goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

10アップグレードのお知らせ、1週間かかった。

2015-08-06 10:56:08 | 散歩
8.1PCは、無理やり、10にアップグレードしてしまったが、我が家には、XPから7にアップグレードしたPC2台と、購入後4年目のPCがある。

XPから、7にアップしたPCは、何もかもギリギリ、スペックが低いので、アップグレードするつもりはない。

さて、残りの1台、昨夜もアップグレードのお知らせが来ない。
「準備が出来たら通知」はクリックしたが、1週間経過しているのに入って来ない。




何でよ?エラく遅い、まあ数週間かかる場合もあるっていうから。
急ぐわけでもないし・・・。

どうせ、10にするつもりないからと思うものの、やはり気になってきたので、「ウィンドウズ Update」クリックしてみると、・・・
利用可能な更新はない。



それなのに、詳細を見ると失敗の文字がズラリと並んでいる。



チョット~私は何もやってないよ。

何もやってないのに、何故失敗の文字が・・・


驚いて、「Windows ホーム アップグレード失敗」調べてみると、

Windows 10 へのアップグレードが 80240020 エラーで失敗になってしまう件について、現在 Microsoft のサーバー側で負荷がかかっていてダウンロードに失敗している可能性があります。

ユーザー側での対処は特に必要ないですが、ダウンロード可能になるのをもうしばらくお待ちいただければと思います。


ヘ~!単に、待てば良いだけ?

でも、毎日、失敗なんて入れないで! 目障りだわ!

今日、午前中出かけて、帰宅後、PC見たらやっと用意が出来たらしい。



でも、うっかり「触ると10になってしまうので、「触らない、触らない。」







コメント