いくつのパズドラ日記 (無課金)

無課金で適当にのんびり攻略、考察していきます。
攻略やPT考察等カテゴリをご利用下さい。

関銀屏参上! ~地獄級 ヴァルキリー回復パーティ~

2014-09-30 19:09:54 | ワダツミ・三蔵法師降臨・関銀屏参上
こんばんは。
本日より実装の、関銀屏参上!

主タイプが回復タイプと体力タイプしか入れない制限ダンジョンです。

サンダルフォンさん入れんやん!
悲しみッ


さて、このダンジョン。
来ること自体気にもしていなかったいつの間に来たの?ってくらい最近パズドラをプレイ出来ない状況が続いています。

季節の変わり目、生活の変わり目はやる事沢山ですね。
あー分身してぇ\(^o^)/



パーティはこちら。
ヴァルキリー回復パーティ!
久々に使用する気がします。

変換要因はヴァルキリー3枚、バインド対策に水エンジェル、エキドナ2枚編成での突入。
地獄級だしそんなにキツい所もないと予想。
いくぞ!



1F5種下忍。
先制で3,270ダメージ。
このパターンは耐えることが出来ないので、火の全体攻撃で撃破を狙います。


キチンと火の全体攻撃を入れて


撃破!!



2F水・闇の上忍。
先制で闇吸収と、ランダム1体が2~4ターンバインド。

ここは闇の上忍が2ターン攻撃なので、後回しにします。
水の上忍をターゲットし、全力コンボ!


同時に攻撃を貰っても9,000以下なので、じっくり回復コンボを混ぜつつアタックしましょう。


じわじわ削り

撃破!
闇の上忍は高防御なので、コツコツ回復を混ぜつつ適当コンボでOKです。


問題なく倒す事ができます。





3F妖怪大戦争。
特に注意する事はありません。



撃破!!



4Fは火と木の上忍。
先制で2,235ダメージ+煙幕。

先に狙うのは火の上忍!
木の上忍は防御力が32,000あるので、エキドナの攻撃力が活きてきます。
火の2セット+5コンボ程で貫通、撃破する事が出来る筈です。



火の全体攻撃にするとこのように木の上忍が先に倒れます。

この階は微妙にダメージが大きいので、威嚇を使用してもOK!
後は適当にポコポコ殴って

撃破!!!



5F木かりんちゃん。
分岐進化は、こちらの方が可愛く感じるなぁ!
あまりの可愛さに




先制で3ターン異常状態無効
この後のパターンは
何もしない→11,431ダメージ→8,167+ランダム1色回復変換

そこから
盤面に回復ドロップがある場合→408,350ダメージ
盤面に回復ドロップがない場合→何もしない

の2択になります。
なので、この大ダメージが来る前に、倒し切らなければなりません。
ここで威嚇はあったほうが余裕が出来るでしょう。


データを見ずに入ったので、この後に大ダメージが来る事を知りません\(^o^)/

しかし私の嗅覚によって



威嚇を発動。
していなかったらやられていた\(^o^)/
後はフルターン使用し、



問題なく撃破!!



7Fかん・ぎんぺい

可愛すぎるぎんぺーちゃん!!
与えてくるダメージの最高は12,627。
おそらくHP30%以下にすると撃ってくるものと思われますが、そんなに大したダメージじゃない?
殴り合いが出来そうな感じですね。

HP50%以下になると


ホワンッ\(^o^)/
木属性のままHP全快します。

ここから威嚇をボチボチ使用し、


ドロップ変換も積極的に使っていけば

スーパーコンボでええええ



撃破!
無事ノーコンクリアです。


初クリアの魔法石と


ぎんぺーちゃん!
進化前よく見るとジト目してるし!何これ!興ふ


あ、
私この度無事にiPhone6+を購入致しまして、iPhone5の方を新章として開始しました。

記事の方も随時更新していきますので、お楽しみに!

↓良かったら応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

ついったーやってます。更新情報などつぶやいてます。 →@192ikutu

↓お友達のブログの御紹介です。

るあ さんのブログ : ソーシャルゲームメイン、パズドラ、ラグナロクオンライン、他ゲーム等の記事を書かれています。


↓AppBankさんのパズドラグッズ通販「パズドラ屋」のご紹介です。




ワダツミ降臨! ~超地獄級 レモドラ耐久パーティ~

2014-07-20 20:41:21 | ワダツミ・三蔵法師降臨・関銀屏参上
こんばんは。
本日(厳密には昨日)はワダツミ降臨にて超地獄級を耐久パーティでいってまいりました。


覚醒スキルが発動しないこのダンジョンでの耐久はある意味王道。

パーティはコチラ!

