goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

関西広告社巣塔「こうのとりのヒナちゃんたち」に足環がつきました

2025-04-13 16:12:58 | 暮らし
今日は関西広告社様の敷地の巣塔の中にいるこうのとりのヒナちゃんの足環が付く日です。
見学者のために駐車スペースも用意してくださっているそうでしたが、私は生憎今日はPCのレッスン日でしたので、見に行けませんでした。生憎今日はお天気が悪く朝から雨。

今日のレッスンは、Youtubeのアカウントを実名にしている人にハンドル名を変更してもらって、「YouTubeのチャット欄」に「チャット」を入れる練習をしてもらいました。お年よりはこういうことは苦手な人が多いです。

それと画面録画、以前履修したはずなんですが覚えていないようなのでもう一度復習です。
windows11で動画の録画は簡単にできるし、撮れた動画のカットも簡単にできますが、Windows10の方もいます。
Windows 10の標準機能である「ゲームバー」では、録画範囲を部分的に指定することはできないので、編集作業はできません。
Windows11は性能が良くなりましたね。一旦保存した後でも「フォト」で再編集出来て動画のカットもできます。

足環をつける準備が整って作業車が動き始めたので、手を止めて画面を見てもらいましたが、教習時間はもうすぐ終了です。その後はPCを休憩室に持ち出して、みんなで作業を見てもらうことにしました。



ヒナちゃんを確保しました。



テント内で足環付けが行われているようです。



ヒナちゃんを確保した後、肝心の足環付けの作業をテント内でされていて見ることが出来ないなと思っていたら、来場されていた女性がヒナちゃんの近くにおられたらしく機転を利かして実況中継をチャットでしてくださったのです。
これは本当に良かったですね。チャット欄はおおいに盛り上がりました。

ヒナちゃんを巣塔に戻しています。
親もその後1時間ほどして巣塔に帰ってきました。これで無事終了です。





無事足環が付いたヒナちゃんたち、後1か月前後で大空に飛び立ちます。
雨が一旦やんでいたのですが、途中大ぶりの雨と風で大変な作業だし、見学されていた方も寒かったと思います。

​​悪天候の中で作業してくださった方たち、こっちーくん631様、そして寒い中、作業内容を中継してくださったさくらyumiさん、ありがとうございました。PCに作業内容が写らなくても良くわかりました。皆様本当にお疲れさまでした。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 大阪万博会場へ行ってみました | トップ | Gooブログ終了です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2025-04-13 20:51:45
見てるだけで癒されるのはコウノトリだからよん
足輪が付けられるだけ大きく成長したのね♪
返信する
Unknown (KEI)
2025-04-14 20:42:24
みゆきんさん
途中から大雨だったようですが、3羽とも無事足輪がつきました。
まだ孵化して40日くらいだけど、後1か月前後で巣立ちします。名残惜しいわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。