朝から、教室の、Kさんと、それぞれのパソコンを持ち込み、解体作業。
私のパソコンは、XPをもらって、VISTAにアップグレードしたものの、メモリが少なく、動きが極端に遅くなった。
もう使うこともないと思ったので、解体してみることに・・・・。
解体そのものが、大変な作業。
隠れているネジがやたら多い。 力づくで引っ剥がそうとしたら、必ず隠れているネジがある。
もう1台解体しようと思えばできたが・・・。 もう疲れちまったので、今日はもうやめ。
でも、中を見ると、スゴイなア!
本当に精密に出来ている。
「こんなの誰が考えたんやろ?」
「きっと、宇宙人が、考えたんや。」 ホンマかいな
二度と組み立てることの出来ない、バラバラに壊したパソコンをスライドショーに。
解体するのに夢中で、どこまでが1台分かわからなくなったので、
とりあえずパソコン2台分の解体写真です。
メーカー、機種によって、中の構造が違うみたい。
今度から、もう少し余裕を持ってバラします。
もう一台解体してもいいパソコンがあるので。