「真理はあなた方を自由にする」― どのように?
大抵の人は,自分は自由だと思っています。でも,実際には自由ではないことがあります。
例えば,迷信にとらわれている人がたくさんいます。死者を恐れ,高価な供え物をしてなだめようとする人もいます。
死んだらどうなるかが分からないため,死そのものを極度に恐れる人もいます。
そうした人たちは,精神的,感情的,金銭的な負担から自由になれるのでしょうか。
なれます。上のイエス・キリストの言葉のとおり,自由になるための鍵は真理です。
どんな真理でしょうか。一般的な法則や事実のことですか。それとも,何か特定の真理でしょうか。
イエスは答えを述べています。「わたしの言葉のうちにとどまっているなら,あなた方は……真理を知り,真理はあなた方を自由にするでしょう」。
「イエスは,信じたユダヤ人たちにさらに言った。『私の教えを常に守るなら,あなた方は本当に私の弟子であり,真理を知り,真理によって自由になります』」。
(ヨハネ 8:31,32)
イエスの「言葉」つまりイエスの教えは,聖書に記されています。
「真理はあなた方を自由にする」と言った時,イエスはおもに罪と死から自由になることについて述べていました。
とはいえ,神の言葉に関する真理を知るなら,迷信,死者への恐れ,死ぬことへの極度の恐れからも自由になれます。どのようにでしょうか。
1. 迷信からの自由。
特定の物や数字が災難をもたらすと信じる人たちが多くいます。
重要な決定をするときには,縁起がいいかをまず確認したり,占いや霊媒に頼ったりする人もいます。
聖書の真理はどのように自由にするか: 聖書時代,神の民の中にも迷信的になった人たちがいました。
「幸運の神」や「運命の神」をあがめることまでしたのです。神(エホバ,ヤハウェ)はどうご覧になったでしょうか。
「あなた方はわたしの目に悪いことを行ないつづけ」たと言われました。
「お前たち,主(神)を捨て,わたしの聖なる山を忘れ,禍福の神に食卓を調え,運命の神に混ぜ合わせた酒を注ぐ者よ。
わたしはお前たちを剣に渡す。お前たちは皆,倒され屠られる。呼んでも答えず,語りかけても聞かず,わたしの目に悪とされることを行い,わたしの喜ばないことを選んだからである」。
(イザヤ 65:11,12)
人生の導きを求めて霊媒に相談する人たちについても,同じようにお感じになりました。
「霊媒に相談する者……は神(エホバ,ヤハウェ)にとって忌むべきもの」です。
「呪文を唱える者,霊媒をする者,口寄せ,死人に伺いを立てる者があってはならない。これらのことを行なう者はみな,
主(神)が忌みきらわれるからである。これらの忌みきらうべきことのために、あなたの神、主は、あなたの前から、彼らを追い払われる」。
(申命記 18:11,12)
迷信や霊媒は有害です。そうしたものは,「悪魔の策略」だからです。
イエスは悪魔を「偽りの父」と呼びました。
「悪魔の策略にしっかり立ち向かえるように,神からの武具を全て身に着けましょう」。
(エフェソス 6:11)
「あなた方は,あなた方の父,悪魔から出ていて,自分たちの父が欲することを行おうとしています。その者はその始まりから人殺しで,真理から離れました。
真理を好まないからです。彼にとって,うそを語るのは自然なことです。うそつきで,うその根源だからです」。
(ヨハネ 8:44)
あなたは重要なことについてアドバイスが欲しいとき,嘘つきに相談するでしょうか。そんなことはしないはずです。
ですから,「偽りの父」とかかわりのあるものはすべて避けるのが賢明です。
人生において良い決定をする鍵は,正確な知識に基づく知恵です。聖書の原則と,人類に関する神の目的を正確に知らなければなりません。
「神(エホバ,ヤハウェ)ご自身が知恵を与えてくださるからである。そのみ口からは知識と識別力が出る」と,格言・箴言 2章6節は述べています。
2. 死者への恐れからの自由。へ続く>>>