いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

トラック運転手不足2024年問題

2023-06-30 08:16:34 | 時事問題

モーニングショーで、トラックの2024年問題が取り上げられていました。

運転手の残業規制で、ドライバー不足が深刻になるそうです。

今でも、ドライバーは慢性的に不足しています。

バスやタクシーの後方の窓には、「ドライバー募集」のステッカーが必ず貼ってあるし・・

ドラック運転手に至っては、荷物を運ぶ時間に加えて、荷物の積み下ろしにかなりの時間を取られるそうなのです。

プラス、運搬先での待ち時間。

それ、よくわかります。

近所の安売り大型スーパーは、朝からトラックが搬入口付近で列をなして並んでいます。

ああ、この時間もったいないだろうな~と、いつも思いながら通っていましたから。

ドライバーのインタビューでは、家に帰れるのは週に1回で、寝泊まりは車の中、食事は9割お弁当だと言っていました。

体を壊さないか、心配・・

人手不足で忙しいのに、若者のなり手がないので、定年退職したあとでも再雇用で残ってもらうそうです。

北海道の事故が記憶に新しいですが、あの養豚トラックを運転していたドライバーも、60の定年後も再雇用して、5月に65歳を迎えたのでアルバイトとして残ってもらっていたそうなのです。

人手不足は、この業界に限ったことではないのでしょうが、2030年には、物流の35%が運べなくなる・・とテレビで言っていました。

荷物が届かない??

今まで、当たり前に荷物が届いて、生活が楽に豊かになってきましたが、その転換期にあるようです。

宅配業者は、再配達が業務を圧迫しているといいます。

今後、再配達は有料化されるかもしれませんね。

私も、最近は、何か足りないものがあると、アマゾンさんをポチっと押して持って来てもらうのですが、そんな1つ1つの積み重ねが、業務を圧迫させているのかもしれません・・。

配送料無料・・が根本的に間違ってる

有料なら、近所のお店に行って買うかな~

自動車の自動運転も開発されていますが、なかなか一般道での導入は難しいようです。

とりあえず、私が今できることとして・・。

ドライバーさんの再配達を無くすためにも、時間指定を必ずすること・・ですかね

 

P.S

大きなあくび~。

 


雨の日の子供の送迎もあと数年

2023-06-29 08:38:09 | ふと思う事

梅雨ですね・・。

仕事が休みの日なら、いくら雨が降っても大丈夫~

リビングの窓からざざ降りの雨を見ては、「ああ、今日が休みでよかった」と心底思う。

しかし、困った問題は、子供たちの送迎

それぞれ、学校へ行く時間が異なる。

しかも、太郎に至っては乗る電車が違うので駅までが遠い

往復15~20分かかる。

花子、次郎もそれぞれ送ると10分×2で20分。

仕事がある日は、この貴重な40分を子供たちの送迎時間にとられるわけですよ

出勤時間が遅いので、何とかなりますが、それでも朝のロスタイムは痛い・・。

でも、自転車で合羽着て行け・・というのもかわいそうだし・・。

そして、送ると迎えももれなくついてくる

次郎はいつも歩いて帰って来るのですが、花子は「迎えに来て~」コールがかかってくる。

それくらい、歩いて帰って来いやとも思うのですが、リュックの重さが半端ないし、部活でくたくただし・・。

そう考えると、やはり迎えに行くんですよね~

こうやって、子供の送迎に費やす時間も、あと数年。

ふりかえれば、なつかしく思うのでしょうね

 

P.S

くうの肉球がかわいい


初めて作ったジャガイモの揚げ煮は、不発に終わった

2023-06-27 22:06:37 | 料理

収穫したジャガイモ。

形のいいものは、嫁に出せるのですが、形の悪いものは、さすがに出せない・・

ということは、小さなジャガたちは、自分の家で消費するしかない・・。

1個1個皮をむいて、使うには小さすぎるジャガイモ~。

ということで、皮ごと油で揚げて煮る・・というジャガイモの揚げ煮にすることに・・。

でも、結果からいうと、失敗に終わりました

揚げ煮ということで、油で揚げたのですが、ジャガイモの皮が妙に固い。

というか、苦い・・・。

大丈夫か?よく、ジャガイモの食中毒ということでソラニンと言う毒素が上げられる。

ジャガイモの皮に緑色の変色が起きていたら、その部分は厚くむくことが必要!

小さなジャガたちも、数個緑色のものが混じっていた。

揚げてもダメなのか・・?

とりあえず、すべての小さなジャガを揚げて、甘辛く味付け。

美味しそうじゃん

1個、パクリと試食!

美味しいぞ!

