四日市市立博物館で開催中の企画展は、「四日市宿と東海道・参宮道」 往来記や大福帳などの本陣文書や陣屋絵図、名所図会、道中記、道中双六、おかげまいりの図、浮世絵など、博物館が所蔵したり寄託を受けた資料を中心に、江戸時代の旅の様子を伝えている。 昭和を取り上げた企画展は毎年の定番となっているが、それ以外の時代についても、こうした地元資料を紹介する企画は、もっと増えて欲しい。