デリシャスDays

イ・ジュンギ君にはまってしまいました!
あとは好きな韓国ドラマや韓国料理について~

初雪ですね♪

2008-01-23 18:30:02 | 料理
今日は東京にも初雪が降り、とても寒いです。窓から撮った写真です。少し積もってました

韓国では初雪デートとかで、恋人同士が会うそうですが。。日本はそんなことあんまりないですよね~
さて今週は仕事もお休みで珍しく家でずっと過ごす事が多いのですが、やっぱり家にいると体が楽です♪
ほとんど10時前には簡単な掃除・洗濯が終わってしまい(簡単すぎ?)
後はコタツに入って韓国ドラマを見ています
お昼を食べながらまたちょっとドラマ見て、それからのそのそと買い物に行き。。
という生活をしてるので、いつもよりは料理をする気になり、ケーキも焼いたりしています
とは言ってもやっぱり手が込んだ料理はあんまり作らず。。
チョコレートケーキとか↓

チョコレートとバターを溶かして、卵と砂糖を混ぜたものに入れて粉を混ぜて焼くだけです。
スイートポテトぐらい(サツマイモをチンしてバターと砂糖・卵黄を混ぜて焼くだけ)ですが


昨日の夕飯は鶏もも肉に片栗粉まぶして一枚のままじっくり揚げて、上からネギソース(ねぎのみじん切りと赤唐辛子小口切りを少し入れて油で炒めて醤油・酒で味付けしたもの)をかけたもの↓

それとチャプチェらしきもの?です。


チャプチェはやっぱり韓国の春雨で作ると味が全然違います!味付けは醤油なので辛くないです。
それが残ったので、今日のお昼にビビンバにして食べました

韓国ドラマを見ていると、ボウルにご飯とキムチやナムルや炒め物など入れてごま油・コチジャンを入れてぐちゃぐちゃに混ぜて美味しそうに食べているシーンがよくあるので。。
真似してみましたでもドラマのようにボウルのまま食べるのはちょっと抵抗があるので、石焼にしてみました♪
ぐちゃぐちゃに混ぜて。。

これが本当に美味しい!!病み付きになりそうです。
ちなみに今夜は寒いのできりたんぽにしました。。
○○のひとつ覚えでメニューが変わり映えしないのだけど。。



まあ、寒いからということで。。冬は鍋ばっかりです


コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単料理にはまってます♪

2008-01-19 20:53:39 | 料理
ここ数日、急に東京も寒くなって来ました。今までが暖かかったので余計にこたえます。
先週から肩や首の調子が悪かったのですが、今朝高い所の物を取ろうと思ったらグキッて痛みが走り。。首が回らない状態に
急いで近所の整骨院に行きました
右が痛くて回らないと言ったら、最近寒いからか同じ症状の人多いですよ~とのこと。。
でも揉んでもらって電気とレーザー治療を受けたらだいぶ楽になりました。
それだけ見てもらっても何百円しかかからないので、いつもお年寄りでいっぱいです

さて、最近久しぶりに本屋さんで料理本を買いました
韓流雑誌はよく買いますが、料理の本は久しぶり
題名にひかれて。。↓これです

ヤミーさんの3STEP COOKING (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ)
ヤミー
主婦の友社

このアイテムの詳細を見る


ふふ、ものぐさな私が心惹かれる言葉。。「簡単すぎる料理」
ブログで人気が出て本になったとのこと。
それもうなずけるセンスの良さとこの簡単さ!
一人暮らしのキッチンで一口コンロと電子レンジとトースターだけで世界の料理に挑戦されていて、珍しいお料理が色々載っているので楽しかったです♪
私が作ったのは「ヤンソンさんの誘惑」というポテトグラタンと

ちょっと不恰好だけど、なんとポンテゲージョ(ブラジルのチーズパン)です。
粉は片栗粉とベーキングパウダーのみで簡単に出来た!

