お金のメンタルブロック解消の専門家今井孝

「お金のメンタルブロック」など、マーケティングや集客をストップしてしまう8大メンタルブロックを解消する方法をご紹介。

7月4日(土)のつぶやき

2015-07-05 05:20:38 | 日記

若い人に言ってあげたいですね。「あなたたちが大変だと思っていることは、意外と大変じゃない」って(笑)(北原輝久)


あなたにとって”豊かさ”が意味するものはなにか?(ダン・ケネディ)


(三和銀行時代)「給料の5倍の利益を上げよう」と考えた(松田公太 すべては一杯のコーヒーから)


今の仕事で、何を学べるか?将来のキャリアを想定して、3つぐらい目標を持とう


酷いことを言われた時、その相手もあとで「しまった、言い過ぎた」と後悔してるかもしれないよ。


(勝とは、えらいやつじゃな)蘭語ができるだけなら、ただの語学教師である。語学教師を歩合でやとって勝家がめしを食うなどは、ただの旗本の才覚ではない。(竜馬がゆく)


マーケッターの人としゃべってると面白い。すべての会話、すべての文章に動機付けの部分が入っている、自然と。勉強になる。


ビジネスって他人を打ち負かすことじゃなくて、他人を喜ばせること


メールマガジンの海に埋もれるビジネスワールド。だからリアルな紹介の効果が高まっている。


基地の維持費、半分出せっていわれてんねんやろ。あれ、もっともな話や。セコムでも金取んねんから。(島田紳助)


着実に、コツコツと、ヒットを打って行こう!経営をしていると、数年に1度ぐらいホームランが出る。


「いちばんいけないのは、じぶんなんかだめだと思いこむことだよ」(のび太)


ネットのおかげで、ビジネスにチャレンジするコストが劇的に低下している。100回ぐらいチャレンジしても再起可能だ!


うだつの上がらねぇ平民出に やっと巡って来た幸運か、それとも破滅の罠か(クロトワ)


「こんな若い奴が会社を作りたいと言っているのに止めるのか」(坂本桂一 新規事業・成功の<教科書>より)


「蘭学はもう古い。わしは河田小竜さんのもとできいたんじゃが、いま、世界はエゲレス(英国)が一じゃというの。それを習うて大砲と機械の本を読め。早う読んで早う機械をつくらんと、土佐もつぶれ、日本もつぶれる。清国の二の舞になるぞ」(竜馬がゆく)


雨はひとりだけに降り注ぐわけではない。絶望と希望の振り子の間を人生は過ぎていく。(ロングフェロー)


酷いことを言われた時、その相手もあとで「しまった、言い過ぎた」と後悔してるかもしれないよ。


タスクを小さく分解していたら、たくさんの達成感を得られる


事業に失敗したことでプライドが傷ついて立ち直れないという人は、一度『般若心経』でも読んでみると良い。(坂本桂一)


決断のスピードを速めると4倍に加速できる(by後藤勇人)