いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

奥利根スノーパーク

2013-02-12 09:45:34 | Weblog
3連休最終日は、スキーへ行きました。いやがる太郎も連れて・・。ほんと、寒い所、きらいなようです。そして、どんくさいので、スキーもいまいちで、やる気がないのです・・。それに比べると、次郎は、中級コースも難なく滑ります。昔は、どんくさかったのですが、運動神経が開花したようです。さて、初めて、奥利根スノーパークへ行きました。片品スキー場のリフトが、まだ復活しておらず、断念。奥利根は、子供のリフト代が無料だと聞いたので、ここにしよう・・と!しかも、ネットでサービス券を印刷すると、リフト代プラス食事券、ドリンク券までついて、4000円のところが3800円になるのです。お得~。子供のレンタルがちょっと高かったので、途中のレンタルショップで、借りて行きました。3連休も最終日だったせいか、人も少なく、滑りやすかったです。ただ、雪がずっと降っていたので、寒かった・・。太郎は、何度か滑ると、早々に離脱。子供達も、寒い寒いとレストハウスに行ってしまったので、夫と一緒に滑りました。二人だと、上級コースに行けるので、楽しいです。雪質もよく、とてもよかったです。でも、寒すぎました。久々、指先の感覚がなくなるほどの寒さを味わいました。そんな中、花子、次郎はよくがんばっていました。太郎は、ますなすスキー嫌いになったかも・・。私の体質を受け継いだのか、末梢神経への血液循環がよくないのです。レンタルの靴に、安いグローブだと、確かに、寒いでしょう。今年のスキーは、これで滑り納めかな・・?空いてる日程が無い・・