いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

片付かない部屋

2013-02-25 09:59:04 | Weblog
どうにも、家の中が散らかっています。なぜに~?私が片付けていないから・・・それも一因ですが、気づくと、どこかがゴミの山と化している~。まず、子供部屋。基本的に、私が片付ける範疇ではないので、放っておきます。でも、床に物が散らかっていると、通るのに、とても邪魔。子供部屋のベランダに洗濯物を干すので、非常にイライラします。そして、見かねて、床の物を彼らの机の上に置く。すると、机の上に山ができます。当然、そこでは勉強をしません。すると、リビングの机で勉強をします。ま、それはいいのですが、やはり、机の上に物がごちゃごちゃと乗っているのは、見ていて、気持ちのいいものではありません。また、お片づけタイムを設けるかな・・。そして、テレビ周り。ここも、掃除しても掃除しても、綿ぼこりがたまっているし、花子が持ってきたおもちゃが、いつも間にか占領しています。毎日片付けても、それの繰り返しで、成果を感じることがでいません。しかも、「元の場所に戻して・・。」と言い続けても、のらりくらり・・だし、言うのもストレスたまります。そして、いよいよ手をつけなければならないのが、本棚。夫が次から次へと買って来る本が、積み重ねられ、ごちゃごちゃ~。そろそろ、手をつけないと、ヤバイです。転勤・・なかったら、整理しようっと!そして、懸案の花子の机!どう考えても置く場所が無いので、買えません。とりあえず、カラボで、教科書入れスペースだけは、作っておくか・・。