先日、お友達の家へ習いに行ってきたクリスマスケーキです。

私にしては中々上出来で、やはりちょっとしたコツとか、まめに気をつけるだけで家で適当に作る時とは段違いの出来栄えです!
スポンジは私がいつも作る時と同じで、卵は全卵の共立てでハンドミキサーでやりましたが、それを10分くらいハンドミキサーで混ぜるとかなりキメの細かい生地になりました。
クリームは今回は生クリームに砂糖ではなくて、ホワイトチョコレートを溶かした物で甘みをつけました。
上品な甘さでしたよ~
そしてクリスマスの夕飯です。

行く前にスペアリブだけ味をつけてビニール袋に入れて冷蔵庫へ入れていったので、後はそれを焼いてチキンも買ってきました。
でももう少ししたら子供たちも外でクリスマスを過ごすようになってしまい、ますます何もやらなくなりそうです。
今日は子供の漫画を沢山ごみに出しました。年賀状はまだ手付かずです(汗)
なんだかまだ気分的には喪が明けない気もして、正月料理もなんとなくする気になれず簡単で良いねと母と言ってます。
手抜きの理由にしてる気もしますが。。
それでも、またこんな映像を見て喜んでいます♪
ジュンギ君の王の男3周年イベントの時の挨拶らしいです。
相変わらず素敵です~
2008.11.29 - Lee Jun Ki Message for the King and the Clown 3 Years Anniversary (Ver.3) [ENG SUB]

私にしては中々上出来で、やはりちょっとしたコツとか、まめに気をつけるだけで家で適当に作る時とは段違いの出来栄えです!
スポンジは私がいつも作る時と同じで、卵は全卵の共立てでハンドミキサーでやりましたが、それを10分くらいハンドミキサーで混ぜるとかなりキメの細かい生地になりました。
クリームは今回は生クリームに砂糖ではなくて、ホワイトチョコレートを溶かした物で甘みをつけました。
上品な甘さでしたよ~
そしてクリスマスの夕飯です。

行く前にスペアリブだけ味をつけてビニール袋に入れて冷蔵庫へ入れていったので、後はそれを焼いてチキンも買ってきました。
でももう少ししたら子供たちも外でクリスマスを過ごすようになってしまい、ますます何もやらなくなりそうです。
今日は子供の漫画を沢山ごみに出しました。年賀状はまだ手付かずです(汗)
なんだかまだ気分的には喪が明けない気もして、正月料理もなんとなくする気になれず簡単で良いねと母と言ってます。
手抜きの理由にしてる気もしますが。。
それでも、またこんな映像を見て喜んでいます♪
ジュンギ君の王の男3周年イベントの時の挨拶らしいです。
相変わらず素敵です~

2008.11.29 - Lee Jun Ki Message for the King and the Clown 3 Years Anniversary (Ver.3) [ENG SUB]