天樹の贈り物 で採れる、フルーツドラゴン「レモンドラゴン」を採用したパーティ。
フレンドは天使ラファエルです。
これで光属性のHP4倍、回復力4倍となります。

2Fのリヴァイアサンの攻撃72,080ダメージを受けきる為に、HP72081以上の確保が必須です。
コレは、レベル最大のみでHP75,304となる為、頑張ってレベルを最大にしましょう。
スキルレベルは全て1で構いません。

レモドラを取り損ねた・他のフルドラを取った・最近始めて持っていない・売った

まさか無課金で売る人はまず居ないでしょうし、最近始めた方はフルーツドラゴンを入手できていないので、
ノエルドラゴン・プランでも代用可能です。

光ノエルの場合は、HPが71,584となり、HP497足りないのでHPプラスを13個振る必要があります。
13個くらいならよほど時間の無い人でも99%集まる筈なので、頑張って貯金しましょう。

アレクサンタはCDコラボというものが今後来ないと、調達が少し難しいです。
後代用がきくのは、「森羅万象チョココラボ」のKOBレオンハート(HPプラスが203個必要)、
「セイントセイヤコラボ」の蠍座のミロ(HPプラス110個必要)、山羊座のシュラ(HPプラスが119個必要)

ガチャ限定モンスターで言えば、光アヌビスや究極アモン、バアル等です。


動画ではコチラ。

Youtube ワダツミ降臨!超地獄級 -レモドラ耐久パーティ-


それではいくぞ!

1F仲良し三人組み。
大天狗降臨の属性違いばーじょんの構成です。

同時攻撃を受けても余裕で耐えれるだけのHPは確保してあるので、中忍→ゴブリン→オーガの順で倒しましょう。

ひたすらポコポコ殴るだけで

撃破です。




2Fリヴァイアサン。
HP1,956,667 5ターン攻撃 

攻撃方法 かみ砕く 72,080ダメージのみ

ある程度育った耐久パーティならなんの変哲もないボーナス階。
回復ドロップを枯渇させないようにパズルをしなくてはなりませんが、5ターンもあるのでかなり余裕があります。

落ち着いてパズルすれば負けることはありません。
チャチャっと撃破してしまいましょう。



3Fかっぱ×2と可愛い鳥さん。
やっかいなのは鳥さんのHP30%以下のダブルバインド4ターンがLFに来た時。
そうならないためにもかっぱから撃破し、鳥さんを最後に撃破します。
危ないと思ったらためらわず防御の構えを使用すること。



4F海幸山幸。
火力パーティでくると、ウミサチヤマサチ降臨!と思えるほど鬼畜な階。

HP2,165,347 1ターン 7,944ダメージ

先制→山海の至宝 10ターンの間、木属性攻撃吸収

HP30%以上
潮盈珠 5,958ダメージ+回復ドロップを水ドロップに変化

潮乾珠 7,944ダメージ+水ドロップをお邪魔ドロップに変化
の繰り返し

どちらも対象ドロップが無い場合、通常攻撃に置き換え


HP30%(649,605)以下
山海の秘儀 3連続攻撃 23,832ダメージ


この階での注意点は、回復ドロップを打ち消されるので、
回復を変換された後に出来るだけ多く盤面を消して回復ドロップを呼び込む。
そして水→お邪魔にされた時に、回復ドロップが3つ以上あれば回復が出来ると言う仕組みです。

この辺は少し集中力が必要になります。
油断するとゲームオーバー。


HP30%近くになる前に、必ずラースと反撃だけはスキルを貯めておきます
通常攻撃のみでHP30%以下にしたら、23,832ダメージが飛んでくるので、
それを反撃し、ひたすら回復をしながらコンボをするだけです。


反撃が切れた後、次の反撃が貯まりきる前に

撃破することが出来るでしょう。




5Fセイレーン。
先制で99%ダメージ
HP1,470,764 1ターン攻撃

セイレーンの攻撃パターンは決まっています。
2,910ダメージ→5,819ダメージ→11,638ダメージ→46,552ダメージ→最初(2,910ダメージ)に戻る

これの繰り返しです。
そして注意しなければならないのは、HP50%以下で一度木バインドが来ること。
これによりレモドラがバインドされるので、出来ることならHP50%以下になるタイミングを自分で作りましょう。

