
おじいちゃんからいただいたお年玉で1体だけ怪獣を買っても良いという許可が降りて池袋のデパートでHero-Nが選んだのがこいつ。
ウルトラマンネクサス第9話、第10話に登場のラフレイア。
視聴率もグッズ販売も低迷だったウルトラマンネクサスの怪獣が置いてある(要するに売れ残り)店は珍しい。
今回、Hero-Nは何を買うか決めて行かず、その場で選ぶ事にしていたようだ。
ネクサス登場怪獣(ビーストと言います)のもう1体(何だか忘れたが同様にグロいやつ)と迷っていました。最近のお約束で「こっちにすれば」とベムラーを差し出したけれど、例によって全く相手にされなかった。
植物を模して派手な花弁を持つラフレイアのほうがややマシと思われたのでラフレイアを薦めた。
花弁から猛毒を出します。
花弁を持つ怪獣といえばアストロモンスを思い出します。(実はアストロモンスも動いている映像を見た事ないんですが)
いや、どうにもメビウス怪獣には親近感が持てない。第一名前と姿を憶えることが出来ない。細かいディティールに拘り、リアリティを追求するあまり、本来の怪獣造形の美学を忘れてしまったといったところか・・・

ところでHero-Nにとってリアルタイム体験のウルトラマン・シリーズは実はネクサスでした。残念ながらコスモスには間に合っていない。
コスモス放映終了後のブランクの間にウルトラマン・ファンになったので、それまではビデオで楽しんでいた。
毎週、決まった時間を楽しみにする番組としてバージン体験。
もっともこれだけビデオが普及されていると我々世代のバージン体験ほどの感慨は無いでしょうが。
第1回放映の時、親子3人テレビの前で始まりをワクワクしながら待っていました。
ストーリーが始まり、やがて、オープニング・テーマ曲。
なかなかカッコ良いロック・テイストで期待が膨らむ。
歌が終わった時、父親、母親は顔を見合わせ
「ウルトラマンって言わなかった・・・」ボーゼン。
アニメなどで、流行のアーティストの曲をコラボでテーマ曲として使う事の多い昨今の風潮を嘆き、ヒーロー物だけは清く正しく、ヒーローの名前の出る主題歌である事を評価していたので・・・
初っ端から不安がよぎりました。
案の定、ネクサスはあまり楽しめる作品ではなかった。
懲りすぎ・・・
それでも初ウルトラマンというだけあって、Hero-Nはネクサスも結構好きだと言う。もちろん、ウルトラマンが出てくれば何でも良いのだろうけど・・・

ジュネッスとアンファンス、いつもどっちがどっちだか解らなくなる。
これは、当方が年をとった証拠なんだろうね。
赤い方がジュネッス、グレイがアンファンス。間違えんように・・・
ウルトラマンネクサス第9話、第10話に登場のラフレイア。
視聴率もグッズ販売も低迷だったウルトラマンネクサスの怪獣が置いてある(要するに売れ残り)店は珍しい。
今回、Hero-Nは何を買うか決めて行かず、その場で選ぶ事にしていたようだ。
ネクサス登場怪獣(ビーストと言います)のもう1体(何だか忘れたが同様にグロいやつ)と迷っていました。最近のお約束で「こっちにすれば」とベムラーを差し出したけれど、例によって全く相手にされなかった。

植物を模して派手な花弁を持つラフレイアのほうがややマシと思われたのでラフレイアを薦めた。
花弁から猛毒を出します。

花弁を持つ怪獣といえばアストロモンスを思い出します。(実はアストロモンスも動いている映像を見た事ないんですが)

いや、どうにもメビウス怪獣には親近感が持てない。第一名前と姿を憶えることが出来ない。細かいディティールに拘り、リアリティを追求するあまり、本来の怪獣造形の美学を忘れてしまったといったところか・・・

ところでHero-Nにとってリアルタイム体験のウルトラマン・シリーズは実はネクサスでした。残念ながらコスモスには間に合っていない。
コスモス放映終了後のブランクの間にウルトラマン・ファンになったので、それまではビデオで楽しんでいた。
毎週、決まった時間を楽しみにする番組としてバージン体験。
もっともこれだけビデオが普及されていると我々世代のバージン体験ほどの感慨は無いでしょうが。
第1回放映の時、親子3人テレビの前で始まりをワクワクしながら待っていました。
ストーリーが始まり、やがて、オープニング・テーマ曲。

なかなかカッコ良いロック・テイストで期待が膨らむ。
歌が終わった時、父親、母親は顔を見合わせ
「ウルトラマンって言わなかった・・・」ボーゼン。

アニメなどで、流行のアーティストの曲をコラボでテーマ曲として使う事の多い昨今の風潮を嘆き、ヒーロー物だけは清く正しく、ヒーローの名前の出る主題歌である事を評価していたので・・・

初っ端から不安がよぎりました。
案の定、ネクサスはあまり楽しめる作品ではなかった。
懲りすぎ・・・
それでも初ウルトラマンというだけあって、Hero-Nはネクサスも結構好きだと言う。もちろん、ウルトラマンが出てくれば何でも良いのだろうけど・・・

ジュネッスとアンファンス、いつもどっちがどっちだか解らなくなる。
これは、当方が年をとった証拠なんだろうね。

赤い方がジュネッス、グレイがアンファンス。間違えんように・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます