goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

まさか草刈りからとは!

2018-04-08 23:55:44 | 生活

3日前にひ孫を連れてロビンパパが竹やぶに来て、筍を探したのだけど、
まだ出ていない・・・と言うか
雑草が多すぎて、出ているかどうかも判らん!!と帰って来た。
今まで、きちんと手入れをしてくれていたロビンパパが実質引退したので、
なかなか私達では手入れが行き届かなくてダメなんです。
何とかしなくちゃ!
だぁりんと軽トラックに草刈り機、草払い機、筍堀りの道具にかご
とあり得ない組み合わせを乗せ、竹林に。
まずは枯れ草、笹や新芽の木の枝の刈り取りから作業しました。
まさか、筍掘りの前に草刈りをするなんて前代未聞だわ~
それでも、大きいの小さいの合わせて10本ほどの筍を掘りました。
早速茹でます。
これも何年か前まではロビンママがやってくれていました。
偉大なる父と母を実感しております!!




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和VS平成 | トップ | どちらも商売人 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-04-10 09:01:27
10本の筍、大勢様でも1度には食べきれない量でしょう。
お父様の有難さが、あちらにもこちらにもですね。
返信する
本当です (ロビン)
2018-04-10 20:23:59
☆kazuyooおばさま
筍ご飯、筍の煮物二種類、筍のお味噌汁を
作りました。美味しかったです。
両親の有難さを生きているうちに感じる事が出来るなんて、そうそうないでしょう
それが凄いなあと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生活」カテゴリの最新記事