goo blog サービス終了のお知らせ 

IMPULSE 日記

単車 プラモ好き

祝復活 南海部品仙台店

2011-06-04 | 単車
震災の影響で休業中であった南海部品仙台店さんが本日復活^^

景気づけもあるし、在庫切れしているケミカル品もあったので午後にのんびり行ってみた

予想通り沢山の単車が集まっていて、テンション急上昇!
新旧いろんなマシンを見れて嬉しかった
自分のはややクラシックなスポーツタイプですが、隣に駐車していたのは赤のCB
赤のCB400といえば、「特攻の拓」に出ていましたよね
並んでいるのを見ているだけでご飯いけますw
ちなみに私のインパルス号は旭日旗カラー武丸Ver.ではありません^^


耐熱ワックスも買えたし、チェーン用グリスも半額で買えて良かった~
シンプソンのグローブも半額で即買い
今迄使っていた春夏用のは、もう8年。。
指先に穴が開いても、縫ってもらって大事に使っていたのですがもう限界でした(^^;)

ウェアのセール品もあったようですが、自分が着いた時はハンガーだけでほとんど無かったー
もちろんプロパー品もチェックしましたが、お財布が寂しかったのでスルー

ヘルメットも買い替えたいんだけど、「コレ!」っていう出会い待ち~^^


フユノツーリング

2010-12-04 | 単車
今日はツーリングto女川

朝から生憎の雨でしたが、止んでから遅めの出発
すんげぇ強風(暴風!?)で、命を削るようなツーリングでしたよ


お昼はドップさんという老舗のお店
昔懐かしの味でおすすめです

お手つき画像で恐縮ですが

ナポリタン+目玉焼きとハンバーグ
黄身をこぼしてしまった


和風タラコスパ
既に分けた後です

普通盛りでもかなりのボリュームなので、小皿をもらって分け合うのが良いです
コーヒーもオススメです

帰りは雄勝、南三陸経由で帰りましたが、北上川沿いの道は必死でした
川の水が風で舞い上がっていて、まるで高潮状態w
無事でよかった(^^;)

チョイ乗り

2010-11-13 | 単車
良い天気との予報だったので、単車でお出かけ
バイク屋サン、南海部品、ユニクロと巡って、お昼は例のお店
→モータウン99 サンドイッチ食堂

誕生月との事もあり、お祝いして頂きました(会員限定ね)。

次回はHNでネームを入れてもらおっと
フ~して、キャンドル火消しをする38才
少し照れました
ハンバーガーもデザートも美味しかったですー、あざーす^^

相席した方とも少しお話
濃い~お話で、再会できればまた詳しくお伺いしたいです


帰りにコンビニで一息入れていたら、ガス欠で困っているライダー1人
近くのGSまで助けを求めてひとっ走りしましたが(電番知らず)、閉まっていた。。
仕方が無く、更に遠いGSまで行って相談したら、燃料代+出張費(2,100円)との事
で、電話したらお金が足りないとの事で断られた・・
立て替えると提案も遠慮され、反対方向のGSまで押していったそうな

え、その後?
飲みかけの缶コーヒーを飲みにコンビニまで戻ったさ(^^;)


明日は、岩手へ遠征だ~

代車

2010-10-13 | 単車
ただいま愛車は修理中
初年度登録より11年目、これからも長い付き合いしたいしね

今回の代車はDトラ
車体はオフ、タイヤはオンのモタード仕様です
アイドリングが静か過ぎて、エンジンが停止するんじゃないかと逆に心配に^^;
軽くて取り回しが楽なので、慣れれば楽しいかも

ライダーズカフェ@宮城

2010-10-03 | 単車
今日は家族でお出かけto塩釜

帰りに寄り道


「モータウン99 サンドイッチ食堂」 @利府
http://www4.ocn.ne.jp/~mt99/


お肉ハンバーガーセット
600円なんだけど、単車乗りなら500円! 車で来てもOKです
結構なボリュームでおなかいっぱいですよ^^
ソースもね、BBQ用、とんかつソースとか色々選べます

今度は単車で行こう

8耐 結果

2007-07-29 | 単車
遂に終わりました8耐!

