半沢直樹Night帰りも、やっぱり焼肉!
十三は本当面白い!
昔ウルフルズが十三ファンダンゴでライブの時に良くきていたという「焼肉しづ」さんへ
しいちゃん姉妹店らしい、しいちゃんって誰やねん(笑)
初訪問でしたが、ツラ(山芋たれ)というメニューが驚きの味!
かなり極薄のツラミに白胡麻とネギをからめ焼き上げ、山芋たれでいただくというもの。
何枚でもいけちゃうぐらいのお酒のアテにもってこいなブラボ . . . 本文を読む
Monday Meat FeverはJR吹田の敢右さんでお勧めデラックス!
絢爛豪華なお肉達にもうメロメロ♬
肉割烹的なお店で大人の隠れ家な感じも素敵なんです。
肉で日々昇天(笑)
------------------------------------------------------
和牛のお肉 敢右(かんすけ)
吹田市元町5-5
06-631 . . . 本文を読む
友人の単独ライブの後は焼肉っす!
ちゅうことで近所のコスコスへ
ハネシタ横列駐車素敵でしょ(笑)
笑いの後の、ピンク色なハネシタ、イチボ、ヒウチで酔いどれ〜(笑)
たまたま本日あったサンゲタン旨すぎ!
この店で初めて食べたフワ(肺)のマショマロが意外にも美味しかったよん!
関西Walkerの取材でした!
------------------------- . . . 本文を読む
天満天神繁昌亭の焼肉繁昌亭!
打ち上げは天満橋の万両東天満店で!
昨夜の主人公の噺家さん、
桂雀三郎師匠、桂塩鯛師匠、桂吉弥さん、桂三金さん、桂小鯛さん
皆さんお肉お好きなようでモグモグ食べてらっしゃいましたね!嬉しいです。...
この日の打ち上げは私が毎月のようにやっている焼肉イベントも開催しました。
27名の焼肉好きな方々に焼肉繁昌亭に来てもらって、その後一緒に打ち上げ的に
天満橋の万両 . . . 本文を読む
8月29日焼肉の日に行われた、焼肉繁昌亭、沢山の方に来ていただいて182名の観客さんだったそうです。有難うございます。
急遽、桂三金兄さんと対談で舞台に上がることに☆(≧∀≦*)ノ
この日は浴衣も牛柄、ネイルも霜降り肉柄、気合たっぷりで登場しました(笑)
. . . 本文を読む
Wednesday Meat Fever〜
やっぱり肉に限ります〜!
松竹の若手イケメン芸人くん達との美味しい焼肉の夕べ(笑)
大好きな店の一つのなんば相生橋筋商店街のバリバリさんにて!
本日はカイノミと和牛ハラミがイチオシでした!
これにクッパやらキムチやらご飯やらとそこそこ飲んで1人3000円!
良い意味でイカれたプライシングに驚きです!
. . . 本文を読む
牛肉サミット2013!
近江牛を中心とした大津港での年に一度の大サミット
結局、今年もステージで焼肉繁昌亭のPRをしてしまいました。
お肉達は、もう順番わかんなくなっちゃいました。
覚えてるのは美味しかった肉!
今回は若狭牛の串焼きと松阪牛ステーキが特に美味しかったかな
近江牛一頭買い焼肉 マワリの近江牛ステーキ串
福井池田町農業協同組合の若狭牛の串焼き
神戸牧場の牛串焼き
休暇村近 . . . 本文を読む
さばのゆ大学に沢山の方が来ていただいて
ほんと感謝感激雨あられでございます。
そして、さんざん焼肉の話を弾丸トークで浴びせてたんで
もうみんなの脳内焼肉で埋め尽くされているのは当然のことで・・・
ちゅうことで、
アフター焼肉打ち上げは近隣の福島にある布上さんで!
味もさることながら接客が光る良いお店ですよ〜
どっちかというと精肉系に強いお店で
デートには持ってこいです。
気持 . . . 本文を読む
十三の藤山さんでの焼肉会!
シアターセブンからすぐ近くの焼肉屋さんですよ~
濃厚タレたっぷりのコッテコテのThe焼肉屋なお店です。
煙ももちろん王道の風格です。
バラとかもええんやけど、なんといってもツラミが最強だと私は思うな!
ぞっこんラブでございます(←ふるっ(笑))
これこれ最強レベルの旨さのツラミ、必食ですぞ!
----------------------------- . . . 本文を読む
1月20日には
シアターセブンで吉本の芸人さんの鈴木つかささんと浪曲師の春野恵子さんの
トークライブにゲスト出演しました。
美味しい焼肉屋の見分け方とかお勧め店とかお話したんですよ~
春野さんの浪曲につかささんのスプレーアートの世界に焼肉コラボという事で
ステージでお肉を食べてもらうという、しかもお客さんにまでも・・・(笑)
異色な感じでしたが非常に面白い貴重な体験をさせてもらいました。
. . . 本文を読む
昨年は、ほんと、良く行きました。
おそらく、利便性が良いという事もあって
今年もヘビーに行きそうな気配の心斎橋のホルモンじゃん!
ホルモンじゃんと言えど、カルビやロースと言った赤身のお肉もしっかり賞味できますよ~
この日は、いつも以上に素晴らしい肉の面々でした。
-------------------------------------------------------- . . . 本文を読む
さて、溜まっていた日記ですが、焼肉から書き始めるとしますね!
今年入って、現時点で牛肉消費は23食(笑)
このお肉は、めちゃ久しぶりに、もう15年ぶりぐらいに訪問した梅田の味楽さんのお肉達
上バラや上ロースは旨かった(≧∇≦)
肉もここまで山盛りになると涎がたれまくりです(笑)
いや~久しぶりでしたが、美味しゅうございました。
私は、こちらでは断然塩よりタレ派!タレほんまに美味しい . . . 本文を読む
さきほどまでの昨夜のディナーは新大阪の吟味屋長山亭の焼肉なりぃ〜(笑)
試験終わって多いに焼肉喰らいました(≧▽≦)ゞ
ミスジのステーキ大迫力!!
並ハラミと特上ハラミの食べ比べに、
トマトのキムチも珍しい
薄切りのヘレや
塩麹のローストビーフも珍しい!
塩麹流行りですね。
----------------------------------------
吟味屋 . . . 本文を読む
2013年3月3日
「ひな祭りだからメス牛ばかりを食べる会」
昨夜は天下茶屋の一斗本店で 「ひな祭りだからメス牛ばかりを食べる会」を開催!
有近社長の自慢のお肉をたらふく食らった一夜となりました。
あ〜美味しかった!
素晴らしすぎる至高のメス牛のお肉達に羽化登仙(笑) ひな祭りちゅうことで私も雛人形(笑)
ピンクのお着物に頭にはダイソーで買ったひな祭りグッズをアレンジして( . . . 本文を読む
大阪駅前第3ビルの「かどや」さんに行ってきました。
実は初めてやったの。
ホルモンの味だけでなくお店のお母さん、おっちゃんと、とても温かくて、
すっかり好きなお店になりました。 カウンターのみで、
この店でメガネ焼肉の会をやろうと決意しましたよ〜 めっちゃ萌える写真撮れそう(笑)
------------------------------------------------ . . . 本文を読む