JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「キャタピラー」

2010-09-09 | 映画(DVD)
「キャタピラー」2010年 若松プロダクション 監督:若松孝二

第2次世界大戦中の日本。シゲ子の夫・久蔵にも赤紙が届き、勇ましく戦場へと向かったが、戦争から戻った久蔵の顔は無残にも焼けただれ、四肢を失っていた。村中から奇異の目で見られながらも、多くの勲章を得た久蔵は「生ける軍神」として崇められ、シゲ子は戸惑いながらも久蔵の尽きることのない食欲と性欲を埋めていく。やがて日本に敗戦の影が色濃く迫り、久蔵は自ら戦場で犯した悪行に苦しみ始める。

「若松監督が反戦映画のフリをして撮ったピンク映画」と評する向きもあり、それでは観なければと思ったわけですが、そうだとしたら反戦映画としてもエロ映画としても今一つだったのでは・・・

プロットは江戸川乱歩の「芋虫」なのだが原作クレジットも付けず、タイトルも変えている。
多分、若松監督としては自信を表したんでしょうね。
確かに同じ反戦の問題作と誤解された乱歩の「芋虫」とは随分イメージが違う。
目指している方向は「芋虫」と異なる世界って事なんでしょうけど・・・

反戦メッセージはよりストレートであり(戦死者数をスーパーで出したり、元ちとせの歌で締めたり、失笑するぐらい)求められるままにもんぺを脱いでの繰り返される夫婦交接シーンはいたって真面目。夫人のエロティシズムと言う点でも物足りない。光を奪いませんしね・・・

そっか、物足りなく思ってしまうのはいつのまにか乱歩の「芋虫」と比較してしまうからなのかも・・・
となると、原作クレジットをせず、別タイトルにしたのは乱歩からの逃避、白旗とも思えてきちゃう。

「キャタピラー」のタイトルは戦車のキャタピラーじゃなくて芋虫の英語だったんですね。

久蔵はお国のために、ちゃんと敵の女を陵辱、犯してご奉仕してきたのにカタワになっちゃって、軍神に祭り上げられるというのは皮肉が利いていて好きです。
四肢健在で腰を振る大西信満と四肢を失って寺島しのぶの上で腰を振る大西信満。

意識が明朗になってきたのか、終戦が近くなると自らの悪行に苦しめられて、シゲ子に対しても不能となり、終戦と共に軍神さんは池に身を投げる。

エロさの不足を補って余りあるのが、寺島しのぶの演技。
久蔵が戻って「いやー!」と叫びながら泥田に逃げる冒頭ではどうなる事かと思ったが、お国のため久蔵の世話をするにつけ、どんどんこの女優さんの力を見せ付けられる。
ほぼスッピンの扁平なオバサン顔(久蔵出征シーンなんて妻というより母です)なのに、色気があったり、時に可愛かったり。
コミュニケーションが不自由な相手に対しての苛立ち、憎しみ、愛を見事に演じきってますね。
シゲ子が夫に対して筆談の手法を取ることを描かないのも功奏。

この作品で、どこぞの熊っぽい名の女優賞を受賞してるんですって。なぁるほど・・・

ヒューマントラストシネマ有楽町

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「つげ義春ワールド ゲンセ... | トップ | 「温泉あんま芸者」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(DVD)」カテゴリの最新記事