goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

J1 2017 浦和レッズvsコンサドーレ札幌

2017-04-22 | サッカー
今シーズン2度目の浦和レッズ観戦は前回と同様昇格組のコンサドーレ札幌戦。

前節首位に踊り出した浦和レッズですが油断大敵。

今回はちょっと違った位置から、ちょうど南側コーナーのあたりのバックアッパー。

2017年J1リーグ
第8節 4月22日
埼玉スタジアム2002

浦和レッズvsコンサドーレ札幌
観衆36880人



この日、思った以上に肌寒いのでまいったよ。

長澤和輝選手はサブに入ってはいるものの今日も出番は無さそう。

南側なので前半に多く浦和レッズの見せ場があると良いのです。

まずは興梠のループシュートが惜しくもクロスバーの上へ。

前半20分、柏木のCKをラファエルシルバが倒れ込みながらシュートで先制。
この補強は本当に大正解ですね。得点力UPが如実に現れています。

ただ、この日のレッズはちょっとミスが目立つよう。
致命的なミスをこの日水色のユニの西川が判断良く飛び出し、相手の好機を潰す。流石の守護神。

しかし、無失点試合を継続したい浦和でしたが34分に兵藤に同点弾をたたき込まれる。

それでも40分宇賀神の上げたボールを興梠が頭で合わせたシュートをGKに阻まれてしまったところ、関根が豪快に蹴り込み勝越し。

前半を2-1で折り返す。

後半に入るとミスから札幌に付け入られるシーンが目立ち始める。

後半23分興梠のシュートがクロスバーにはじかれる。遠いほうのゴールで遠近感が解らないので入ったと思ったんだが、これはダメ。
追加点が取れそうで取れなかったが後半29分、ペナルティエリア内で興梠が倒され得たPKを自ら決めて2点差。

興梠は惜しいシュートが多かった。決めるべき時に決めないと苦戦になる。
後半34分には札幌は小野伸二を入れてくる。ブーイングと歓迎半々の大歓声のスタジアム。

後半42分森脇のファウルでFKを与えてしまう。
小野伸二が蹴ると見せかけ福森が絶妙のキックでゴールを揺らす。1点差。敵ながら天晴れ!

追いすがれたがそのまま逃げ切り勝利。



勝つには勝ったけれど、得失点差を1つしか積み上げられなかった。そんな内容の試合ではなかったと思うのに残念。
後半アディショナルタイムでのラストプレー、興梠シュートも実に惜しかった。

長澤選手は過密スケジュールになった時のACLとかルヴァン・カップに期待したい。





鹿島アントラーズもヴィッセル神戸も敗れたようですね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「実録外伝 大阪電撃作戦」 | トップ | 「ケイコ先生の優雅な生活」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカー」カテゴリの最新記事