そこまでは、よかった・・。

が、次の瞬間、猛烈な苦みが口に走った。

え?何?苦いぞ!

吐き出すには遅すぎた。

これって、もしかしてソラニンの毒???

急いで調べて見ると、えぐみ、苦みがあると書いてあった。

マジですか・・。

なんとなく、胃腸が痛くなった気がする。

早すぎやろ

もしかして、皮がよくなかったのか?

ということで、皮をむいて食べて見た。

うん。味のしない普通のジャガイモだ!

ならば、皮をむけば食べられるってことか!!

でもね、皮に味がついてるんですよね・・

そして、皮をむいて数個食べたのですが、またも苦みが襲って来た

皮だけじゃなく、実にもソラニンが残ってた??

こんなバクチのようなジャガイモを子供たちに食べさせるわけにはいかない・・

泣く泣く、処分となったのでした・・

きっと、もう、私が皮つきのジャガイモで揚げ煮を作ることは無いでしょう・・

ちなみに、ソラニンを結構摂取したと思われる私ですが、特に食中毒の症状はでませんでした

よかった、よかった


土曜日の夜は記憶がないのよね~

2023-06-25 17:35:48 | つぶやき事

土曜日は、仕事。

帰ってきたら、もうヘロヘロ。

しかし、夕飯は作らねばならぬ。

夕方にさしかかると、仕事しながら、今日の夕飯は、何にしようかな~と考える日々。

昨日は、特別な日ではなかったけれど、ふるさと納税で届いた牛こま肉があったので、すき焼きに決定!

牛ロースなどの上等な肉ではないが、ま、いいか・・

帰って、お風呂に入り、ビールを飲みながら夕飯の準備~。

土曜日の夜は、夫も一緒なのでひたすら飲む。

それが、酒が回るのよね~

仕事の前日はお酒を飲まないから弱くなったのと、仕事で疲れているのとで、一気に酔いが回る。

テレビを見ているのだが、いつの間にか、テーブルで船をこいでいる・・。

そして、「あー、少し寝る」と言ってソファに移動すると・・。

もう、起きられない

気づいたら、誰も居ない・・。

いや、花子はよく一緒にソファで寝ている・・

それ以外のみんなは、それぞれ部屋で寝ている・・。そんな時間・・。

でも、テーブルの上はきれいに片付けられ、お茶碗も洗われている

夫よ、ありがとう~

毎週のように、この光景が繰り広げられている。

やっぱり、土曜日の夜は、明日が日曜日・・という安心感から緊張が解けるのかも。

いつになったら、記憶のある土曜日を過ごせるのでしょうね~

 

P.S

紫陽花。また来年ですね・・。


新聞を読みたいのに~

2023-06-24 08:40:39 | つぶやき事

新聞がたまっている・・。

仕事をしていない時には、朝の家事が終わってから、ゆっくりとコーヒーを飲みながら、のんびり新聞タイムがあった。

気になった記事を切り抜いたり・・。

が、ここ最近、全く新聞が読めていない

1週間分の新聞がカウンターの隅に積まれている

平日休みがあるので、その日に読もう・・と思っているのですが、なかなかその日も忙しくて、気が付くと寝る時間。

いつ読むの???

そう。新聞というのは、ゆっくりとした時間ができて、腰を下ろして落ち着いて読むもの。

ということは、その時間が全く取れていない・・ということになる。

やばくない??

何が忙しい?こんなブログ書いてる時間無いんじゃ・・

どうにか日曜日に時間があれば、1週間分を読むことにしているが、やはり情報は限りなく古い

最近では、朝のニュースも夜の報道ステーションすら見れていない。

タイタンの消息不明のニュースは、太郎から聞いた。

時事問題にもうとくなってきた・・

忙しくても、きちんと時間に追われない生活をしてる人を見習いたい!!

そんな本は山ほど読んだのに、何の役にも立っていない・・

何が問題??

とりあえず、仕事から帰って来てからの時間が全く無い!

くうの散歩があるのから、そこで1時間はとられ、夕飯の支度、ごはん、お風呂、ストレッチ、洗濯物。

ま、思い返せば、大分で働いていた時も、こんなだったね

毎日時間に追われ、子供たちの習い事に追い立てられ・・。

でも、それも今年いっぱいのこと・・の予定

忙しいうちが花・・なのかも

さ、今日も仕事だ!がんばろう

 

P.S

自転車のかごに入れらたくう。


不登校児の母たちでのランチは貴重な時間

2023-06-22 09:49:01 | 感動

先日、不登校児の母たちの集いで友達になった2人とランチへ行きました。

3人で会うのは、コロナ前だったから、3年以上ぶり??

