詩人“谷川俊太郎”のコンサートが町で開かれ、娘と観に行って来ました。
ピアノに俊太郎の息子の“谷川賢作”賢作とユニットを組んでいるハーモニカの“続木力”の3人で、音楽と詩の朗読のコラボという構成でとてもよかったです。元々谷川俊太郎の詩は『ことばあそび』のように、リズムのある詩が多いので、音楽に乗せて、流れるように繰り出される詩の数々に会場からは大きな拍手が何度も起こりました



親子の掛け合いも漫才みたいだったし、ピアノとハーモニカの演奏
だけのコーナーもふんだんにあったり、詩だけの朗読コーナーもあったりで、2時間20分があっという間でした。
小さいお子さんもたくさん来ていたのですが、初め私達のすぐ後ろに、小さい子が3,4人座ったので、内心“騒がしくなったらイヤだな
”と心配したのですが、とんでもない心得違い!
みんな夢中で大人しく聞いていました。
前に座っていた男の子が俊太郎の詩に合わせて、踊っていたの!!

踊るというより、身体が勝手に動いちゃうって感じなの
もう可愛くて
可愛くて
その子をずっと見ていました!!
いいコンサートが見れて幸せなひと時でした
ピアノに俊太郎の息子の“谷川賢作”賢作とユニットを組んでいるハーモニカの“続木力”の3人で、音楽と詩の朗読のコラボという構成でとてもよかったです。元々谷川俊太郎の詩は『ことばあそび』のように、リズムのある詩が多いので、音楽に乗せて、流れるように繰り出される詩の数々に会場からは大きな拍手が何度も起こりました






親子の掛け合いも漫才みたいだったし、ピアノとハーモニカの演奏

小さいお子さんもたくさん来ていたのですが、初め私達のすぐ後ろに、小さい子が3,4人座ったので、内心“騒がしくなったらイヤだな


みんな夢中で大人しく聞いていました。
前に座っていた男の子が俊太郎の詩に合わせて、踊っていたの!!


踊るというより、身体が勝手に動いちゃうって感じなの



いいコンサートが見れて幸せなひと時でした
