次郎が、やっと免許取得しました。
自動車学校に入校したのが、昨年9月。
ん??あまりにも卒業が遅くないか??
のらりくらりと、数か月行かない期間もあり・・。
自動車学校の卒業するまでの期間が決まってるんですね。
9か月だそうです。
なので、6月になれば、学校に行けなくなる・・。
5月までに卒業できなければ、その後費用は自分で払うように申し渡す!!
重い腰をあげ、3月くらいから、やっと詰めて通い出した。
車、早く乗りたくないのかね~。
ただ、太郎は、2か月で免許が取れる確約コースで、少しお高かった。
だって、社会人になる予定だったからさ~。
が、次郎は、大学生だから、自動車学校の空きがある時に予約できる通常コースだった。
なので、行きたい枠に行けない・・というデメリットは確かにあった。
でもさ、行こうと思えば行けるわけだし、こんなにギリギリになることはないんですよ。
一応、勉強した甲斐もあって、仮免も卒検も一発合格。
そして、昨日、自動車免許センターでの試験も受かり、無事、免許交付となりました。
昨日は、早速、助手席に太郎を乗せて、後部座席に花子を乗せて、近所のドラッグストアまで買い物に行っていた。
太郎は、「次郎の運転、怖い!」と。
いやいや、あなたの運転も、怖かったですから~。
そして、今日の夕方・・。
「車あるよね?出かけて来る」と、次郎。
おいおい、2日目にして、1人で出かけると???
ま、やめておけ・・と言ったところで、どうせ出て行くんだし・・。
夕飯は家で食べる・・と言っていたが、もう23時ですよ~。
無事、戻ることを祈るのみです・・。
P.S
花子からもらった、母の日のプレゼントのケーキ。