それぞれの近況は、ラインで報告しあっていたのですが、対面だとやはり違いますね~

1人の子は、中国へ留学するもコロナで帰国。

その後、東京の大学を受験し見事合格。

楽しい学生生活を送っているそうです。

中学生の時に不登校で、なんとか高校には合格したものの、やはり合わなくて中国留学していた子です。

中国語ペラペラなので、大学では中国からの留学生の通訳などをして学生支援をする活動をしているそうです。

すごいな~。

もう1人は、中学生で不登校、高校は通信に通っていたのですが、この度、大学に合格して1人暮らしを始めたそうです。

親元を離れて、しっかり自立に向けて前進しているそうです。

我が家のプチ不登校児も、通信高校へ行き、大学は落ちたけれど、今は予備校に通って東京の大学目指してるよ~と話しました

ハラハラした日が過ぎ去ってしまえば、あの頃を懐かしがれる余裕がでてきました。

3人で話していて一致した意見は・・。

不登校児は、自分なりに、このままじゃいけない・・と、いつも考えているということ。

ただ、気持ちが向かなかったり、甘えがあったり、自分と葛藤しているのです。

親がやきもきしても、仕方がないのです。

時期が来たら、絶対にいい方向へ行くという信念を持って見守るしかない!!

そんな事を話しながら、今の穏やかな日々を喜び合いました

私も、次郎が大変だったからこそ、子育てについて一から考え直すことができたし、いろいろな執着を捨てることができました。

今は、いい親子関係だと思います

ほんと、人生に無駄なものって1つも無いよな~と改めて考えさせられました

今回のランチは、子供の話よりも、お互いの近況、結婚までの経緯などプライベートな話で盛り上がった

お酒も飲み放題だったので、昼間っからシャンパン飲んで、ビール飲んで、ワイン飲んで・・。

あ~、楽しかった

また、近いうちに会おうね・・と約束して解散!

この年齢でのできた友人というのは、貴重ですね


太郎、突発性難聴になる

2023-06-21 09:33:24 | 雑談

日曜日の朝、太郎が、「耳が詰まった感じがする」と言ってきた。

花粉症で鼻がつまって、耳が塞がった感じがするのでは?

あまり気にしていなかった。

しかし、そういえば、最近、やたらと「テレビの音がうるさい」と言っていたな~。

そんなに大音量でもないのに・・と。

そして、月曜日の朝、「左耳が聞こえん」と言うではありませんか~

さすがに、耳が詰まった・・では片付けられない・・。

急いで耳鼻科へ行かせた。

すると、なにやらたくさん検査をされ、出された診断が「突発性難聴」だそうな・・。

原因は不明ですって!

これって、ストレスで突然なったりするやつよね~

何がストレス?

今年こそは就職試験に合格せねばならぬというストレスなのか??

最近は、9時まで学校に残って勉強していたから、慣れない勉強ストレス・・

どちらにせよ、突発性難聴って48時間以内に薬を飲まないと治らないというので、よかった・・。

これから長い人生、片耳が聞こえないというのは、やはりストレスだと思うし・・。

友人は、生まれつき左耳が聞こえないので、カウンターに座る時など、相手には右側に座ってもらうと言っていた。

運転しているとき、助手席に人が座ったら、聞き取りにくいだろうな~。

別の友人は、仕事の激務から突然、耳が聞こえなくになり、緊急入院した。

職場の上司が代わって、反りが合わなかったみたい

その時、ストレスって怖いわ~と思ったものです

ありがたいことに、太郎は順調に回復している模様。

自分を追い詰めないよう、ほどほどにね・・

 

P.S

紫陽花の季節ですね~。


手づくり餃子と王将の餃子

2023-06-20 22:02:10 | 料理

土曜日、仕事が終わり、ご飯作るの面倒~

冷凍庫に手作りして冷凍していた餃子が入ってた~。

それを焼いたら、楽ちん!!

ということで、焼いたのですが、4人(太郎バイト)60個ではどうにも足りない・・

う~ん、どうする?

冷凍庫には、かなり前に買っていた王将の冷凍餃子が眠っていた

それを焼いたら、少しかさましできるんじゃない??

ということで、手作り餃子を焼いたあと、王将の餃子を焼いてみた。

これって、フライパンに並べて焼くだけなんですよね~。

すごくお手軽~

しかも、5分焼けば、焼き色もきれいにつくし、羽根もきれいについてる。

しかし、味は・・??

あんの量が少ないので、食べ応えは・・ない。

味も、手作りに比べると、う~ん・・

王将餃子は、夫、花子には不評でした。

しかしですね・・。

次郎だけは、「これ、美味くない?」と言って、パクパク食べてた

おいおい、絶対、手作りの方が美味しいでしょ???