それと「超簡単!絶対失敗しないカルボナーラ」とか「さらに簡単!レンジでペペロンチーノ」も作ったんだけど、写真を撮り忘れました
お菓子も簡単でどれも30分位で出来ましたよ~
確実にさくさくクッキーと

フライパン焼き濃厚チーズケーキ

フライパンでバウムクーヘン



私のはどれも出来映えがイマイチだけど、ご本人のはもっと見た目も勿論いいです!
ヤミーさんのブログはこちら↓
大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆

この料理本をとても気に入ったので、滅多に料理をしない私の妹にも買ってプレゼントしました♪
「こういうのって簡単って言っても簡単じゃないんだよね~」と言っていましたが、後日「作ったよ~」と写真つきでメールが来ました♪
海老のガーリック炒めとカルボナーラだそうです。本当に簡単で美味しかったと喜んでいました☆
その写真です↓

海老炒めはご主人が作ったけど、スパゲッティは自分で作ったと自慢してました

この本からかなりの料理を作りましたどれも簡単で美味しかったですよ♪
最近本当に簡単な料理しかしてないな~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり嬉しい?誕生日♪

2008-01-13 20:51:34 | その他
先日、ブログのお友達ココアさんとお会いした時に思いがけず頂いたお花です♪

ピンク中心の可愛らしいお花でとっても良い香りがしてなんだか幸せな気分になれました☆
早速飾らせて頂きました。ありがとうございました♪
さて、今日は私の誕生日でした何回目の誕生日かは一応伏せておきます
用事があって大手町で乗り換える時に、大丸方面出口という矢印を見つけて「ここから歩いて大丸行けるんだ~」と思って歩いていって来ました。
L'OLIOLI 365(ロリオリ 365)で可愛いカップケーキを買いました♪


小さいカップに入った可愛いケーキがいっぱいで前に見た時も気になってたので、
誕生日だし買ってみました
イチゴショート

和栗。。カップの中はチョコケーキと生クリーム、そして栗も入ってました♪

こちらは大丸スペシャル 

甘すぎず美味しかったです♪でも子供はやっぱり普通のショートケーキの方が好きみたいです
そして母がプレゼントにお花を買ってきてくれました♪
いつもは買わないんだけど、今年はプレゼントをくれる人がいなくなって寂しいだろうと思って買ってくれたみたいです。。
やっぱりお花のプレゼントは嬉しい


そして、いつも行くスーパーからも誕生日プレゼントが!

ジャムの詰め合わせでした~何年か前はワインを2本セットでくれたこともあったのですが。。
年間の購入金額に応じて誕生日にプレゼントをくれるらしいです
でもこれも嬉しいプレゼントでした♪
そしてもうひとつ嬉しいプレゼントは!ヨンジュンシーからの動画のお祝いメッセージ!!
携帯で公式サイトに入っているのですが、会員限定で誕生日にメッセージが届くらしいです♪知らなかったんだけど。。
お友達からもメールやカードを貰ったり、ブログのお友達のマリーナさんからもお祝いメッセージを頂いたり~
今日は嬉しい1日になりました♪
誕生日自体はもうそんなに嬉しいということもないのですが、やっぱり祝ってもらうのは嬉しいです☆
最近人に優しくしてもらうことが多くて感動するので、私も今年はもっと人に優しく出来る人になりたいな~と思っています
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2008-01-09 14:13:15 | 韓国ドラマ
ブログで親しくさせて頂いているmcnjさんからまたまた素敵なプレゼントが届きました。
暮れにこの靴下と韓国のりを送っていただき。。

先日またアン・ジェウクのカレンダーやお茶(何のお茶なのか読めないのですが。。)を送っていただき、とても恐縮しますがありがたく頂きます♪
柚子茶も大好きなので嬉しいです。
韓国を感じるとても嬉しい贈り物です。mcnjさん、いつもありがとうございます。



さて、タイトルの「ありがとうございます」はこのお礼もあるのですが、最近見てとても感動したドラマのタイトルです。
韓国ドラマ「ありがとうございます
↑クリックすると韓国で放送時の記事が見れます。

プルン島という小さな島で輸血によってエイズにかかった娘と痴呆症の祖父をかかえ、明るく前向きに過ごす心優しい女性と恋人の病死から立ち直れず自暴自棄になっていた医者を軸に展開する、本当に心温まるドラマです。
最初あんまり不幸な話だと見てるのが辛くなるからどうしようかと思ったのですが、見始めたら止まらない
毎回感動して自然に涙が出てしまいます。
ただのお涙頂戴ものではなくてジーンと余韻が残る感動作です。
痴呆症のおじいさんやそのおじいさんにずっと恋をしているおばあさんや、意地悪だけど悪人になりきれないおばあさんなど芸達者な脇役の方がずらり。。
主役のコ・ヒョンジョンさんは「サンドゥ」や「乾パン先生」でも泣かされたけどやっぱり演技が上手い女優さんなんだと思います。
見ていても自然に感情移入出来ます。そしてチャン・ヒョクがまた凄く格好良かったです
そして子役の女の子が凄い!!泣かされました。年末の演技大賞でも賞を貰ってました♪
悲しい話なんだけど、笑えるところもいっぱいあるし何よりも感謝の気持ちを思い出させてくれる素敵なドラマでした。
後から見たら「サンドゥ、学校へ行こう」や「ごめん、愛してる」と同じ脚本家だったみたいで、その2本もかなり号泣しましたがそれよりも悲惨すぎず後味もいいです♪
見終わったら身近な人に「ありがとうございます」と言いたくなるドラマとどこかに書いてあったけど、本当にそんなドラマでした。
最近は韓国ドラマも不倫ものやサスペンス風のものが多いのでこういう気持ちが温かくなるドラマをもっと作ってくれると嬉しいかな~
私も感謝の気持ちを忘れずにいたいな~と思えるドラマでした☆
OSTも欲しくなりました

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始もやっぱり。。

2008-01-06 16:12:08 | ヨン様
もうお正月も終わりですね~私は今年は4日から仕事でした
今年の年末年始はあまり休みはなかったけど、それなりにゆっくり過ごせました。
今までいるのが当たり前だった人がいないという事実に戸惑うことも多いけど、
日常生活をなんとか元気に過ごしています
12/30はMBCの演技大賞を見たさに朝からパソコンでハングルに悪戦苦闘していました。
MBCに会員登録するとリアルタイムでON AIRを見るのは無料との事で一目でも授賞式のヨン様が見たいな~なんて思い立ち。。
暮れの忙しい時にパソコンの前で何時間もかかってやっと登録して見れるようになったら安心して、なんとヨン様が受賞する前に寝てしまいました
登場するところは見れたけど、受賞の様子は全く見れなかった。。
字幕もないので全く意味の分からない韓国語を聞きながら、写りの悪い画像を見てたら知らないうちに寝てしまって
何をやっているんだか
登録するのもハングルだらけなので色々クリックしてたら、今度中国語になっちゃって
「うわっ今度中国人とみなされた!日本人だと分かってもらえないよ~」とかひとりで大騒ぎ
でも賞は結局太王四神記が総なめだったようでよかったです♪
黒い松葉杖はマネージャーさん達が衣装に合わせてペンキで塗ったそうです
受賞式で3年以内には結婚するとコメントしていたらしいのですが、ファンサイトでも幸せになってねという書き込みが多くて何だかほっとしました。
 


31日はお墓参りに出かけて、元旦は家でトランプや人生ゲームをして過ごし書初めも終わらせ、2日には新宿へ初売りに出かけて午後は子供を連れて板橋のラウンドワンまで出かけました♪
ボーリング場やカラオケ・スポーツ施設などがある所でスポッチャというスポーツ施設3時間遊び放題というのを体験しました。
少しづつ色んなスポーツが出来て子供は喜んでました。私は少し筋肉痛
正月の間、妹夫婦がいてくれて遊んでくれたので随分助かりました。
私が一生懸命パソコンでハングルに苦戦しているのを横目で見ながら、元気そうで良かったねとか言ってたけど。。

2日のバーゲンで購入した洋服です♪ミッシェルクランのスーツとパンツ、コムサイズムのセーターです☆
 

今年は卒業式と入学式が2回づつあるので、スーツ着るかな~と思い買いました!
なんだか慌しく過ぎそうですが、やっぱりまだまだ私の韓流ブームは続きそうで、
三が日あけてからまた新しい韓国ドラマにはまってます
こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年☆年の初めに♪

2008-01-01 17:51:34 | その他
2008年の元旦は良いお天気で家でのんびり過ごしています。
今年はあんまり何も作らなかったけど。。
一応おせちをつめてみました。

それと昨日千葉へお墓参りに行って、主人の実家で戴いてきたハマグリと年越しそば用の天ぷらを少し揚げて、昨日の夕飯です。



このハマグリが凄く大きくて主人の父が捕ってくるのですが、このくらいの大きさです。

大きいですよね~味もとても美味しいです。
なかなかお墓参りにいけないので、大晦日に妹のご主人に車を運転してもらい子供を連れて行ってきました。
私も運転するのですが、やっぱり長距離は自信ないのでなかなか一人では行けないです
昨日もいいお天気で日帰りでしたが、道は空いてたし行ってこれて良かったです。
携帯で撮った写真です。写りが悪いけど。。
  

去年は辛いことがあったので、今年は少しづつ明るく前向きに進んでいけたら~と思ってます。
今年もよろしくお願いします♪
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする