goo blog サービス終了のお知らせ 

IMPULSE 日記

単車 プラモ好き

ゾリディア製作中

2012-03-04 | 製作途中
なんか勝手にIEがバージョンアップされてしまったのだが・・
まぁ、いいや

さて!寒暖の差が大きくなってきた今日この頃
まわりでも風邪ひきさんが再び増えています

体調を崩すこともなく、残業やら休日出勤やらでなかなかできなかった模型
土曜の夜はそんなうっぷんを晴らすべく頑張ってみた^^
「いつになったら完成させんだよ~」と訴えているように見える1/100ゾリディアさんです

でろん


過去の自分が何をやろうとしていたか思い出しながら手を進めます

足首のポリキャップ位置を少し外側へ移動
肩軸方向を斜め後ろへ
ピンバイス2段穴あけ
細切りプラ材で凸部
アフターパーツやジャンクパーツでディテアップ
なんとなく開口した裏側にメッシュを貼る

精度は相変わらず低いですが、塗装に入ってもいいかなといったところ
スカスカの膝裏どうすっかなぁ

で、眠くなったので今晩はこれまで!

明日は仕事か~。。

ドラミー間に合った

2012-02-12 | 製作途中
土曜日に完成
今日は撮影です^^

背景紙を白にするか黒にするか、両方で撮影した上で相当悩みました
アングルやポージングもいまいちですが、リテイクせずそのままモデグラさんへ送信(汗)



ジムサミのように、全員カラー掲載ですと嬉しいですねぇ


ドラッツェミーティング〆切りまであと僅か

2012-02-11 | 製作途中
頑張りました
今朝は未明4時まで。。



気になる点はは多々あれど、時間も無いので振り返らずに後戻りなしの強行突破
合わせ目が残っていたり、塗装中にパーツ落下とか、埃が塗膜の間に!とか。。

でもー、気にしません(--;)
今回はジオン伝統のグリーン
シリコンバリアで塗装剥がしを行い、使い込まれた感じを表現しました
ちょっとやり過ぎた感があり、デカールを貼る場所が見当たりません~(汗)

さ、後はスミ入れとトップコートで終わりかなと
頑張るぞ~


DRA-C #1

2012-01-15 | 製作途中
モデグラさんのミーティングに参加したくちょいちょい頑張ってました^^



ディテールアップパーツをペタペタ貼ったり、筋を彫ってみたりと・・
まぁ、筋はガッタガタですが(^^;)

特徴的な球型ユニットはなしにして、旧ザクの装甲へ換装しました
なんで2個分あるかっていうと、実は大分前に旧ザクスナイパーをベースになんちゃってDRA-Cをつくろうとした事があってパーツを取り寄せていました
脚部のブースターとしても、ヘイズル2号機の背中にあるやつを2個分取り寄せし、やる気まんまんだったんですけどね。。

さて、腹部のパイプ部分が気になりますが、どうしよっかなぁ

ドラッツェ 仮組み

2011-12-01 | 製作途中
寒くなってまいりました
単車通勤にはしんどい時期ですね

でも夜も頑張るのです
サクッと組んでみたよ


やっぱ仕込み銃は左腕だよね~^^

第一印象は~
最新キットの割りに大味
頭部も合わせ目ど真ん中ですし

1/144ではありますが、小さいですねー
腕や頭なんてホント小さい
旧キットと比べると、同じスケールか?と

でも組みやすくてストレスなし!

さて、どうやって個性を出すかですねぇ

ザクさんもうちょい

2011-08-23 | 製作途中
基本塗装まで終了
いつもの自分らしく、なんだかなーという状態ですが、、、




既に塗装剥げが出ています(汗)
全体的にのっぺりしているので、アクセントとしてチッピングを入れる予定
もうちょい暗くしたいので、ウォッシングも入れようかなと(^^;)

フラップターは撮影完了
今日はお出かけなので、アップは後日かなと


11月にドラッツェとゼーズールが出るようで
非常に魅力的^^
でも製作ペースが~

フラップター(だけ)できた

2011-08-06 | 製作途中
夏の集会でモチベーションがあがり、毎日コツコツと手を動かしていました~
塗装は1日1色ってペース
それでもパーツが少ないので楽でした



取り合えず、機体のみできた
何気に震災後の初完成品
ウェザリングは、、やらないかなぁ(^^;)
排気口にスモークグレーは吹いてみたけど



パズーとシータは、、どうすっかなぁ( ̄ヘ ̄;)

レイノス#1

2011-07-18 | 製作途中
他の作りかけには申し訳ないですがー

仮組みしてみました レイノス


赤○のところが合わせ目
頭・肩・腕・バックパック・スタビライザー・腿・足首・武器

青○は気になるところ
内側がスッカスカなので適当にごちゃっとさせようかと

大きさはガンプラ1/144以上1/100以下って感じ
HGUCサザビー位?
もうちょい安いと嬉しいですが

でも組んでいて楽しかったですねー
この楽しさは無印1/100キュリオスの時と似ています
ガチで旧キットよりは、この位の方が自分には丁度良いようです^^

さて、何色にするかはまだ検討中~
net上にあるかっちょいい完成品をすると、兵器然とした渋~い仕上がりが多いですね
もちろん自分のイメージも同じです
デザートイエローか、グリーン系か悩ましい
月面仕様のウォームグレー&うさぎ耳もいいなw
パトランプ付けてポリス仕様も捨てがたい