東日本大震災のどさくさに紛れて、菅氏は首相辞任もありえた問題をこっそりと処理して平然としています。なんという鉄面皮でしょう。
**********
菅首相側、外国人献金104万円返金 韓国籍と確認(朝日新聞) - goo ニュース
2011年4月8日(金)03:02
菅直人首相の資金管理団体が在日韓国人系金融機関の元理事から献金を受けていた問題で、菅首相側が、この元理事が韓国籍であることを確認し、献金計104万円を返していたことが分かった。首相側代理人が7日、朝日新聞の取材に回答した。
この問題は先月、朝日新聞が報じて明らかになった。菅首相の資金管理団体「草志会」は、旧横浜商銀信用組合(現中央商銀信用組合)元理事の男性から、2006年9月に100万円、09年に計4万円の献金を受け取っていた。政治資金規正法は、日本の政治や選挙への外国の関与や影響を防ぐため、政治団体が外国人から献金を受けることを禁じている。
代理人の弁護士が回答した文書によると、元理事側への返金は先月14日。元理事が韓国籍であることを公的な書面で確認したため、としている。また、「返却の事実は政治資金収支報告書に反映させる予定」としている。
首相は問題発覚後の参院決算委員会で、元理事とは数年前に知り合い、釣りや会食に行く関係とし、「外国籍の方とはまったく承知していなかった」と答弁していた。
外国人からの献金をめぐっては先月4日、前原誠司前外相の政治団体が京都市内の在日韓国人女性から献金を受けていたことが判明。その後、前原氏は辞任した。
**********
「承知していなかった」ら、すべてが許されるのか!
菅氏の言い分を聞けば、外国のスパイが政治家に近づいて、重要な国家機密を入手しても問題にならないということです。これでは日本の安全保障は守れません。
しかも、その人物とは「釣りや会食に行く関係」というのですから、どこでどう利益供用がなされたかしれたものではありません。外国人への地方参政権付与に賛成するのも、こういう関係がもとになっているとみなされて当然でしょう。
このように、国益に反する行為を取った菅氏は、直ちに辞任するべきなのです。
あまりの愚かさに、身内からも、菅氏の首相辞任を求める声が起きています。
**********
西岡議長「菅内閣が国政、許されぬ」退陣に言及(読売新聞) - goo ニュース
2011年4月7日(木)23:24
西岡参院議長は7日の記者会見で、東日本大震災への菅政権の対応を批判し、「今の状態のままなら、菅内閣が将来にわたって国政を担当することは許されない。菅首相が(忠告を)聞かなければ、アクションを起こさざるを得ない」と述べた。
与党出身の議長が首相に退陣を迫る可能性に言及するのは極めて異例だ。
西岡氏は、首相が復興計画策定のため「復興構想会議」を新設することについて、「首相が復興方針を示して具体的に取りかかるべきだ。いくつ会議を作れば気が済むのか。責任逃れとしか思えない」と酷評した。東京電力福島第一原子力発電所で低濃度の放射性物質を含む汚染水を放出した問題については、「漁業関係者に知らせなかったのは、許されざる行政だ」と指摘した。西岡氏は震災発生直後から政府の対応に不満を募らせており、「会議が踊っている。参院議長としても黙っていられない」と、政府批判を繰り広げた。
参院議長「このままなら首相に退陣要求」 震災対応批判(朝日新聞) - goo ニュース
2011年4月7日(木)20:02
西岡武夫参院議長は7日の記者会見で、東日本大震災や福島第一原発の事故への菅政権の対応について、「いくつ会議を作れば気が済むのか。責任逃れとしか見えない」と厳しく批判。「改めない場合は、菅内閣が今の状態で国政を担当するのは許されない。アクションを起こす」と述べ、政権運営を見直さない場合は、菅直人首相に退陣を迫る考えを示した。
**********
まさに、正論。無能な菅氏が首相でいる限り、日本に明るい未来はありません。首相には即刻辞任してもらったうえで、解散総選挙をして、国民の信を得た内閣に復興に当たってもらわねばなりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます