お金のメンタルブロック解消の専門家今井孝

「お金のメンタルブロック」など、マーケティングや集客をストップしてしまう8大メンタルブロックを解消する方法をご紹介。

2月27日(金)のつぶやき

2015-02-28 05:20:07 | 日記

「稼ぐ」というのは試行錯誤していくと、どうしても他人を喜ばせることに到達する。


人は自分が目指す人が見つかることで、やる気になれる。コンサルタントは目指される人を目指そう


わずかに他人よりすぐれているというだけの智恵や知識が、この時勢になにになるか。(竜馬がゆく)


人は感情を得たいがために結果を出そうとする。しかし、感情が先に整っていてこそ結果が出る。


新しいメディアは注目度が高いので反応率が良い。成長期に乗りこなそう!


議論でなく、竜馬は西郷に対して政治を仕掛けてきた、としか言いようがない。(竜馬がゆく)


女性の話は、意見をはさまず、ただ聞き続ければいいのだ、ということを何歳で気付くかで、男性の人生は大きく変わる(?かも)


「どちらが正しいかじゃない。自分がどちらを望むかだ」クマ太郎は迷いを吹っ切るように言った。


「ライフタイムバリューが大事」「ああ、あのスーパーの安いやつね」


他人へのアドバイスを、自分に当てはめてみる。客観的になれる瞬間


ギラギラしないで成功するには、相手に何も要求しない。与え続けて返ってきたものだけを受け取る。


「絞り込めない」という人がいるが、ネットで集客するということは、パソコンができる人だけに絞り込んでいることに等しい。自然に絞り込みをしている。


誰もできないことをやるからビジネスが成功する。ただ、「誰もできないこと」って、”お礼のはがきを書く”ぐらいのことだったりする


◆ランチェスター戦略:絞り込んだ分野で1位になる。 ◆ホルホースの戦略:1番よりNo.2。


希望のあるところには必ず試練がある。あんたの言うとおりだよ。そいつは確かだ。ただし希望は数が少なく、おおかた抽象的だが、試練はいやというほどあって、おおかた具象的だ。(1Q84 BOOK3)


「幸せ」を手に入れるのではなく、「幸せに感じることのできる心」を手に入れる(望月俊孝)


価値観とは、過去の記憶の集積。だから、自分がどんな経験をしてきたのかを振り返ることが大事。


ビジネスを立ち上げる時には、誰でもできるオペレーションに落とし込めるかを考えておこう。


謝ったら勝ち: こんにちは、今井です。数年前の話しです。電車の中でノートPCを開いてたら、すこし酔ったおじさんに注意されました。「こんな狭い所で・・・」と、言ってきたので、ササッと即座に片づけました。ものの5秒ぐらいでし... amba.to/1FDGJY4


業績が不安定で予測がつかないのは、あなたのビジネスに戦略、システム、分析がかけているからだ。(ジェイ・エイブラハム)


人生における失敗者の多くは、諦めた時にどれだけ成功に近づいていたかに気づかなかった人たちである。(エジソン)



2月26日(木)のつぶやき

2015-02-27 05:22:07 | 日記

「最悪の事態には、必ず相応のチャンスが眠ってるもんだ」(サンジ:ワンピースより)


それぞれのコミュニティにおいて、自分はなにを期待されているのか?自分らしく、だけど相手にフィットするように


優れた質問が人生を変える。「どうすれば大量生産できるのか?」という質問が、ヘンリーフォードを成功者に導いた。


松下(幸之助)は決して「今忙しいから後にしてくれ」とは言わなかった。アポイントが入っている場合を別にして、余程のことがない限り部下の話を最後まで聞いた。(江口克彦)


欲求が高度化かつ多様化しているから、共感のパワーが重要になる。だから、ストーリーとか右脳に訴える必要がある。


あらゆる技術や研究、同様にあらゆる実践や意思選択はみな何らかの善を目指していると思われる(アリストテレス)


「稼ぐ」というのは試行錯誤していくと、どうしても他人を喜ばせることに到達する。


物を手に入れたら、それがすでに壊れたときのことを想像し、受け入れておく。本当に壊れたときに、ショックが少ない。(諸行無常)


「そもそも、何のために起業するんだい?」「ううむ・・・」


計画がしっかりしているからこそ、遊んだりふざけたりできる。そういう性格です。


あなたの努力は、辛い努力ですか?楽しい努力ですか?


20代のときのお金は、できるだけ人脈か、経験、知識、知恵に変えておくことです。それがもっとも効率の良い投資だと思います。(本田健)


「論理の通らないことを論理的に説明するのはとてもむずかしい」「そういうことだ。六本木のオイスター・バーで本物の真珠に巡り合うくらいむずかしいかもしれない。でもなんとか努力してみよう」(1Q84 BOOK3)


「お金で買えないものは?」と聞いたら、娘は「タイムマシン」と言っていた。


自分らしい貢献の仕方を、ビジネスモデルに組み立てるお手伝いをしていきたい。


「できない」と思ってしまうとできないのが人間の脳。やってみたらできる。まずは、ちょっとずつ成功体験を増やす


人生設計の中に、親の介護などを組み込んでおく


武市は観念論者である。竜馬は実際主義者であった。土佐一国を武力で鎮圧するほどの実力を武市がもっていないかぎり、その革命内閣はついに砂上の楼閣だろう。(竜馬がゆく)


経営自由人は、実はどこにでもある普通のビジネスを地味にやっています。普通と違うのは、たとえば、そういった店を10店舗経営していたりすることです。(本田健)


自力と言うことにこだわっていたけれど、一人の力で成功することなんて、もともとありえるのだろうか?(本田健)


マーケットがあるかどうかは関係ない。こうなったら良いなぁという理想から始まる。 by 福島正伸


アジアは食糧が豊富だったから、お気楽だったので、ヨーロッパに簡単に征服されてしまったそうです


「いいと思ったのであれば、なぜ上司を説得せんかったのか。上司説得の権限はきみにあるんだよ」(松下幸之助)



2月25日(水)のつぶやき

2015-02-26 05:19:23 | 日記

批評は頭脳のしごとである。その施すべき時機をみつけるのが、実行者のかんというべきであろう。(竜馬がゆく)


「ものごとの帰結は即ち善だ。善は即ちあらゆる帰結だ。疑うのは明日にしよう」「アリストテレスはホロコーストについてどう言っているんですか?」 #1Q84


いろいろ考えずに、今日1日を生きよう。この1時間を生きよう。まずは、この1時間だけ幸せになろう。


サラリーマンとして成功したければ、まずサラリーマン根性を捨てることだ。(小林一三)


すでに持っている価値に気づこう。起業家とは資源を資産に変える人なんだ。


定期的に胃腸を休めよう。断食でも良いし、フルーツ断食でもOK。


物を一つ見せながら、それに関する意見をもらうと、8割は悪いところを指摘する。意識しないと、欠点を探してしまうもの。これは本能的に、危険を回避したいから。


大事なのは、誰に愛されていたら生きて行けるかが分かってることですね


「お金で買えないものは?」と聞いたら、娘は「タイムマシン」と言っていた。

2 件 リツイートされました

自由を失った経営者は、ビジネスに支配されているのではなく、ビジネスに対する信念に支配されている(ダン・ケネディ)


事業の立ち上げだけが好きな人は、継続させることも学ぼう。チームを作る難しさを学ぼう。


考える時間を作らねば。まだまだ時間の使い方は改善の余地が80%ある!


松下(幸之助)は決して「今忙しいから後にしてくれ」とは言わなかった。アポイントが入っている場合を別にして、余程のことがない限り部下の話を最後まで聞いた。(江口克彦)


夏休みの宿題を終わらせるには、夏休みの宿題を終わらせられる人になることが必要


わずかに他人よりすぐれているというだけの智恵や知識が、この時勢になにになるか。(竜馬がゆく)


ビジネスに疲れてる?どれどれ・・・・ 検査の結果、使命感が不足気味です。数値が低いですね

1 件 リツイートされました

10分かかる作業を5分でやれるかチャレンジする。それだけで仕事はゲームになる。


小見出しで魔法をかけよう。本文は雰囲気で読み進められる。


そもそもお金って何か?が分かると、恐怖は消える。


「ならば、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!」(シャア・アズナブル)


批判されてからが勝負。クレームを受けてからが勝負。反対されてからが勝負。


営業は「来てください」と言われるまで行かない(安東邦彦)


どんな人がうらやましい? お金持ち?友達が多い人?美人、ハンサム?有名人?何かに打ち込んでいる人?好きなことが明確な人?



2月24日(火)のつぶやき

2015-02-25 06:04:10 | 日記

ちゃんと断る練習をしよう。断っても嫌われないことに気づきます。(あいまいなのが一番嫌われるので)


ある仕事に就くノウハウより、自分で仕事を作り出すノウハウの方が価値が高まる時代


未来を創る人は少数派。最初は評価されないよ!


