*:'¨':*: タレミミ日記 *:'¨':*:

~ ヘルニアになったMダックス・めいとめいママの日常 ~

☆ めいの歯石ケア ☆

2006年11月03日 | めい
ワンコの歯の表面ってスグ茶色になってきませんか?
ウチのめいさんはいつも私からお口がクサイ子さんと言われています。
以前公園で皆さんどのようにして自宅ケアしてらっしゃるのかお尋ねした所
割り箸を鉛筆のように削ってゴシゴシしているという話を聞き、
早速試してみましたが、割り箸は柔らかすぎて無理でした

キチンとケアするには全身麻酔でやらなくてはいけないし、そこまでいかなくても
日常で少しケアできれば嬉しい!なんて思っていた所、人間用のハブラシコーナー
で見つけたのがこの「歯石屋くん」!
これでワンコの硬い歯石もゴリゴリとれます。

ウチの場合、爪は自分で切るのがコワイので病院で切って頂いて
肉球周りの毛のカットはナショナルの犬用バリカン・部分カット用で
私がやっています。
美容院でカットをして頂くのは4~6ケ月に1回位。。。
でもヘルニアになってから、まだ1度しか行けていません。
調子も良いので来週予約を入れました
今回はいつものお店ではなく付け爪をしている事も考え、病院のトリマーさんに
お願いする事に!
めいさんの大好きなダーリン(院長先生)にキレイになった姿もお披露目
できますし~
おしり周りやお腹の毛も長めなので、すっきりカットをお願いしたいと思います。
あっ!でも。。。おしり周りは上手く伝えなければ。。。
以前きっちりカットされ、しっぽをピンと立たせて歩くめいさんは
おしりの穴が丸見えになってました
女の子ですから~そこはちょっと隠れるようにお願いしま~す