50%以下にするオススメタイミングは、
46,552ダメージ直後にラースを撃つ事。またはそのダメージを反撃すること。

やりやすさで言えば、ラースを撃つ事がもの凄く管理が楽です。
ここでもヤバイと思ったら、迷わず防御の構えを使用しましょう。

このバインドさえ抜ければ後は問題無く

撃破できるはずです。




そしてBOSS ワダツミ
先制で 999ターン4コンボ以下を吸収。

HP3,058,819 1ターン攻撃

HP25%以上
海刃 11,403ダメージ+木→水変換
神水の災恵 17,105ダメージ+水→回復変換

なんと自ら回復ドロップを作ってくれるイケメン
おかげでやられることがまずありません。
 
HP75%以下では、一度だけランダムで3色をお邪魔ドロップに変換。
なんの問題もなく削っていきましょう。


注意点は
HP25%以下になる前に必ずラースと反撃を貯めておくこと。
HP25%を切ると、
海神の一撃 45,612ダメージが毎ターン飛んでくるようになります。
コレを通常攻撃のみでなんとかHP25%以下にし、海神の一撃が飛んできたらラース+反撃ON。
反撃の属性が光なら、2回反撃すれば撃破出来ます。


HP25%のHPバーは大体このあたり。

ここから45,612ダメージを貰ったら、レモドラでまず全回復し、次のターンは

ラファエルでトドメを刺します。
このパーティの回復力なら、回復花火だけでHP満タンになるので、



後は反撃して

撃破です。
無事ノーコンクリア達成!!



ワダツミ実装時は何か用事があって私挑んですらなかったような気がして、
今の今まで放置してましたが、やっとクリアできました。

ワタヅミさんは水バランスパーティとしては中々使えるほうなので、育ててみたいと思います。
水モンスターで育てたい子多すぎィイ!

以上で攻略を終わります。
1スタミナ分でも参考になれば幸いです。
↓良かったら応援クリックよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

ついったーやってます。更新情報などつぶやいてます。 →@192ikutu

↓お友達のブログの御紹介です。

るあ さんのブログ : ソーシャルゲームメイン、パズドラ、ラグナロクオンライン、他ゲーム等の記事を書かれています。


↓AppBankさんのパズドラグッズ通販「パズドラ屋」のご紹介です。








ワダツミ降臨! ~超地獄級 31バステト+海幸山幸~

2014-06-25 20:30:56 | ワダツミ・三蔵法師降臨・関銀屏参上
こんばんは。

ワダツミ降臨へ初挑戦してきます。
このダンジョンは、覚醒スキルが発動しないと言う覚醒システム実装前の様なダンジョンです。

そんなダンジョンへ挑むメンバーはこいつらだ!!


にゃ!

31バステト+海幸山幸パーティです。
この二人はリーダースキルが似ており(31バステトは木+光+闇、海幸山幸は水+木+光+闇)、非常に相性のいい組み合わせとなっております。加えて互いのスキルも潰しあっていなく、MAX15.3倍の攻撃力もあり安定した火力を叩き出せる所が強み。

サブメンバーに、木の高攻撃力要因としてヘラべオーク、威嚇要因としてエキドナ、山海の秘技→防御耐性・水→攻撃耐性・光のコンボを組む&回復力増加の為にセイレーン+ヴァルキリーを迎えました。

これで回復力には問題が無いのである程度耐久も可能になります。


ザックリプランは、
1Fワンパン
2F3ターン程貯めつつ撃破
3Fワンパン
4F木吸収を凌ぎつつスキル貯め
5F3ターン以内に撃破
6F威嚇から全力コンボ


なんにせよ1Fの盤面次第で全てがキマる!!


行くぞ!!













えっ

まって?





酷くない・・?
こればっかりは本当運としか言いようが無いけどあんまりだァァアアア!!

大丈夫。
私ならいける。

最悪中忍から4000程、ゴブリンから10000程なので耐えれる!そして次にかける!!


こうだ!!


成功!

よしセーフ!!
全色と回復ある!

ここからこうだ!!


落ちコンもきてぇええ!


撃破!!余裕だぜ!!



2Fリヴァイアサン。
HP1,956,667
先制攻撃でランダム1色を水に変化。
5ターン後に72,080ダメージです。

受け切ることは出来ないので、3ターン程適当に殴って、撃破しようと思います。
まずジャブをして

こうして


何故か9コンボになって


ここまで。
削れ過ぎィ!!90万は削れた!

このまま倒すのも勿体無いので、2ターン程遊んで

こんな感じに。
そしたら倒すつもりでこうだ!


ここまで!
おお・・だいぶ減った上に後少し・・!
色もあるしでサイコーだ!!

からのトドメェ!!



成功!

撃破!宝箱・・
リヴァイアサン地味に欲しいんですよね!!



3F河童と鳥。
先制でランダム2色お邪魔変換。

ここはもうワンパンで構いません。
色が無いのでファイアーバインドを受け


ビリリッ

したらトドメをさしましょう!!


撃破!



さぁワダツミ降臨ならぬ海幸山幸降臨と言われる程の鬼畜階
4F海幸山幸。
HP2,165,347

先制で10ターン木属性吸収!

5,958+回復→水変換、7,944+水→お邪魔変換を交互に撃ってきます。
大体初手は回復変換の方なので、HP13,603以上は確保して置きたい所です。

ここから吸収が解けるまでしばらくターン稼ぎ。

まずは全力コンボをして


トゥルントゥルルルンッホワンッ\(^o^)/

吸収が厄介過ぎる!!

変換されてこれ。
ここからお邪魔変換→回復変換を繰り返すので、なるべくドロップリフレッシュを行う様にコンボします。

まずはこうやでー



ほい。
言わずもがな、回復ドロップが三つ無い時は防御態勢水を使用しましょう。

今回は三つあるので、軌跡を忘れましたが
こうして

落ちコン凄いイイ(OvO)




また回復がなくなったので、手動リフレッシュ!!



ァァアアアなんかナナメ入ってたくさいし!!


ここまで
さらにこうして(お邪魔は水で代用)


闇が無いのでまだ攻めれない!
ここはこうして


よしよし今回も回復ドロップある!
こうしてぇーー!!



ほい
攻めに移ろう。

だが30%以下にしてしまうと、連続ダメージ23,000程が飛んできてしまうのでやり過ぎず攻撃しましょう。
このパーティの場合はまだ全力でコンボしても大丈夫です。

少し遠いけどなんとか・・!!



なった!
うぉおおおお!


あれそんなに減らないてかやっぱり吸収が痛い!!

ここは適当に回復しまして

こんな感じに。
オーウやべぇ!

てことで威嚇を発動し、フルターン使用して倒します。

まずはこう



シャキン!!からの

モワッ
やべっやりすぎた!!

フルターン使用しないとやばいので2ターン足踏みして

こんな感じに、
トドメだ!!


成功からのー!

ドンッ!撃破!!
完全勝利!第三部ッ完ッ!!



ではなく、5Fセイレーン。
センセーイ攻撃で99%ダメージ。

ここから、2,910→5,819→11,638→46,552のダメージ。
50%をきると木属性が2~3ターンバインド
つまりは3ターンで50%を切らさない様に倒さなくてはならない!!

しかしフフ・・
こっちは木属性がソコソコいるんだぜ??
水属性オンリーとか格好の餌食よ!!

チマチマ削った後ワンパンしてくれるわ!!

手始めにこうだ!!


おっほ!!
いいねいいね!これで後60%くらいかな!

木ドロップがないので、ここは回復しつつ盤面整理。
こうするぜ!!



うっひ
ちょっと失敗したがまあいい。
見よ!!
木ドロップが2セット分ある!!

ここでトドメといこう・・
喰らえ天誅!!!



成功!!からのー!




ビリリッ\(^o^)/

・・・え・・・あかんやんこれ・・
後ミリとは言え50,000位はありそうなHPやで・・・?

ま、まあまあ!!

水の超絶10コンボくらいで何とかなるでしょう!!

そうだ諦めてはいかんな!
人生も一緒で諦めたら試合は終わってしまう!そう、どっかの鬼教官が申しておった!

よ、よーし
任せろ!!
いつでもどんな状況でも全力で参る!!



成功!!からの落ちコンちょいちょいでー!!!


ほい。
おお・・!
削りきれそうや!!


これでトドメや!!





っしゃァ!!!スーパー落ちコンも来てくれた!!!


これで


これで・・!!!





撃破!!!






















私がな

↓良かったら応援クリックよろしくお願いします。


ついったーやってます。更新情報などつぶやいてます。 →@192ikutu

↓お友達のブログの御紹介です。

るあ さんのブログ : ソーシャルゲームメイン、パズドラ、ラグナロクオンライン、他ゲーム等の記事を書かれています。


↓AppBankさんのパズドラグッズ通販「パズドラ屋」のご紹介です。


















三蔵法師降臨! ~地獄級 水ノエルパーティ~

2014-06-10 19:42:59 | ワダツミ・三蔵法師降臨・関銀屏参上
こんばんは。
本日は三蔵法師降臨、ドラゴンボールコラボ、炎の神秘龍、焔の龍騎姫(ほむらのりゅうきひ)、闇の戦国龍が同時に来ています。

龍騎姫と戦国龍以外の過去記事はこちら

ドラゴンボールコラボ 超級
ドラゴンボールコラボ 改級
炎の神秘龍 地獄級

さて、三蔵法師は実は実装当時にチャレンジしております。が、その日はちょうど東京へ出張と言う名の旅行へ行っていたので記事を書きませんでした。

そして今日!!
別にやるつもりはなかったのですが、目的の番人が確保出来たので溢れそうなスタミナ分のみ潜っておこうと思いチャレンジです。

パーティはこちら。

水ノエル耐久パーティです。
このパーティで怖いパターンは光レイランが出て来ると、42,672のダメージを耐えないといけない部分のみです。

行くぞ!!



1Fねねこ三匹楽勝だぜぇぇぇえええ




ぇぇええええええ





ェェエ?!!!Σ(°□°;)




・・・どこで間違えた・・

おかしい・・前回チャレンジした時は足りていた記憶がある・・

これ光レイラン出たら終わりやん・・


いや!大丈夫だ!
何度かチャレンジしたが光レイランは一度も出ていない!
今回も大丈夫。問題ない



1Fはポコポコ殴るだけで倒せます。
ピンチになることすらねぇ
更にねねこは闇ドロップを水に変換してくれるという優しさが溢れた行動をとります
なんだこれは
ねねこは天使か?!



2Fはねねこ+ミノタウロス+はまひめ

ここも負ける要素はありません。
倒す順番としては、はまひめ→ミノタウロス→皿天使ねねこがオススメ。

適当に殴ってるだけで撃破です。







さあ次だ
大丈夫。
あれだけイメージトレーニングしたんだ。
きっと木レイランは来てくれる。










お願いッッ




















鬼か!!

なんつー確率だよ・・ひでぇよ・・
いつもならここでそっと諦めるを選択する私。
今回は違うぜ!!

大ダメージスイッチの30%ギリギリから包丁→アイスギフト×2→水の5セット+24コンボで倒せる計算!!!

私なら出来る!

諦めない事は大切だ。
ここまでは順調、

この辺りから包丁。
38,000・・・?
こんなに減らぬのか・・


からの

ギフト×2。
さあ反撃をonにし、その副産物で水変換!!



大丈夫だ

私なら出来る!!




こうしてぇぇええええ
いっけぇえええええええ!!!!















↓良かったら応援クリックよろしくお願いします。


ついったーやってます。更新情報などつぶやいてます。 →@192ikutu

↓お友達のブログの御紹介です。

るあ さんのブログ : パズドラやラグナロクオンライン、他ゲーム等の記事を書かれています。


↓AppBankさんのパズドラグッズ通販「パズドラ屋」のご紹介です。









ワダツミ降臨! ~超地獄級 サンダルフォンパーティ~

2014-05-31 17:53:59 | ワダツミ・三蔵法師降臨・関銀屏参上
こんばんは。
本日は見過ごす予定でしたが、どうしても行きたくなったので突撃です。


ワダツミは日本の海に住んでいる神様。
イザナギさんからポコっと生まれちゃってそのまま海にジャボンして住むことを強要されたかわいそうな子です。

ワダツミウィキペディア

そんなこんなで挑むパーティはこちら!

先制攻撃ラッシュが痛そうなので、光ゼウスをやめサンダルフォンをリーダーとした回復パーティ!
ヴァルキリーと迷いましたが、フレンドにダイキョウショウキョウが居なかったため、サンダルフォン+水メタさんで突撃です。
HP上がれば10000くらいダメージ食らっても水メタさんのリーダースキル発動するからね!