チャーリー・ミラーが成し遂げたことを目の当たりにして、私は勇気づけられた。私はこう考えた。「彼にやれるなら、私にもやれないわけがない」(フランク・ベトガー)


普通、お客様に喜んでほしいと思いますよね?まずは、その気持ちを表明することから始めよう


ビジネスの仕組みを作るまでは大変だけど、出来上がると違う景色が見える。そしたら次は、新しい日本の仕組みをつくろう。


最も重要なセールスは、セールスすることを自分自身に納得させるためのセールスである。(ダン・ケネディ)


以前は、自慢する人、偉そうな人が、ちょっと苦手だった。そういう人も何年か経てば腰が低くなることを知って、大丈夫になった。10年後をイメージして人と付き合おう。


俺は肉食獣なのだ、と牛河は思う。肉食獣はどこまでも我慢強くなくてはならない。その場と一体化し、獲物についてのあらゆる情報を確保しなくてはならない。(1Q84 BOOK3)


批判をしない、愚痴を言わない、相手を許す。実践しているあなたは偉いし強い人間です。


セルフイメージが高い人は「できることを粛々とやる」。でも、「できることしかやらない」というのとはニュアンスが違うけど、うまく説明しにくい。。。

1 件 リツイートされました

期限をこまめに切ろう。仕事にリズムがでてくる


相手の想像を超えた瞬間に、相手が変わる(by福島先生) どこまで良い提案をしているか?どこまでスピードを上げているか?どこまでクオリティを高めているか?どこまで尽くしているか?


「人は必ず誰も成長する」と思えるように誰もが成長します。必ず!


「ギラギラ」とは、「足りない!」「認めてほしい!」という叫びが雰囲気に出ること。


「天が与えたくなるひとは、どんな人だろう」私はそんなことを考えます(斎藤一人)


しかし、「学問」をせねば、人と議論をしたり、考えたりするときに、用語が少なくて困るのである。学問には、その利がある。(竜馬がゆく)


取引条件が先にあるのではなく、人と人の関係が取引条件を決める。


そして一般的に真理と考えられているものが多くの場合、相対的なものごとに過ぎないと認識していった。(1Q84 BOOK3)


1人ビジネスの場合、財務は単純だけど、他人の力を借りる工夫がいる


二階建てを建てるのは、一階建ての2倍以上の労力がかかる。基礎とか、足場とか、etc。三階建てならなおさら。ビジネスはシンプルに!



2月23日(月)のつぶやき

2015-02-24 05:58:03 | 日記

まわりの人を応援し成功してもらうのが、自分の成功の一番の近道


風向きは変えられないが、帆の向きは自分でコントロールできる (by加藤さん)


価値を高めようとしも「サービスの寄せ集め」にならないように注意!顧客の最終ゴールから1本筋の通ったサービスコンセプトをつくろう


人生を楽しむには、「安心」を得ることにフォーカスしすぎないこと。気楽に行こう!


頑張っていると、反対していた人が、少しずつ味方になっていく。


正しいと思う指摘は、どんな状況でも、どんな人からでも素直に受け入れられるっていうのは、ちょっと自慢。


新しい技術があるからこそ、古い友人とつながっていられ、古くからの価値を継承できる


レオナルド・ダビンチにφを教えたのは、フラ・ルカだそうです。


批判されてからが勝負。クレームを受けてからが勝負。反対されてからが勝負。


成功者は「あの時おおしておけば」とは考えない。その時の自分の判断力では、思いつかなかったことだから。

1 件 リツイートされました

【今後の予定】40歳まで猛ダッシュ、50歳まで急加速、60歳までフルスピード、70歳までトップスピード、80歳まで走りきって、90歳までラストス パート、100歳までウィニングラン、110歳までクールダウン、120歳まで深呼吸、130歳までストレッチ、140歳まで・・・


メンター:自分以上に自分のことを信じてくれること


マーケティングと営業は正反対の仕事。でも、連携している必要がある


人に何かを認めさせるために私たちは存在するのではありません。


人気コンサルタントは、手法を教えているようで、マインドを伝えている


誰もできないことをやるからビジネスが成功する。ただ、「誰もできないこと」って、”お礼のはがきを書く”ぐらいのことだったりする


改善のレバレッジポイント。すべての情報のうちの1割以下にアクセスが集中する。


お客様の人生を冒険に変えてあげよう。お客様を勇者やヒロインにしてあげよう。


パートナーに完全に愛されて守られていると感じている人は、大げさにいうと、世界中の人が自分のことを愛してくれるという感覚に近いものをもっています。(本田健)


誤字脱字を残しておいたほうが、ツイートのインパクトが増えるかも


立ち上げた事業が軌道に乗るのに3年かかる。ビジョンを実現するのに千年かかる。


リスクを取らなければ、ビジネスは進まない。金銭的なリスクだけでなく、批判などの人間関係のリスクもそうだ。