今回は前回の最後の部分、金ちゃんとクリスがキスした所から・・・。クリスは「金之助ごっつい愛してまっせ」何て言って・・・もう熱々です

。そして金ちゃんは気付いたぁ~。ギャラリーが居た事を・・・。琴子だけでなく、他の患者さんやら看護師さん達に見られていた金ちゃんとクリス・・・。金ちゃんは当然追い払おうとするんだけど、琴子を始めみんな名残惜しそう・・・。そして、邪魔者が居なくなって、金ちゃん、クリスにキス

。キスしようとする金ちゃんをクリスがかわしたり・・・

。最後は2人で抱き合い

。ん~いい雰囲気です

。
そして、入江君は退院・・・。なんか、炭に火がついたものを裕樹が用意して、それを入江君がまたいでいたけど、台湾での風習なのかな?入江君は嫌がりながらもまたいでいたけど

。つーか素直に用意している、裕樹に吃驚したけど

。入江君のお母さんと琴子は「またがなきゃ~」って感じでもちろん盛り上がってたけど

。琴子は花束のプレゼント。皆の盛り上がりに入江君は「

病院の前なんだぞ」って、さとしてるけど

。そして入江君「

家にかえったあとまた病院に来て仕事する」何て言うから、お母さんはがっかり。だから入江君「十分休んだから。仕事がたくさんあるんだよ」と言います。琴子は「入江君はいろいろ頼りにされてるんです」って、入江君自慢です・・・

。家族の盛り上がりをよそにさっさと歩き出し、花束を琴子に返す入江君。そして「火ちゃんと消しておけよ」と火の後始末を言い残して去っていきます。取り残された琴子は花束を眺めて「せっかく買ったのにぃ」と独り言。
がっかりな琴子は花束を職場におくと、今度はモトちゃん達が琴子の誕生日について・・・。真里奈が「入江さん、琴子の誕生日覚えてないの?まぁ~入江さん、覚える必要の無い物は覚えなさそうね」とか言ってます。確かに1の時、じん子や理美に入江君はそう言ってましたぁ~。でも、入江君が琴子の誕生日を忘れてるはずはあるまい・・・。入江君はツンデレですから・・・

。琴子が「いつも誕生日はお母さんがパーティーを準備してくれて、それに入江君が無理矢理付き合わされてる感じ」と言います。智子は「例え無理矢理でも、ちゃんと付き合ってくれてるんだから愛があるわね」と言います。そのうち「プレゼントもらえればいいじゃん」という話になり、真里奈は「高いプレゼントもらえればいいわね」と、らしい事を言います。そして、当然「琴子はいままで、入江さんに何をもらったのぅ?」と琴子に矛先がきて皆の注目を集めますが、琴子は言葉に詰まってしまいます・・・。そして皆に「え?あんた、まさか、いままで入江さんに何も、もらった事無いの?」といわれてしまい琴子は「あるもん。勉強教えてくれたもん」とここで、1の時の入江君が琴子に勉強を教えてるシーンの映像

。この時の入江君はノーズリーブ
てて、入江君(て、いうかジョセフ

)筋肉質じゃないから、腕がまるで女の子みたいよねぇ~。みんなには「勉強が

プレゼント?」とバカにされちゃってたけど、琴子にとっては物としてのプレゼントは入江君にはもらってないけど、こういう事がプレゼント以上に入江君から与えられているよね

。

家では琴子と入江君のお母さんとで琴子の誕生日をどうするか話しています。お母さんはいつものごとく盛り上がって琴子に「ホテルの宴会場を借りる?それともガーデンパーティー?」と聞いています・・・。ホテルの宴会場使う何て、さすがに入江君家は

お金持ちよねぇ~。でも琴子は「今年は入江君と2人きりで過ごしたいんです」と言います。お母さんは“麗しい琴子ちゃん”と書いた横断幕を広げて「え~?これ作ったのよ~」と見せてがっかりします。琴子はお母さんの気持ちに答えて「やっぱり、パーティーする事にします」と言いますがお母さんは「いいわ。今回は涙をのんでパーティーはやめるわ。2人で楽しくやってね」と譲歩してくれましたぁ~。お母さんとしても、盛り上がりたいけど・・・それより2人が(琴子が、かも?)楽しんでくれればという親心なんでしょうね。そしてお母さんは「お兄ちゃんには内緒よ~」というと入江君が入って来て「そんなに大きい声ではなして聞こえてるぞ。内緒にしておく割には、船津に賄賂贈ってるしな」といわれてしまいます。え?船津と入江君な同じ科なの?そして、入江君はテーブルに座り、卵料理をとりながら「それでどんな誕生日にしたいんだ?」と聞きます。入江君から聞いてくるので、琴子は、え?って感じでしたが、お母さんに促されて「入江君が、薔薇の花束を持って現れて、そしてすてきな

レストランで食事をするの」と理想を語ります。すいません・・・この時私琴子の服がかわいいなぁ~などとよけいな所に目が言っていたので、はっきり覚えていませんが、こんな事を言っていたと思います

。すると入江君「そんな普通でいいのか?」とか言ってます・・・。

琴子と入江君のお母さんは誕生日にレストランは何処にしようかと雑誌などをみて、話し合ってます。いや盛り上がっています

。お母さんがすすめたレストランに琴子は「それバレンタイン用なんじゃないですか?」とか言ってますがお母さんは「ロマンチックならいいじゃない?」ってな感じです。2人であーだこーだ盛り上がっていーよね。
セクハラ

