桔梗原

なははな一日

野望・・

2016-06-14 23:25:08 | 生活
ヒペリカムは実にならないと出荷されないので、花を知らない人も多いのではないでしょうか・・
花も『派手なやまぶき』(笑)みたいですごく可愛いのにね!

生け花教室の時「カラーはやっぱり白!」という話が出ましたが、
なぜか我が家のカラーは白が絶えてしまって、このピンクとまだ咲きませんが黄色だけが
残りました。これはこれで綺麗ですけどね!!

ずいぶん前の母の日にもらったアジサイが咲き始めました。
一昨年まで敷地内に植わっていたアジサイは6株でしたが、昨年から我が家をアジサイの名所にしようと(笑)
この二年間で植えたアジサイは7株あります。
合計13株・・・・
名所になる日はいつのことか・・・

玉ねぎの収穫をして、軒下に吊るしましたが、中に小さい小さい玉ねぎがいくつもありました。
そんなおちびちゃん達をコンソメで煮ました。
玉ねぎスープ!!驚くほど玉ねぎが甘いですよ!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かれ~(枯&🍛) | トップ | 準備万端 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-06-16 10:15:45
我が家のヒペリカム、花が咲き終わって小さな実が可愛いです。
ピンクのカラー、沢山ですね。かつてこの色、咲いたような。今はありません。
玉ねぎを丸のまま柔らかに、美味しいでしょう。
花盛り (ロビン)
2016-06-17 20:09:05
☆kazuyooおばさま
昔に頂いたヒペリカムです。頂いた時は何本もあったのに
二本だけになってしまいました。
ピンクのカラーも可愛いですね。
玉ねぎはすごく甘かったです

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事