小泉今日子が世良公則が…次々と怒りの声 安倍政権は芸能界全体を敵に回した
【クリック】
迅速に「困っている市民に手を差し伸べる」。注目を集める明石市“暴言”市長のコロナ対策
一部引用
<補正予算のポイント>
1.感染症対策の徹底
2.市民生活への緊急支援
(個人商店、ひとり親家庭など)
3.弱者へのセーフティ・ネット
(高齢者・障害者・子どもへの配慮など)
<3つの緊急支援策>
1.個人商店に、すぐに100万円
来週中に、賃料2か月分を緊急支援
2.ひとり親家庭に、さらに5万円
5月分の児童扶養手当に上乗せ(約10万円支給)
3.生活にお困りの方に、さらに10万円
生活福祉資金利用者への追加支援
これらのアイディアはすべて泉が出した。しかし、それを肉付けして手続きを定める職員がいなければ、施策は実施できない。
泉のメモを受けて市の職員が急ピッチで作業を進めた結果、明石市は8日後の16日、緊急事態宣言が全国に拡大されると同時に、独自の緊急支援策を打ち出すことができた。
そして21日には支援金の予約の受付を開始し、24日には振り込みを始めている。実に素早い。
泉:とにかくスピードが大事やから。支援が必要な人はみなせっぱつまってるんや。今すぐせな意味ないやん。
そう。緊急支援は「すぐやる、すぐできる」じゃないと意味がない。
泉は“暴言”で一躍全国に名をはせた。「火つけてこい!」は確かに“暴言”だ。だが発言には前後がある。
あの発言は、市民が亡くなる事故が起きた道路の拡幅工事が用地買収の難航で一向に進まないことにいら立ち、担当職員を叱責する中で飛び出した。
「7年間、何しとってん。アホちゃうか? すまんですむか。立ち退きさせてこい。お前らで。きょう火つけてこい! 燃やしてしまえ。ふざけんな。今から建物壊してこい」
こうして直前直後を聞いても“暴言”は“暴言”だ。だが泉はこの後、こんなことも言っている。
「ここは人が死にました。角で女性が死んで、それがきっかけでこの事業は進んでいます。ホンマに何のためにやっとる工事や。安全対策でしょ。(担当者)2人が行って難しければ私が行きますけど。
私が行って土下座でもしますわ。市民の安全のためやろ。腹立ってんのは、何を仕事しとんねん。しんどい仕事やから尊い。相手がややこしいから美しいんですよ。一番しんどい仕事からせえよ。市民の安全のためやないか」
まさに市民目線のアツい発言だ。だから“暴言”を浴びせられた当の職員とは、その後わだかまりはないという。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kobe/bizskills/kobe-20200504008
終わりの日の人々
聖書は,世界の幾つかの出来事の意味を明らかにするだけでなく,終わりの日の特色として,人間の社会が変化することも予告していました。
使徒パウロは,一般に人々がどのようになるかを説明しました。テモテ第二 3章1~5節は,「終わりの日には,対処しにくい危機の時代が来ます」と述べています。
パウロは人々が,例えばこのようになると語りました。
● 自分を愛する者
● 金を愛する者
● 親に不従順な者
● 忠節でない者(感謝することを知らない者,恩を知らず)
● 自然の情愛を持たない者
● 自制心のない者
● 粗暴な者
● 神を愛するより快楽を愛する者
● 敬虔な専心という形を取りながらその力において実質のない者(信心を装いながら,その実,信心の力を否定する)
あなたの住む地域でもそのような傾向が見られるでしょうか。きっと見られるでしょう。悪い特質を持った人は至るところにいます。
このことは,神が間もなく行動を起こされるということを示しています。
聖書は,「神に逆らう者が野の草のように茂り,悪を行う者が皆,花を咲かせるように見えても,永遠に滅ぼされてしまいます」と述べているからです。
(詩編 92:7)
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn2005040007
一部引用
手元資金が薄い中小企業も危機感が強い。
「これ以上、経済をストップすることは、中小企業にとり経済的な死を意味する。解雇や倒産、さらに自殺者も出かねない」。
子供服製造の小倉メリヤス製造所(東京都墨田区)の小倉大典社長はこう話す。
大阪府東大阪市のねじメーカー経営者は、「営業部門の従業員は在宅勤務させており新規の注文が取れない。先々が心配だ」と述べた。
製造業では、営業や生産を再開する動きも。国内全拠点を原則休業としていた東芝は7日から予定通り再開する方針だ。
ただ、新型コロナの影響の長期化に備え、オフィスで働く従業員は時差出勤やテレワークを徹底。工場では6月以降、週休3日制を導入する方向で労働組合と協議する。
モッコウバラ、桐の花、コデマリ等・4K 2018年4月22日
モッコウバラ、桐の花、新緑のもみじ フジ、コデマリ等 近所散策から隣町へ
BGMは、フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」 より「春への憧れ」「青春の日々」「エメラルド」
撮影機材・スマホ、Disney Mobile on docomo F-08D