こちとら、唐草模様でぃ!
どうだい!粋だろっ!!

りきっちゃんに「ホラホラ!象よ象!」な~~んて、生唾もののサイトを見せられちゃって、「象よね・・・象・・・」象のモチーフでナニか作れないかなあ~~
な~~んて思いながら、今年になってやっとこさ、初めての陶芸に行ってきました。
象のナニか・・カップでも器でも台でも作ろうと思って行ったのに、象の見本を(プリントアウトしたのに・・)忘れてしまった。
頭の中に思い描くと「象の鼻はどこから伸びているのか?
」
「象の目はどこに付いていて、どんな形?
」
「耳の形ってどんなの?
」
「足は爪がどんな風に見えるっけ?
」
「しっぽの先に毛がある?
」
なんともアヤフヤなのだ。象好き
人間としては不甲斐ないのだけど、さて、いざ形にしようと思うと、記憶って曖昧なんだねえ~
先生とああでもない、こうでもないといいながら、この変なものがデキタ
え~とね・・・象の入れ物???みたいな~
中に入っているのは、乾いてから付ける予定の足!接着面が乾かないように、ひっくり返して置いてあります。
顔が歪んでるのは、ご愛嬌

久しぶりの登場『ばあばの煮豚』
(ちょいと!ばばあの煮豚じゃないからね~~(^^ゞ)
すごく、美味しく煮たのに、またやっちゃったよ!
最後のトロミを付けるのに、片栗粉入れすぎちゃった!
詰めが甘いんだな~わたし・・・
どうだい!粋だろっ!!


りきっちゃんに「ホラホラ!象よ象!」な~~んて、生唾もののサイトを見せられちゃって、「象よね・・・象・・・」象のモチーフでナニか作れないかなあ~~
な~~んて思いながら、今年になってやっとこさ、初めての陶芸に行ってきました。
象のナニか・・カップでも器でも台でも作ろうと思って行ったのに、象の見本を(プリントアウトしたのに・・)忘れてしまった。
頭の中に思い描くと「象の鼻はどこから伸びているのか?

「象の目はどこに付いていて、どんな形?

「耳の形ってどんなの?

「足は爪がどんな風に見えるっけ?

「しっぽの先に毛がある?

なんともアヤフヤなのだ。象好き


先生とああでもない、こうでもないといいながら、この変なものがデキタ

え~とね・・・象の入れ物???みたいな~
中に入っているのは、乾いてから付ける予定の足!接着面が乾かないように、ひっくり返して置いてあります。
顔が歪んでるのは、ご愛嬌


久しぶりの登場『ばあばの煮豚』
(ちょいと!ばばあの煮豚じゃないからね~~(^^ゞ)
すごく、美味しく煮たのに、またやっちゃったよ!

最後のトロミを付けるのに、片栗粉入れすぎちゃった!

詰めが甘いんだな~わたし・・・
