「勘竹庵」evnc_chckの音楽やそれ以外

音楽の話題が中心になるかもしれませんが日々の雑感など書いていけたらと思っています。

ストリートオルガンと笛吹き(1)

2009-04-27 00:01:42 | 音楽(DTM)

ストリート・オルガンは外観の派手な装飾や、ピポピポした可愛らしい音色とは裏腹に「哀愁」や「不気味さ」があるように感じます。
ストリート・オルガンをご存知無い方のために私のつたない知識の範囲でご説明を・・・。

笛(リコーダーやオーボエ)と同じ発音構造のパイプに、ふいごで発生させた空気の流れを通して鳴らす仕組みは「小さなパイプ・オルガン」といったところです。ただ教会や昔の劇場に据えられた巨大なパイプ・オルガンは音の高低や長さのインプットを鍵盤で行います。つまり演奏家がいてその場で発音の命令をするわけです。
対してストリート・オルガンはあらかじめ作っておいたソフト・ウェアを使って発音の命令をします。具体的にはお経のような形に綴じられた「パンチ・カード」や、オルゴールと同じようなドラムを使いメカニカルで行います。
パンチ・カード式のものは長時間の演奏でも可能なためよく目にするようです。
あまり細かいメカニズムはわかりませんが以前中身を観察した感じでは、ふいごから各パイプにエア・チューブが伸びており、そこに空気を送るか遮断するかをパンチ・カードに開いた穴で制御しているようです。穴の位置やカードの送り方向への穴の長さで音の高低と長さが決まる仕組みです。
このパンチ・カードを本体に取り付けられた巻取りギアーにかませることで送り込み、そのギアーは本体の外に取り付けられたレバーを人が回してミシンのように連動させます。
大きな物になると高さが3メートルくらいあってピストンで打楽器を鳴らしたり、外装に取り付けられた操り人形を躍らせたりすことができるのですが、その分ハンドルを一定の速さで回すのもかなりの技術と力が必要です。
すでに1600年代には存在していたそうで1800年代になると大きなものは劇場に据えられ劇伴をしていたそうです。

添付の画像は某テーマパークに展示されているストリート・オルガンのものです。ふいごからパイプに伸びるチューブやパンチ・カードを巻き込むクルマなどが確認できます。
そのテーマパークには工房がありパイプや外装などハードウェア部分の作成やメンテナンスを行っているそうです。しかしパンチ・カード、つまりソフトウェアは国内で製造できる人が存在しないということでした。現在のヴァイオリンやピアノのように国際的な標準仕様が決まっているわけでも無いでしょうから、本体の大きさにあわせて一対一でカードの仕様が決まるんでしょうね。めんどくさそうです。

で、本題ですが例によってE-Windで公開させていただいた新曲はこの「ストリート・オルガン」をイメージして創りました。
とは言ってもあのピコピコ、ブカブカをそのまま再現したのでは無く、木管アンサンブルの編成で一聴するとストリート・オルガンに聴こえるアレンジをしてみました。

「祭りがはじまるよ」

今回は少しストーリーを考えてみました。

中世ヨーロッパのある街でのお話。
正午を告げる中央教会の鐘が鳴るとどこからともなくストリート・オルガンを奏でる老人が現れます。
老人はストリート・オルガンを鳴らしながら叫びます。「祭りがはじまるよ!」。
毎日、石蹴りや落書きぐらいしか遊びの無い子供たちはわらわらと集まってきます。老人は「祭りがはじまるよ!」を繰り返しながらオルガンを引っ張り歩き出します。わくわくしながら後に続く子供たち。やがて老人と子供たちの一行は街はずれの丘に着きますがその後の子供たちの行方は・・・。

そう。元ネタは子供心に「これって何かやばい話なんじゃ・・・」と思って読んだであろう「ハーメルンの笛吹き男」です。一応グリム童話として読んでますが、グリム兄弟がドイツのハーメルンに伝わる民話と言うか伝承をアレンジしたものでそれが1816年のこと。それよりずっと前の1284年にドイツのハーメルンで実際に起こった子供の大量失踪がこの物語のベースです。

長くなったので「ハーメルンの笛吹き男」については次回に書かせていただきます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
欠席届 (MiKiTa)
2009-04-29 14:41:33
こんにちは。
祭り(GW)が始まりましたが、私はPCが故障してしまって、ネットに出ることができませんOrz。
evnc_chckさんの新楽曲を早く聴きたいし、自分の楽曲もUPしたいのですが、修理が完了(GW明け予定)するまでアクセスできません(;O;)。

この場をお借りして、欠席届といたしたくm(__)m。
返信する
出勤届け (evnc_chck)
2009-04-29 22:00:57
GWはほぼ休み無しで(実は今日も・・・)出勤するevnc_chckです。
MiKiTaさんいらっしゃい。
PC故障ですか・・・それは大変ですねぇ。気軽に使っている分、今の時代PC無しの生活なんて考えられないし不便極まりないですよね。
修理して済むのであれば不幸中の幸い。私は以前こちらでも書かせていただきましたが、重要データ(曲のMIDIとか家族の写真とか)を保存していた外付けHDDが死んで、カネと時間を要した経験があります。
早くネット世界に復帰されるのを心待ちにしております。
返信する