いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

リンダリンダ

2013-02-19 09:32:58 | Weblog
なぜか、今、うちでブームです。小学校では、給食の時間に、リクエスト曲をかけてもらえる日があって、その日に、次郎のお友達が、ブルーハーツの「リンダリンダ」をかけてもらったそうなのです。それからというもの、家では、「リンダリンダ~」の大合唱。家にCDがあったので、スキーへ行く時に、かけて聞いていました。いつものように、何回もリピート。聞く方も、疲れてきます・・。ただ、改めて、歌詞を聴いてみると、不思議なフレーズが・・。「どぶねずみみたいに美しくなりたい~。」花子が、「どぶねずみって、美しくないよ!」と言いましたが、確かに、その通り。どちらかといえば、嫌われ者??そのうち、「どぶねずみみたいに、あたたかく、やさしく~。」のフレーズもでてくる・・。みんなで、「なぜだ~!」と悩んでしまいました。ま、「写真には、写らない美しさ・・。」と言ってたし、「何を美しいと思うかは、人それぞれだよ!」ということで、納得させました。「リンダリンダ」は、私が大学生の頃、はやっていました。サークルの旅行で、海へ行き、海岸で飛び跳ねながら、みんなで歌ってたな~なんて、妙になつかしく思いました・・。青春だったな~。その歌が、今、はやってるなんて・・、おもしろいですね