朝、目覚めると、まず「Ipad」に手が行く。
寝ながら
、「ニュース」、「天気予報」、「ブログ」、「facebook」、余裕があれば、「韓ドラ」の続きを見る。
習慣になっているので、今朝も・・・?エッ
インターネットが繋がってない
寝る前は、調子よく見れたのに・・
慌てて、起き上がり、3台のPCを立ち上げてみても、インターネットが繋がらない。
ふと気が付いて、携帯で固定電話
にかけてみたら、繋がらない。
一晩の間に、電話もインターネットもダメになっちゃった。
私にとって、インターネットの繋がらないPCなんて、単なる箱に過ぎない。
NTTの受け付けは、9時からだが、とりあえず留守電を入れる。
その後も、無駄な抵抗と知りつつ、有線でつないでみたり、電源を落として再度入れなおしたり。
色々やってみたが繋がらないので、これは多分NTT側の故障ではないかと思った。
1時間後、NTTから電話。
いつもなら、0120から始まる電話は取らないが、NTTの番号だったので、取ることにした。
「当社の方の不手際で・・・・」「ヤッパリね。」
電話と同時に繋がった。
1時間遅く起きていたら、バタバタすることなかったのにネ。
それにしても、私にとって、インターネットがなくなったら、殊更不便だということが分かった。
インターネットがあれば、ずっとはイヤだけど、しばらくは無人島でも生きていけそうな気がするが・・・。
サンプル写真をイジッタ、GIMP作品。
このソフトは、何故か好きになれない。
途中からつい、いい加減になってしまった。

寝ながら

習慣になっているので、今朝も・・・?エッ


寝る前は、調子よく見れたのに・・

慌てて、起き上がり、3台のPCを立ち上げてみても、インターネットが繋がらない。
ふと気が付いて、携帯で固定電話

一晩の間に、電話もインターネットもダメになっちゃった。

私にとって、インターネットの繋がらないPCなんて、単なる箱に過ぎない。
NTTの受け付けは、9時からだが、とりあえず留守電を入れる。
その後も、無駄な抵抗と知りつつ、有線でつないでみたり、電源を落として再度入れなおしたり。
色々やってみたが繋がらないので、これは多分NTT側の故障ではないかと思った。
1時間後、NTTから電話。
いつもなら、0120から始まる電話は取らないが、NTTの番号だったので、取ることにした。
「当社の方の不手際で・・・・」「ヤッパリね。」

電話と同時に繋がった。
1時間遅く起きていたら、バタバタすることなかったのにネ。
それにしても、私にとって、インターネットがなくなったら、殊更不便だということが分かった。
インターネットがあれば、ずっとはイヤだけど、しばらくは無人島でも生きていけそうな気がするが・・・。
サンプル写真をイジッタ、GIMP作品。
このソフトは、何故か好きになれない。

途中からつい、いい加減になってしまった。