なぜ、冷凍餃子に軍配が上がる??

3対1で、次郎の負け~。

みんなの検証結果。

次郎は、バカ舌・・。

王将さんが悪いわけではないが、やはり手作りの方が美味しい。

こんな形でないと、食べ比べはできなかったな~。

やはり、手作りにこだわりたいと思います

 

P.S

150個作ったんです!!


母の乳がん再発

2023-06-18 12:53:26 | 健康

なんと・・。

実家の母の乳がんが再発しました

花子を妊娠中に乳がんに罹患していたので、もう16年以上は経つ計算。

15年目までは、毎年検査をしていたそうですが、15年を区切りとして、検査は終了したのだそう。

その後1年半検査をしなかったところ、再発。

なんということか・・。

毎年していれば、もっと早期に発見できた?

ある日、しこしに気づいて、皮膚のくぼみにも気づいて、乳がんの再発に間違いない・・と思ったそうです。

ただ、今回は、前回よりも進行が早い・・らしい。

そして、81歳ですが、8月に手術をするのだそうです。

7月にイタリアへ旅行へ行くようにしていたのですが、キャンセル。

ドクターにその旨伝えると、「行けばよかったのに~」と言われ、「え?もう行けなくなるの?」と不安がよぎったそうです

先日、実家に顔を出しましたが、なんとなく落ち込んでいる様子が伝わって来る

でも、「どうしよう!」「死ぬのかな?」などといったオロオロとした発言が無いのは、こちらとしても有難い。

だって、どう対応していいかわからないし・・。

普段から、「人間、死ぬときは死ぬよ」と言っている私たちですが、現実に死が近づいて来るとなると、そんな軽口は叩けなくなるのかも・・。

来週のMRI検査で、全身への転移がないか・・などを詳しく見るそうです。

手術をしたら、体力的にも落ちるだろうし、今までのように旅行に出かけるのも厳しくなるのかもしれない・・。

52歳の私も、いつ何が病気になるかわからないし、いつ事故で死ぬかもわからない。

やはり、毎日を精いっぱい生きないといけないな・・と改めて思いました。

後悔しない人生・・。

何があっても受け入れる覚悟!

とりあえず、できるだけ実家に顔をだして話を聞いてあげようと思いました

 

P.S

タイムリーにこんな本を読んでいた私・・。


毎朝の小学生の登校風景を見て思う事

2023-06-15 09:07:15 | 時事問題

毎朝、小学生が家の前を通って登校します。

団地に下の方にある公園に集まっての集団登校です。

7:45集合ですが、明らかに遅刻でしょ??という子も・・

そして、最近、よく目につくのが、泣き叫ぶ我が子の手を引いて学校へと向かうお母さんの姿。

きっと、毎朝、行きたくない・・と言われ、なだめすかして連れて行ってるんだろうな~

それがですよ・・。

1,2人ならわかるのですが、5組くらいはいる??

多くない??

不登校の子が多いと聞きますが、そういうことか?

学校というカテゴリーに馴染めないのでしょうね~。

私も、子供時代、学校へ行きたくなかったことは多々あった。

が、母が怖くて、「行きたくない」なんて死んでも言えなかった

最近の新聞を読んでも、行きたくない子を無理に学校へやらなくてもいい・・といった記事が多いように思う。

でも、果たして、それでいいのか??

見極めって、結構大事なように思う。

夜遅くまでゲームをしていて、睡眠不足で、気力体力が落ちて、学校へ行きたくない・・というのは、私は許さない

事実、次郎がそうだったし・・。

ただ、今考えて見ると、放っておくのも手だったかな・・と。

自分がサボっていることは重々承知しているので、いつか、時期がきたら、自分で重い腰を上げていたようにも思う。

それは、次郎が中学生だったし、今思えば・・っている振り返りの部分が大いにある。

ということは、今、現在進行形の小学生の保護者は、やはり悩むだろうな~。

このまま、この子が学校に行かなくなったら??

無理にでも、連れて行かないと・・と。

家にいても、ゲームしかしないだろうし、そうすると、断然家の方が楽しいはず!

ま、次郎曰く、「ゲームも飽きるって」とのことですが

私に孫ができたとして、その子が不登校だったとして、どうするか?

今の私なら、数日休ませて、様子見るかな~

甘やかすように思えるかもしれないが、案外、自分の意見が通ったことで落ち着くように思う。

あとは、その子のエネルギーを信じるしかないかな?

最近、この世は、なるべくしてなっている・・という考えが根付いてきた

あれ?前述と矛盾してる・・

毎朝の登校風景を見ながら、そんな事に思いを馳せたのでした

 

P.S

なぜか、すねてるんですよね~。