ちょいとお買い物に出てます。

我が標本木は満開。いいですね~
お買い物というか、ウインドウショッピングです。
ひさしぶりに心斎橋に出てきました。

心斎橋交差点。

まずはランチですね。
目的は心斎橋から、心斎橋商店街を下ってなんばまで行くことですが、まずは北上します。
ランチが先です。
ラーメンランチですね。
なんというか、特別でないフツーのラーメン屋さんでした。
ではウインドウショッピングを始めましょう。

あちこち、お店を覗きながら南下します。
ここは名所ですね。

外人の観光客が多いですね。
グリコの前は繁盛してます。
千日前です。越えます。

目的のお店をまわりましたし、BICカメラも見ましたが欲しいものは見つけられませんね。
なんばのマルイも覗きますが、、、

パトレイバーをやってますね。
これはこれ、興味津々です。
いい歳したおっさんですが、ロボットアニメはハマってるんですね。
ヲタではないと本人は思っていますが、十分におたくかも。
アメ村も見ましたがイマイチ。


一見、普通のビジネスバックパックです。

こんなスペック。


ビジネスバッグの横型3wayで背負える鞄は薄型と大型ともに持ってますし、トート3wayも持ってます。

我が標本木は満開。いいですね~
お買い物というか、ウインドウショッピングです。
ひさしぶりに心斎橋に出てきました。

心斎橋交差点。

まずはランチですね。
目的は心斎橋から、心斎橋商店街を下ってなんばまで行くことですが、まずは北上します。
ランチが先です。
ラーメンランチですね。
なんというか、特別でないフツーのラーメン屋さんでした。
ではウインドウショッピングを始めましょう。

あちこち、お店を覗きながら南下します。
ここは名所ですね。

外人の観光客が多いですね。
グリコの前は繁盛してます。
千日前です。越えます。

目的のお店をまわりましたし、BICカメラも見ましたが欲しいものは見つけられませんね。
なんばのマルイも覗きますが、、、

パトレイバーをやってますね。
これはこれ、興味津々です。
いい歳したおっさんですが、ロボットアニメはハマってるんですね。
ヲタではないと本人は思っていますが、十分におたくかも。
アメ村も見ましたがイマイチ。
もののついでです。
梅田にも行っちゃいます。

結局、ミナミだけじゃなく、キタも行っちゃいましたね。
梅田にも行っちゃいます。

結局、ミナミだけじゃなく、キタも行っちゃいましたね。
ということでなんとか買ってきました。

欲しかったのはバックパック。
半分フォーマル、半分カジュアルなリュックで、ノートパソコンが運べる薄型小型のバッグが欲しかったんです。
ポイントは、バックパック利用70%で30%はショルダー使いができるように、ってことでしたが、なかなかそれらしいのがなくて。
コレを買ってきました。

一見、普通のビジネスバックパックです。

こんなスペック。

ただ、持ち手のところがカバン括り付けじゃないんで、ショルダーベルトがつけられるんです。

ビジネスバッグの横型3wayで背負える鞄は薄型と大型ともに持ってますし、トート3wayも持ってます。
なんで縦型で2ないしは3wayになるのをずーっと探してたんです。
でもそれらしいのがないから、ショルダーベルトがつけられるコレにしました。
さて、来週からお仕事はFY2023になります。
このカバンも、早速、月曜日からデビューですね。