goo blog サービス終了のお知らせ 

STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

見破ってしまいました...

2012-01-18 10:03:09 | 新情報
本当にあんなふうになれるんなら...。

最近のテレビのコマーシャルには、小さな文字で ※個人の感想です と注意書きを流しながら、
出演している一購入者がその商品がいかに素晴らしいかを説明するのものが多く目に付きます。

最近の私は ”しわ・しみ・たるみ”の言葉に、悲しいくらいに反応するようになってきています。
そのせいか興味をひかれるのは、飲むタイプの栄養源です。

実際に購入し飲み続けているというテレビに映し出された女性の顔は、若々しく美しいのです。
私もその商品を飲んだらきっと....
でも...
これまでに何度騙されて?失敗してきたことでしょう


実をいうと、テレビに出演する一般購入者をどうやって探してくるのか?前々から
ちょっとした疑問を持っていました。
出演している人達があまりに若く(実年齢より)美しいので、きっと何かあると思っていたのです。
つまり、
通信販売の洋服のカタログには、スタイルの良い外国人モデルを使うというような...。
それを着るとあたかも自分もそうなると錯覚し、思わず買ってしまう事ってなかったですか?
だから、きっとそんなからくりがあるんだと思っていました...

そして、私は遂に見破ってしまいました。

実年齢より20歳も若く見られる美しい女性は、ヘアースタイルを変えお化粧を変えて
まるで同一人物とは思えないいでたちで、別の商品のCMにも出演していたのです。
外見はある程度変えることができても、声は変えられないんですね

ある友人は言います。
「両方使ってるから綺麗なんじゃないの?...」     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損害賠償...8万円...

2011-12-07 17:38:09 | 新情報
様々な地域のもの・・を見かけます。


震災以来車で市内を走行すると、他の地区のナンバープレートの車をよく見かけるようになっています。 
身内や知り合いを頼って非難してきた人達なのでしょう。


昨日のニュースで、東京電力から福島県民に対しての損害賠償金が発表されました。
何と、一律8万円だそうです。 



賠償とは、
ある行為によって他人に損害を与えた場合、損害が発生しなかった時と
同じ状態に戻すことです。
そのために必要なお金の事・・・を賠償金と言うはずなのですが...。
しかもそれは、加害者が一方的に金額を決めてしまうものではありません。


私たちは、他人に対して損害を与えてしまった時のために
損害保険に加入します。
そうしなければ殆どの場合、高額となってしまう賠償金を支払うことは
出来ないからです。

私たちの常識と東京電力の常識とでは大きな大きな溝があるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ関係?..... apple

2011-10-06 23:15:15 | 新情報


学生時代に街を歩いていると、こんな看板のお店がありました。

友達に聞いても何のお店なのかはっきり分からず、多分フルーツ関係?のお店だと自分達で結論をだしていました。

/*結論の出ないことは、すっきりしなくて嫌いです。*/



アップル社の前社長スティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。

私たちが今、コンピューターを自在に扱えるようになったのは多分
スティーブ・ジョブズ氏らの研究の結果です。

天才と言っても過言ではない、スティーブ・ジョブズ氏のご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォン

2011-09-05 12:49:00 | 新情報
一気に普及してきたようです。 


Shop内を見渡しても、従来の携帯電話は片隅に追いやられ
今や携帯はスマートフォンの時代が来ているようにも思われます。

私のスマートフォンの操作も、やっと板についてきました。
料金設定が私にぴったり合っていたためか?以前の携帯電話を使っていた時より
使用料金も安くなっています。  

Skypeを使うと相手によっては通話料が無料になったり、アプリを使って
いろいろな事が便利にできたり楽しめたり、何より私が気に入っているのは、
スマートフォンを操作する仕草が、何とも優雅に感じられる事です。 

従来の携帯電話のように、片手で簡単に操作する事はできないのですが、
その代わり、両手でゆったりと優雅に?操作することになりました。
/*時間的にはあまり変わりがないのかも?*/

スマートフォンを操作しながらの自転車や車の運転は/*多分?*/できないと
思うので、事故も減るのでは?と思ったりしています。


・・・と思っていたら...
昨日のニュースでは こんなことが 。。。。

スマートフォンの普及によって通信量が大量に増え、回線がパンクしてしまう恐れが
でてきたため、既に通信量を抑える措置をとっていたり
使い放題の料金制を見直しすることを検討しているといいます。 


せ~っかく...便利にそして優雅?に使っているのに... ねっ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島田伸助さんが芸能界引退...

2011-08-24 13:03:08 | 新情報
芸能界引退と言えば...
 ”山口百恵さん” がすぐに思いだされます。

彼女の場合、引退の理由は明らかでした。
愛する人と結婚して幸せになる・・・
そして、まさにそれを実現させています。


島田伸助さんが芸能界を引退するとの会見が、昨夜から続いています...
その理由を会見の中で何度も説明しているのですが、私には何故かぴんときません。

島田伸助さんて、こんなにいろんな事を考えられる人なんだ   と、
随分前に司会者に転向した頃、感心した記憶があります。
思った以上?に聡明で、話の内容も興味深かったです。

その 伸助さんの真意が、会見ではあまり伝わって来ないのです。

何かを /*多分*/ 隠しながら?それでも話の辻褄は合わせながら、
しかも自分は引退するけれど、後輩や社会の人たちに ”何かを感じてほしい” と
いわんばかりの内容でした。 

なんかすっきりしないんですよね~

嘘や隠し事がある中では、決して人を納得させることはできないと思うのです・・・
/*多分、ずっと前から引退したかったのでは?*/

とっくにテレビ難民となっている私は、興味のなくなった地上波の放送に
見切りをつけていたので、伸助さんの突然の引退に驚きはありましたが、
あいにくそれ以上の何かを感じてはいません。


それにしても...
山口百恵さんの引退は、惜しかったですよね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする