goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

11歳になりました

2019-06-02 23:49:24 | イベント

次男坊の孫のショウちゃんが11歳になりました。
私とだぁりんからのプレゼントは、J1サッカーチーム
松本山雅のユニホームです。
ショウちゃんの夢はサッカー日本代表です!!
大きな夢ですが、それに向かって彼なりには(笑)努力しています。
でも、暇さえあればサッカーボールを蹴っているサッカー少年なので
夢が叶うといいなぁ~とおばあちゃんは願ってますよ!!

お祝いの夕ご飯は、昨日私が杜の市で買って来た新しいお皿に
お母さん手作りのハンバーグとリクエストの「皮ごと蒸したホクホクの
ジャガイモを割って、マヨネーズを付けてかぶりつきたい!」
との事でジャガイモです。
本来なら男爵芋の方がいいのに、息子がメークインを買って来たので
ホクホク感が全然ないんだけど、家族はみんな「こっちの方が美味しい」と
好評でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ってはみたものの

2019-06-02 23:44:43 | 生活

我が家にはツバメの巣が3つかかっています。
玄関先の屋根のツバメは巣作りが遅くて、まだ雛が孵っていないかもしれない・・
蔵の間の小屋のツバメは出来のいい親だったらしく(笑)
巣作りも早く、随分前に雛が孵って、餌運びに奔走していましたが、
今朝、子ツバメが巣立ちました。
卵の殻をはっきり確認したのが二個だったので、
ツバメ社会も少子化かしら?と思ったけど、なんと5羽もいました。
巣の近くに立ててある、三脚の上が止まり易いらしく、
せっかく巣立ったのに、ず~~とここに止まっていました。

子育てといえば、息子夫婦も13歳、11歳、2歳の三人の男の子を育てている最中ですが、
三人の年が離れているので、やる事が三人三様に違うので、本当に大変そうです。
その上、二人とも正規職員でフルタイムで働いているので、ゆとりがないです。
今日は次男坊のお誕生日だけど、お嫁ちゃまは具合が悪くなってしまって、
午後から夕方にかけて休むという事で寝ていました。
お祝いの食事がちゃんと出来るように私は下ごしらえをして準備をしました。
私もなんかず~~と動き尽くめで、ちょっと弱った感が漂っていたのかしら?
だぁりんが、ちょっと遠くに買い物に行くから一緒に行こう!と誘ってくれて
買い物ついでに、大好きな喫茶店でホッと一息のホッとケーキを食べて
エネルギーをチャージしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日がかり

2019-06-02 23:42:02 | 仕事

ささげが大きくなって来ました。
ロビンママが「弦が伸びれるように手を立てんと!!」と
昨日息子に竹を切ってもらったんだとか。
今日は私が、支柱を立てる番です。
まずはささげの根元に土を盛ってあげます。

昨日切っただけの竹を必要な長さに切って、ナタで斜めにして
枝を落として、下の部分は竹ざおに使えるようにして・・・
なんだかんだとやっていたら結局半日かかってしまいました。
あ”~~~~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする