goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

シック&敷く

2015-04-03 23:43:45 | かるちゃ

春のアレンジですが、ちょっとシックな色合いです。
春の花材ぜんまいがいい感じでしょ~~

柿の畑で、柿の木の根元の草を草かきで綺麗に取り去ってから
根元にワラを敷きました。
そう生栽培をしていますが、根元は草刈り機で刈れないので、草が生えないようにする為です。
ロビンパパが「ロビンも草かきをちゃんと使えるようにしないと、オレ達が出来なくなったら困るぞ~~」
と、どえらい事になるみたいに言って畑に連れて行かれましたが、
なんの事ない!ふつ~~に草かき使えますので、パパは‘コイツ出来るじゃないか・・’と思ったはず(笑)

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブーム? | トップ | 雨の春祭り »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-04-06 12:12:16
ゼンマイの親分!、見事ですね。バラも良い感じです。
株元の草退治、見事になさいました。(にこにこ)
返信する
親分凄いでしょう~ (ロビン)
2015-04-07 18:26:11
☆kazuyooおばさま
花材用に作っているのでしょうね~
見事ゼンマイです。
食用よりいいお値段で売れるのでしょうね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

かるちゃ」カテゴリの最新記事