夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

ストラディヴァリやガルネリに負けてないぞ、現代のヴァイオリン製作者

2012年01月05日 07時45分12秒 | 時事放談: 海外編

「そうかもしれない」とニヤリとした記事。記録しておきましょう。

***********

名ばかりの名器も?=バイオリンで実験―仏米チーム(時事通信) - goo ニュース

2012年1月4日(水)22:03

 バイオリンは約300年前にイタリアで製作された「ストラディバリウス」などが最高峰とされるが、プロ奏者21人に目隠ししてこれら名器3丁と現代の高級バイオリン3丁を弾き比べてもらったところ、13人が現代のバイオリンの方が好ましいと評価した。パリ大などの仏米研究チームが4日までに、実験 結果を米科学アカデミー紀要電子版に発表した。

 実験は2010年に米国で開かれた有名な「インディアナポリス国際バイオリンコンクール」の際に行われ、13人の中には受賞者や審査員も含まれていた。 

**********

この論文のタイトルは「ヴァイオリンの新旧に関する演奏者の好み(Player preferences among new and old violins )」というもので、著者は Claudia Fritza、Joseph Curtinb、Jacques Poitevineaua、Palmer Morrel-Samuelsc、Fan-Chia Taodの5人。論文は、次のサイトで読めます。

http://www.pnas.org/content/early/2012/01/02/1114999109.abstract?sid=c045d127-5cf1-4a54-b8a3-80795fcdf7e9

思い込みというのは怖いもの。それをすべて剥ぎ取ってブラインドテストをすれば、こういう結果になってもおかしくありません。クラシック音楽愛好家としては、よい音のバイオリンであるならば、名前もブランドも関係ないので、とにかく豊潤な音色ですばらしい音楽を奏でてくれたらと願うばかりです。

それにしても、現代のヴァイオリンの名工たちはたいしたもの。何億円もするようなストラディヴァリやガルネリと同等の音色を出せるヴァイオリンが作れるというのですから。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人が尖閣諸島に上陸して... | トップ | 松平監督の遺訓は、「離煙」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 海外編」カテゴリの最新記事