小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

番外編131:県北あちこち 21年3月

2021年03月21日 | 番外編

                           更新日:2021.03.21  by Ran

観 察 日 :2021/03/10(水)~18(木) 

 県北の “BWポイント・あちこち” で観察してみました。

<春=霞んでます!・・高鈴山 富士山どころか筑波山も見えない (土岳にて・撮影:3月17日)

<大北川合流点・河口> 3月18日(木)晴 09:00~13:20

「コチドリ」「ツバメ」「イワツバメ」初認です。河川敷の「ベニマシコ」「ツグミ」「シメ」「カシラダカ」「アオジ」などの冬鳥と入れ替わりの時期になりました。

「コチドリ」 一気に10羽の群れが、中州に散っていました

    

写真:クリックで拡大 (ツバメ・初認です他にイワツバメ)(ミサゴ&ノスリ・活発でした)(干潮の合流点・洲が広がります

マヒワ」;海岸のマルバグミで何かを啄んでいました。「カモ類」:移動の途中の立ち寄りが見られます・・「オオハクチョウ」が1羽だけ居残っています。

   

写真:クリックで拡大 (マヒワ・移動中?)(シメ・まだ散らばっています)(ヒドリガモ・干潮の磯の潮だまり)(居残り・オオハクチョウ)

[観察した野鳥]  03/18(木)晴  観察種54種+外来種1種+参考種1種

キジ・オオハクチョウオカヨシガモヒドリガモマガモ・カルガモ・コガモキンクロハジロスズガモシノリガモクロガモ・カイツブリ・アカエリカイツブリカンムリカイツブリ・キジバト・オオハム・カワウ・ウミウ・アオサギ・ダイサギ・コサギ・オオバンコチドリ・イソシギ・ウミネコ・シロカモメセグロカモメオオセグロカモメニシセグロカモメ・ミサゴ・トビ・ノスリ・モズ・ハシボソカラス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ツバメイワツバメ・ヒヨドリ・ウグイス・ムクドリ・ツグミ・ジョウビタキ・イソヒヨドリ・スズメ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・カワラヒワ・マヒワベニマシコシメ・ホオジロ・カシラダカアオジ・コジュケイ・カワラバト

 

<十王ダム> 3月17日(水)晴 15:20~16:15

「オシドリ」は全部で6羽です・・少ないですね。満水になり水没した柳の新芽を「マガモ」「オシドリ」が啄んでいました。

[観察した野鳥] 03/17(水)晴  観察種10種+外来種1種

マガモ・カルガモ・オシドリ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・トビ・ハシブトカラス・ウグイス・ガビチョウ

    

写真:クリックで拡大 (背伸びして柳の新芽を啄む・マガモ♂&♀)(新ハイキングコース・土岳のクジラ)(イワウチワ・花はあと少し

 

<土岳・小滝沢・花貫ダム> 3月17日(水)晴 08:30~15:00

頭上は青空ですが、土岳からは遠目が効きません。富士山どころか筑波山も見えません・・高鈴山がやっとでした。冬鳥はほとんど見られません・・花貫ダムにオシドリは見られず、他にも鳥影はほとんど無しでした。小滝沢の“イワウチワ”の花は1輪、蕾が少しでした。  

[観察した野鳥] 03-17(水)晴  観察種17種

マガモ・カルガモ・キジバト・カワウ・カイツブリ・オオバン・ノスリ・コゲラ・アカゲラ・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヤマガラ・ウグイス・エナガ・ミソサザイ・キセキレイ・ホオジロ

 

<十王川・田圃・川尻港> 3月15日(月)晴 08:25~12:15

土砂搬出作業は休止中。川岸の葦に「オオジュリン」の群れが立ち寄っていました。河川敷では柳が芽吹き、「メジロ」や鵜残り中の「ジョウビタキ」が入りこんでいます。

    

写真:クリックで拡大 (オオジュリン・群れが立ち寄り)(川原の柳に・ジョウビタキ♀&アオジ)(シジュウカラ・番いですね?

畦から飛び上がった「タヒバリ」が徐々に数を増やし20羽の群れになりました。畦に残った1羽・・虫を捉えていました。単独行動だった「ツグミ」も北帰行の準備?・・集まり始めました。港には「シノリガモ」「カンムリカイツブリ」が立ち寄っています。

   

写真:クリックで拡大 (タヒバリ・獲物に執着)(ツグミ・集まり始めました)(港に立ち寄り・シノリガモ&カンムリカイツブリ)

[観察した野鳥] 03-15(月)晴  観察種36種

キジ・マガモ・カルガモ・シノリガモ・カンムリカイツブリ・キジバト・カワウ・ウミウ・アオサギ・ダイサギ・ウミネコ・セグロカモメ・オオセグロカモメ・ハイタカ・カワセミ・コゲラ・ハシボソカラス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒバリ・ヒヨドリ・ウグイス・メジロ・ムクドリ・ツグミ・ジョウビタキ・イソヒヨドリ・スズメ・キセキレイ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・タヒバリ・カワラヒワ・ホオジロ・アオジ・オオジュリン

 

<北茨城海岸> 03/10 (水) 晴PM強風 08:45~13:00 

   

写真:クリックで拡大 (アオサがいっぱい・セグロセキレイ)(崖に・ミサゴ)(平潟港外・ヒメウ&カンムリカイツブリ)(ジョウビタキ・海岸の杭です

[九面]:港内「カンムリカイツブリ&アカエリカイツブリ」等、崖の枯れ木に「ミサゴ[観察12種]

[平潟港]:工事&コロナ対応で観察できず。港外に「ヒメウ」「カンムリカイツブリ」等、[観察13種]

[長浜]:「シノリガモ」「ジョウビタキ」「イソヒヨドリ」等、[観察12種]

[五浦]:美術館工事中 ➪ 観察省略

[岬]:「ビンズイ」「アオジ」等、少しの時間“観光客=0”でした、[観察7種]

[大津港]:強風、カモメの仲間は岸に、「クロガモ」&「コサギ」は神岡の砂浜に、[観察種23種]

   

写真:クリックで拡大 (ビンズイ&アオジ・誰もいない公園・・)(渚で小魚を追っていて・クロサギ&コサギ)(風をよけています・カモメたち

[観察した野鳥]  03/10(水) 観察種33種+外来種2種

コガモホシハジロキンクロハジロシノリガモアカエリカイツブリカンムリカイツブリ・キジバト・アビヒメウ・カワウ・ウミウ・アオサギ・コサギ・クロサギ・オオバン・ウミネコ・セグロカモメオオセグロカモメ・ミサゴ・トビ・ハシボソカラス・ハシブトカラス・ヒバリ・ヒヨドリ・ウグイス・ツグミジョウビタキ・イソヒヨドリ・スズメ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・ビンズイアオジ・ガビチョウ・コジュケイ

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。