桔梗原

なははな一日

草生栽培になったの

2013-07-28 21:22:46 | 生活
草生栽培(そうせいさいばい)
<おもに果樹園の樹下に牧草その他の密生する作物を植えること。刈草のすき込みによる地力(生産力)増進,土壌浸食の防止,地温調節,果実の早熟化等の効果がある>

映画『奇跡のリンゴ』は不可能と言われた無農薬でのリンゴ栽培を実現したリンゴ農家の実話ですが、
農業も今は低農薬とか有機栽培がうたわれてますね。
そりゃ、無農薬に越したことはないけど、それじゃ、売れる商品は作れないのも事実です。
南信州は果樹が盛んな地域ですが、果樹園は今や草生栽培が主流です。
昨年まで我が家は雑草退治にロビンパパがトラクターで畑を耕し、
トラクターで出来ない所はロビンママが草取りをしていました。
でも、それは大変な仕事なので、私達が草刈りをすることにして、今年草生栽培に切り替えました。
それはいいとして・・・・
なんで雑草はこんなに勢いよくどんどん伸びるんですかっ!!?
前回草刈りをしてまだ一カ月も経ってませんよっ!
いい加減にして下さいっ!

だぁりんは土日しか草刈りは出来ませんので、日曜日の夕方もう日も暮れかかった頃
「ロビン、これから草刈りに行くぞ!」えーーーーーーー
私、選花場でクタクタなんですけどねえ~
とは言え、じゃあいつ草刈りするの?今でしょ!!だぁねえ。

だぁりんは手押し式の草刈り機で、私はビーバー(草払い機)で作業しました。
どんどん日が暮れてくる・・・
時間との戦いでなんとか午後6時40分頃には終わりました。
(↓の写真は午後6時頃のもの)
草との戦いはまだまだ続きます。

生協で面白いアイスクリームがあったので買ってみました。
塩アイスです。
最近塩キャラメルとか塩チョコとかあるから、きっと美味しいはず!!
食べてみました。
へえ~ビミョウ・・でも、美味しい、でもなんか変な感じ、でももう一口食べたくなるというアイスでした。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早いの?遅いの? | トップ | 毎度イライラ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2013-07-29 09:09:13
自然の力を借りてなのでしょうけれど、草が深くなりすぎてもですよね。
夕飯のご準備も、それにお体の疲れがピークなのに、きつい作業でした。それも1~2週間ごとになるのですよね。
返信する
ご苦労様 (ハム姉さん)
2013-08-01 12:02:54
暑いときは無理しないでね。

今年 弘前に二度ほど行ってきて従兄弟達に無農薬の大変さを聞いてきました。

みんなりんご農家さ

何が大変って 本人は覚悟で挑戦するからいいけど
周りの農家がどれだけ被害をこうむっていたかって話

視点や立場が変われば全く違う意味であの映画が見られます。

でっ…減農薬でひとりのいとこは苦労しているみたいだよ。
返信する
ガンバンベ (ロビン)
2013-08-02 11:53:29
☆kazuyooおばさま
外国では、歪んだ物、曲った物、色の悪い物
虫食いやキズものなども普通に売っていて、普通に買っていきます。
日本人は曲り、形の悪いもの傷や虫食いはそれだけで商品にならないですよね。
ばかげていると思いますよ!
私の知り合いにも、「家で作った野菜に青虫がいて、気持ち悪くて捨てちゃった!」ですと!!
はあ~サプリメントで生きていけばいいかもね~

☆ハム姉さん
いとこさんまさか、映画の主人公?
周りが迷惑!わかります!
田んぼに除草剤をやらない人、雑草だらけ、ヒエなども生え放題!
その人はいいけど、そのヒエの種が他の田んぼにも入るってことあるんだよ~
果樹園でも、害虫駆除しないと、そこの果樹園から他の果樹園に害虫が飛んで行くんだよね!
無農薬、低農薬はいろんな意味で戦いですね!
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事