基本まったく同じセトリは組まない。ということを意識しているのだが、
それでもある程度セトリは事前に決めている。
ただ、当日の自分の状況、お店の雰囲気、お客の雰囲気、
観に来てくれた友人知人が居たならまた演奏曲が変ることだってある。だろう?
なので、基本のセトリ仮にAパターンとしたら、
そこに1~2曲替えて「B」パターンと
さらに「C」パターンを考えてはいる。
だからその場で、急に変えたわけじゃない。…ま、そういうときもあったけど。
今回は違った。
昭和の歌謡曲は、お洒落なMUSICBARに相応しくなくて、なのかな。
確かにあまり反応は薄く感じたけれど、秩序を乱すとか犯罪とかを助長するような行為や発言とか
でなければ、どんなジャンルでも曲でも披露して良いはずだし、、、、
演奏が期待はずれ過ぎたのだろうか。
「ちゃんと」と言えるかはわからないけど練習もしているよ。
覚えが悪くなかなか習得出来ないのだけど、それだから練習は時間を作ってしてはいるけど、
そのつもりではいるけど、
「はい、自分は練習してます!!」 って言えちゃう人ではないし、
どんなに頑張ってやっていても、そんな胸張っては言え(わ)ないよ。
ゆるゆるなアットホーム系のOMに出てるだけなら、
もっとちゃんと練習して、厳しい環境の中でステージ立ちなさい!! っていうコトなのは理解できる。
たぶん僕の弾き語りのスタンス(立ち位置)が曖昧で、ぶれたりズレまくっているから、
イラッとさせてしまったのかもしれない。
ちゃんとそしてはっきりと意見を言ってくれて、ありがとう。
そういうコトを言ってくれる人が居てくれることは、とてもありがたいです。
さて……明日のセトリがまったく決まらないのだが、どうしたものかね(^_^;)
最新の画像もっと見る
最近の「音楽活動 Blog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(499)
- 音楽活動 Blog(424)
- 総合スケジュール(22)
- 写真 ~風景と情景~(189)
- つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(16)
- セトリ ブッキングライブ他(78)
- アコースティック・エアー~TAKAの弾き語りツ―マンライブ(12)
- 花菜ガーデン ミュージックフェス(10)
- まるで空飛ぶクジラのように(21)
- 新・横須賀ストーリー(19)
- 断崖に咲く向日葵(2)
- ら、ら、ら、SAKURA音楽会(1)
- If WebSite関連(2)
- ぜんそく日記(6)
- お気に入りの音楽(3)
- TAKA Go to 10thANNIVERSARY(40)
- 空飛ぶクジラ NEWS(14)
- TAKAを激撮するフォトコンテンスト(仮)(5)
- TAKA鳴るvision(YouTubeチャンネル) (9)
- お卓な話 (4)
- 総合(2)
- 眠れぬ夜に(15)
- 新曲作成(0)
- その他(0)
- イベント告知(0)
- 君への想い(0)
- 街の中のライオン(0)
バックナンバー
人気記事