行くぞ!!


1F水中忍・氷のサムライオーガ・突撃隣のマリンゴブリン

ン?
この構成どっかで見た気がするな・・・→大天狗降臨!

ということはセオリー通りにサムライオーガ残ししてスキル貯めのチャンス。

マリンゴブリンをターゲットし、適当に光1セットのみで

この様にコンボし


ここまで。
アレェ?あんましへらねぇ。
3倍と2.5倍の差がココで出てくるか・・・!

気を取り直して適当コンボし、



両サイド撃破!!

ここからスキル貯めに入りますが、削りすぎると20,250ダメージが飛んでくるので要注意。
私のパーティなら耐えれます。流石297エキドナさんとヴァルキリーさんや!

慎重に刺激しないように

回復1コンボなどでスキルを貯めて


モワッとなったら撃破を狙いに行きます。
このとき最低エキドナまで貯めましょう。
サムライオーガは3ターン毎攻撃なので、そこまで貯めるのに苦労はしないと思います。
問題は削りすぎによる大ダメージ。危ない!

ここから適当にコンボし



撃破!
ちょうどエキドナさんもキュピりました。



2Fリヴァイアサン。HP1,956,667
先制でランダム1色を水ドロップに。あまり痛くはありません。

先制行動するので、リヴァイアサンの攻撃ターンは5で固定です。
これを踏まえると、エキドナを含め8ターンの猶予があるとはいえ、200万ものHPを削るには結構本気コンボを組まないと削りきれません。
なので最初から全力や!


ヴァルキリーを使用してこうやって!!


ここまで。

さらにコンボを重ね

ホーリーボール使用。
ここからこうしまして



成功!

1ターン不要ドロップを消して整地し、ヴァルキリー使用。
トドメや!!


成功からの!

キッチリ7コンボ!


撃破です。


3F河童×2とアイス食ってる鳥。ピヨピヨかわいい

ここもスキル貯めポイントなので、ねねこを先に始末して

スキルを貯めなおし、

撃破します。
既にスキルが貯まってる場合は足踏みする必要はありません。
どーんと撃破しましょう。



4Fウミサッチー&ヤマサッチー。HP2,165,347とちょっと大目。

ココでの戦法はまず1ターン目は全力コンボ、5,958ダメージ+回復→水変化を食らうものの水メタさんのリーダースキルは健在になります。
2ターン目もとりあえずコンボして7,944ダメージ+水→お邪魔変化を食らったところでエキドナ、HPが30%を切らないようにコンボを叩きつけます。
二回の威嚇を使って倒す感じですね。

計算的には行ける!

後は全力でコンボをしていくだけです。
ねねこからのファイアバインドを受けてますが、クイックキュアーを使用しても構いません。今回は流れがいいので使わずそのまま2ターン耐え抜きます。

まずは全力コンボ


こうして。


ここまで。
ここからホーリーボールを使えたらどれだけ良いか・・・!!

仕方ないので適当にコンボし

ボヨヨ~~ん^q^
ここからお邪魔ドロップをけしつつ整地して

ワオ!!こんなステキな盤面に!
ここからこのようにして!!


成功しても!!!


まじで・・・
もう既にこの階がBOSS

Hp的にもやばいので威嚇を使用し、

ここまで減りました。
もうこのくらいならサンダルフォンさん使えばいけるんじゃね!?ってことで使用して撃破するつもりでコンボします。
ここでこの階を抜けるときには必ずサンダルフォンさんのスキルを使用してから突破します。
なぜなら次のセイレーンちゃんが99%ダメージを先制で撃ってくるからだ・・・!

ここまできたら、もう何も怖くない。


大丈夫。
貴方ならできるわ。私信じて待ってる。

俺・・・海山倒したらセイレーンちゃんに告白するんだ・・・


フラグ建てたとか思っちゃってるでしょ?
無ァーい無い!そんなのあるわけがない(^v^ノシ

コレが私の本気のコンボだ!!!!

火が大目だしイケル!!

成功!!!!
これで削りきれるッ!!!!












































↓良かったら応援クリックよろしくお願いします。


ついったーやってます。更新情報などつぶやいてます。 →@192ikutu

↓お友達のブログの御紹介です。

るあ さんのブログ : パズドラやラグナロクオンライン、他ゲーム等の記事を書かれています。


↓AppBankさんのパズドラグッズ通販「パズドラ屋」のご紹介です。