goo blog サービス終了のお知らせ 

山からの風

アーバインといいます。
私の趣味の、【山歩き】の日記です。

田島山・・・そして女山

2012-01-19 | 山口県の山
  2011年 4月 10日
今日は、防府市の田島山に挑戦します。
道が判りませんが、昔この近くに住んでいたので、記憶を頼りに登る事にします、出来たら女山もついでに上りたいなぁ。

西浦の吸江寺をスタートします。


ミカン園をどんどん登っていくと、ミカン園の中に中電鉄塔が見えてきます。
あそこが登山口だと思います。








ここからは、航空安全灯の保守をしていますから、テープ等があり、判りやすい。


中電鉄塔から20分で頂上付近・・・三角点は藪の中だ、山道からは少し判りづらい。



さて次は女山だ。
パチンコ屋から、南に山道に入ったところ・・・このお地蔵様が昔の登山口だったはず・・
しかし、ロープが張っていて、入るなのアピールか?
仕方ない、墓地の方へ行ってみよう。




墓地の周りに登山口は無い・・・・仕方ない、一旦撤退だーっ。
昔の登山口が駄目なら・・・中学校の西側にも登山口が・・・それと、鹿角神社も大昔登山口が・・。

一周回ってみましたが、駄目でした。
女山は昔、お地蔵様のルートから何回も登ったのですが、・・・悔しいなあ。


ポイント №5 田島山・・のみ。