goo blog サービス終了のお知らせ 

STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

これ...合ってるんでしょうか?

2011-06-18 12:04:54 | 新情報
”福島原発の汚染水浄化装置が停止され、再開の見通しはたっていない”
そうです。

制御も事故後の収束も、自分達の手ではできない ”原子力発電” を
推進しようとする人達の真意が全く理解できません。


これって...
着陸や停止の仕方を知らないのに、ロケットを操縦したがっている感じ。。かな?



さて、
この件についての東京電力からの会見で、
「今後の見通しはたってございません。」と話しているのが
気になりました。


敬語の使い方として正しいか誤っているかでよく例に出される
『とんでもございません』は、敬語としては正しくないのかもしれませんが、
使っている人が多いためか?一般的な敬語としての”市民権”を
すでに手に入れてしまっているようです。

・・・が、
「見通しはたってございません。

東電さん、これって...どうなの??

耳慣れない、何に対しての敬語なのか?良く分からない話し方、東京電力の会見には
そんなのがやけに多い...と気になっています。

それとも、
東京電力さんの視点の先は、
私達一般市民なんかじゃない... ということですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会のメンバーは...

2011-05-31 17:53:35 | 新情報
トップが代わると、そんなに違うものですか? 



自民党は、 不信任案を1日にも提出するらしいです。

確かに現内閣の働きで、国民が満足しているとは思いません。

でも、過去に満足できた内閣ってあったかな?と、考えてみると、
ちょっと首を傾げてしまいます。
今この時点で、トップを交代しても...?

たまたま今は、菅さんが総理というポジションに就いているのだから、
「菅さんではだめだ」
「管さんでは力不足」  /*言いたい気持ちは十分分かりますが...*/
などと騒ぎ立て、大切な時間や労力を、
それほど国民が望んでいるとは思えない
政権の闘争などに使わず、
震災で困っている人たちや、福島原発の安全な処理や、
日本の将来について、
管さんより知恵があって優秀な国会議員が力を合わせて
現内閣を支えていくということは、できないものなのでしょうか?


だって...
国会のテレビ中継をざっと見渡してみても、
私には ”どんぐりの背比べ” のように見えるのです   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力の支払うべき賠償金が...

2011-05-05 00:54:29 | 新情報
電気料金が、値上げしそうです。 


東京電力が福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故の賠償金を集めるために
電気料金を引き上げるというのです。

つまり...東電が支払うべき賠償金を、私たち国民も支払う形になるのですが、
なんか...どう考えても納得できません。

平均年収が800万円ともいわれている東京電力は、次回のボーナスが出ることも
すでに決定しているといいます。



今ネット上で話題になっている(らしい)東電社員の書き込みです。

「文句あるなら電気使うな!」 だそうです。 

・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンディーズのスーちゃん

2011-04-23 16:13:19 | 新情報
昨日のテレビニュースで、”元キャンディーズ”のスーちゃんが急死した事を
知りました。

とても驚きました。
とても悲しいです。 


キャンディーズの懐かしい画像が、頻繁にテレビで映し出されています。
懐かしい歌や振り付けを観ると、自分もふと当時に戻ったような錯覚に陥ります。


『普通の女の子に戻りたい』と言って引退したキャンディーズでしたが、
女優として戻ってきたスーちゃんは、”普通の女の子”にはなれませんでした。

そして55歳と言う若さで亡くなってしまった今、”普通のおばあちゃん”にもなることができませんでした。

ひょっとしたら...?
”普通のおばあちゃん”にもなりたくなかったのカナ?



とても可愛かったすーちゃんのご冥福をお祈りします。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲の尾上親方は、まだ?飲酒運転...ですか?

2011-04-20 15:18:16 | 新情報
尾上親方が酒気帯び運転で、警視庁に摘発されたそうです。


運転者に対する処罰

酒酔い運転・・・ 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金(違反点数35点)
酒気帯び運転・・・ 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 (違反点数13点~25点)


運転者以外の周囲の責任についての処罰

[車両提供者は運転者と同じ処罰]
運転者が酒酔い運転・・・ 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
運転者が酒気帯び運転・・・ 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金


[酒類の提供・車両の同乗者]
運転者が酒酔い運転・・・ 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
運転者が酒気帯び運転・・・ 2年以下の懲役又は30万円以下の罰金



アルコールの影響により、正常な運転が困難な状態で運転して人を死傷させた者は、
危険運転致死傷罪の適用を受け、最長20年の懲役を科せられます。



これでも?
「ほんの少しだけなら...慣れた道だし...。」

まだ?飲酒運転しますか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする