いてその姿が見られず、これまでにない寂しい状況になっています。 昼食をとって粘りましたが、賑やかな鳥影には出会えず、釣り堀で「ホシハジロ×2」を見て観察終了としました。
<観察した野鳥> 11.22(木) 観察種31種+外来種1種 マガモ・カルガモ・コガモ・ホシハジロ・キンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・トビ・ハイタカ・オオタカ・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・カワガラス・ルリビタキ・ジョウビタキ・カヤクグリ・ハクセキレイ・アトリ・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・ホオジロ・カシラダカ・アオジ・ガビチョウ
<Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
観察時間 スタート 8 時30分 (相談) 同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程・時間を相談・調整して下さい。 (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)