桔梗原

なははな一日

KOTOBUKI’18⑥

2018-05-26 22:21:36 | 旅行

十份、九份の山の上から台北の街に下りて来ました。
下界は気温36度、湿度も70%ぐらいで、
バスを降りると、サウナの中に入った感覚です。
街角のスイーツ店で、タピオカ入りの甘いミルクをみんなで飲んだのですが、
王さんが「ちょっとミテキマス!」「ダイジョウブ、ちゃんとロックアイスつかってマス」
と言うように、ここでは外で売っているものは注意しないと
お腹にくることがあるそうです。

今夜のディナーは台北101の85階にある
『欣葉101』というレストランです。
台北101は高層建築物の中では世界4位
一位はドバイの ブルジュ・ハリファ
二位は日本の スカイツリー
三位はサウジアラビアの アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ
だそうです。

ディナーはフカヒレあり、アワビあり、車エビありの豪華なものでした。
味は・・・お上品なお味でございます。
ただ、今までの食事ではアルコールはビールと紹興酒しかなかったのに
ここではワインや日本酒もあって、男性陣ご機嫌でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KOTOBUKI’18⑤ | トップ | KOTOBUKI’18⑦ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事