桔梗原

なははな一日

一番の目的は

2021-09-26 23:12:27 | おでかけ
秋、ブドウの季節ですね。
数年前まで自家用のブドウがあったので、ブドウを買う事がなかったのですが、
切ってしまったので、ブドウ食べたい!買おう!えっ!!?
ナニ!高い!!と毎年同じ驚きを繰り返しております。
ブドウの木を植えたのですが、実りにはまだ3~4年かかりそうです。
で、だぁりんとブドウを買いに行くことになったのですが、2キロ先の
ブドウ園を越え、50キロ先のブドウの産地を越え
80キロ先の松本の山辺まで来ました。

色々な種類のブドウがあってテンション上がります!
その上、やっぱり安いです。嬉しくなって色々買いました。
始めて目にする種類もあります。
夜みんなで頂きましたが、どれも美味しい!ステキ!!
ブドウを買うついでにLEGALに寄って、二人とも靴を買いました。
せっかくここまで来たのでついでに靴なのか?
だぁりんの中ではこっちが主目的だったのか?
真相はわかりません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続いてキタナシュラン | トップ | まぼろし~~? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-09-27 18:36:46
大粒のブドウ、高くても仕方ないですね。それだけ上等の味のはずです。
手間ですね (ロビン)
2021-09-29 21:03:20
☆Kazuyooおばさま
出荷するまでにどれだけの手間がかかっているかと
思うと高くても仕方ないとは思いますね。
品種改良も進んで大粒で甘くて最高です。

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事