1位 ヨシムラスズキ 加賀山・秋吉組 216周
 序盤からぶっとばし、逃げ切り! 久々~の勝利 スズキ乗りには嬉しい
2位 HONDA HRC 岡田・チェカ組
 ペナルティ食らって出遅れるも、ごぼう抜き
3位 F.C.C TSR  手島・伊藤組
 我らがイトシン、嬉しい表彰台!
4位 ヨシムラスズキ
 ヨシムラ1&4Finish
5位 モリワキ 
 上位入賞おめでとう!
YAMAHAは10位が最高位だったかな

休日

2007-05-13 | 単車
今日は上司とプチツーリング。 朝6時集合。
りんくう~亘理~相馬~霊山町~福島~村田~川崎と約250km。
途中、山元町で座礁してる船発見!

4/17にセント・ビンセント船籍の貨物船“JANE(4,643総t)”が座礁した事故で、乗組員17人は全員無事救助されたとの事。
油の流出などで、周辺海域へ悪影響が出ないことを願う。

霊山町の峠道は車も無く、新緑もまぶしく楽しく走れましたよ。
途中にあるジャージー牛アイスが美味い!
実は今回の目的はこれを食べることだったのです。
http://www.pref.fukushima.jp/norin-kenpoku/taberu/tabe2_03.html

帰り道立ち寄った中華屋さんが大当たり!
ここもすんごく美味しかったです。
白石にある西安なんとかというお店さんです。超おすすめ!

チンジャオロース定食

帰宅後に、虫との激突で単車がかなり汚れていたこともあり、即洗車。
するとお向かいさんよりバーベキューのお誘い。
そりゃ、参加しますがな!
二次会もあり、結局今の帰宅となったとさ~ ^^




愛車ドック入り

2007-04-29 | 単車
連休初日の昨日はバイク屋さんへ。
リアタイヤ交換やらで預けてきました。
代車はスズキSkyWave400

参考画像

またがるとシートふかふかで気持ちよい。
いつも前傾姿勢なので、慣れないポジションもしばらく走るといい感じ。
飛ばすことも無く車の流れにのっていけます。
マフラーがあんまり静かなので、気づかない車が突っ込んでこないかと心配でありました。(^^;)
アクセルをちょっと開くとあっという間に※※な速度に。
「反応、加速性もイイ!」と気分はまるでディアスにのったフランクリン・ビダン状態。
なかなか快適でありましたとさ。
シート下の収納スペースも便利だね。

セルフのガソリンスタンドで給油口をなかなか見つけられず焦ったのは内緒。。。

さ、これからフルスタへ行ってきま-す!

プチツーリング

2006-10-08 | 単車
ようやくカテゴリー「単車」にアップできます。

いや、1人ではちょいちょい乗ってたんですよ。
ただデジカメ忘れたり、気づいたら休憩せず帰ってきたりでした。

今日は強風注意報がでてる中、上司と鳴子方面へツーリング。
虹をチラ見しつつ西へ。
しかし天候悪化の為、岩出山でUターン。。<だめじゃん
岩出山の道の駅では名物スペアリブを頂く

柔らかいお肉とブラックペッパーの味加減がたまりません
雨が降る中、外で食べ終えると、施設内にもテーブルあったのです・・・(泣)

その後古川を目指し、お昼を頂く

お店入口
沖縄そばが旨いと評判のお店との事。

特製そば
ソーキそば、ジューシーな3枚肉が食欲をそそります。
さっぱりしたスープとこしのある麺、そしてじっくり煮込んだとみられる柔らかい肉が絶品でした!

あとは強風とにわか雨をくらいつつ帰宅。
トラブルなく帰れてよかったですよ。

バイクの紹介はまたいずれ・・・