まだタベルンカ~~~イ。
そーーーーーーーーーーーーだよ
ブログに来ていただいたみなさま一年間ありがとうございました。
みなさんのお陰で今年も楽しいブログライフを送ることが出来ました。
私はあまりコメントすることが出来なくて申し訳なく思っています。
でも、これに懲りずにまた来年も仲良くして頂ければ幸いです。
皆様よいお年をお迎え下さい!!
お餅つきもしなくっちゃ!!
最近臼でお餅つきする家庭もめっきり少なくなりました。
ウチでももう果樹園がほとんどないので、薪が少なくなって火を焚くのも大変なんです。
でも、こうやってかまどで火を熾すとなんだか嬉しくなりますね。
ロビンパパ、ロビンママ今度は仲良く、くるみ割り です。
くるみを炒って、割り易くしてから、金づちでトントントントン
私は餅つきが終って、まだかまどで煮えたぎっているお湯を見たら、
なんだかいろいろ茹でたくなっちゃって、
プチベールとホウレン草を茹でました。
ホウレン草なんて、ロビンママが「いったい誰がこんなに食べるの??」って言うぐらい茹でました。
写真に写っているでしょ?これ全部~~~~わっはは
つきたてのお餅は30日のお昼に早速頂きました。
母たちが抜いてくれたくるみで「くるみ餅」やお汁粉で頂きます。
つきたてなので焼かなくてもいいくらい柔らかいんですよ(焼いたけど)
胃もたれする程食べちゃいました。