西垣先生は細井師長と何やら何処そこがおいしいから食事に行こうなどと話しています。そこへ琴子が西垣先生を呼ぶと西垣先生は細井師長との話を切り上げいかにもな~に?って感じで喜んで琴子の話を聞きます。琴子が「来週の(?)火曜日あいてますか?」とか聞くもんだからよけい西垣先生喜んじゃって「あいてるよ」と言います。琴子はもちろん喜んで「其の日、入江君と変わってもらえませんか?」何て聞くもんだから西垣先生急に

トーンダウンしちゃって「其の日は無理」とか言い出してるよ

。
そして、琴子は大蛇森先生にも、お願いしてるよ~

。
琴子は誕生日までの期間、顔の御手入れに余念が無いのか、なんかもう寝るばかりだというのに鏡台の前で念入りにグロスを塗ってるけど?

リップでいいんじゃないのかね?それを横目で眺めながら、ベッドに入る入江君・・・。そして、入江君の目の前には“誕生日まであと何日”の張り紙が・・・

。
職場での入江君・・・ロッカーを開けるとやはりカウントダウンの張り紙が・・・。
そして当日・・・琴子はダイニングで“あと何時間”のカウントダウンを製作中・・・。琴子の執念、いや、気合いが感じられます・・・。入江君も「何やってんだよ」と言うと琴子「だって忘れたら困るでしょう」って、天才の入江君が忘れるはず無かろう?

そして琴子は「広場に5時よ」と言います。入江君のお母さんも「お兄ちゃん、せっかくの琴子チャンと2人きりの誕生日なんだから」と嬉しそうに言います・・・。
そして琴子は美容院へいき、髪を整えてもらおうとしますが、いつもやってもらってる人が居ないので他の人にお願いする事になりました・・・。
そして、琴子はぶつぶつ「なんでこんなひどい髪型なのよ」と言いながら歩いていると、原チャリ乗ったあんちゃんに「その髪型なーに?」と冷やかされます。でも、琴子が思うほどそんなにひどくないと思うけどなぁ~。そして琴子はハロッズのバッグです。
そして待ち合わせ場所についた琴子はきょろきょろ入江君を探します。なんか、もしかして、琴子が
てる服St.Valentine'sDayってかいてあるような気がしたけど違うかな?そんな時、琴子に声をかけたあんちゃんが事故

。回りが騒ぎになって琴子は事故に気付き、近づくと回りの人に「医者なの?」とか聞かれて「私は看護師です。救急車呼びましたか?」と言います。「救急車は呼んだよ」と言う回りの人。琴子はあんちゃんの応急処置で自分のハンカチをだし止血をします。あんちゃんは痛くて「死んじゃうよ~」とか言ってるので琴子「こんなので簡単に死なないんだから」と発破をかけます。琴子は「何か、添え木になるような物は無いですか?」とか回りの人に聞いたりしています。
そして、救急車がくると、救急隊員に「本当に看護師なの?」と言われる琴子。さらに「事情を説明してほしいから一緒に乗って」と言われます。琴子の「私、時間が無いんです」の抵抗もむなしく、同乗する事に・・・。
病院で、琴子は事故の状況を聞かれるけど「私、事故現場はみてないんです」って。私、それ、琴子が救急車に乗る前から気になったけど・・・

。琴子は「私、急いでいるんです」って言ってるのに、あんちゃんの家族に「お礼をしたいから電話番号教えてください」としがみつかれますが「そんなのいいですから」と何とか振り切った琴子・・・。いまは、約束の場所にいくことしか頭に無いよねぇ~。

タクシーの中でも血をふきながらも待ち合わせが気になる琴子。
やっとの思いで、待ち合わせの場所に戻る事が出来た琴子だけど、入江君の姿は無く、近くの人に「電車はもう、終わりですか?」と聞くと「終わりだよ」と言われ、駅のシャッターも降りてむなしさが募ります。回りの人には琴子が血だらけで心配されるので「これ、私の血じゃないの」といちいち言わなきゃならない琴子。琴子「せっかく、入江君が2人きりで私の誕生日を過ごす事にしてくれたのに、私ったらなんでこうなんだろう」とモノローグ。本当、琴子からしたらがっかりしちゃうわよね。そして向こうの方に入江君の姿が・・・。琴子に走りよって来た入江君は琴子が血だらけなので驚きます。琴子は入江君をみて安心したのか、泣きながら「これ、私の血じゃないの。何時間もかけて戻って来たのよ」。入江君「琴子の血じゃなくて安心した。今日は琴子は何があってもくると思ってたからまってたんだ」と琴子を抱きしめて頭にキス。琴子「お腹すいた~。あ、レストラン」入江君「レストランなんかもう、終わってるよ。それより、病院で顔ふいて
替えた方がいい」と言って2人で歩き出します。
病院で琴子はナース服に
替えました。入江君「俺、専修医(?って言ったのかな?良く分かりましぇんでした)になって、個室が与えられたんだ」と琴子を案内します。個室に入ると入江君、琴子に

鍵を見せます。しかも、キーホルダーがハートだよ

。天才入江君・・・琴子仕様のキーホルダーを選んだのかしら?琴子「それナーニ?」入江君「スペアキーだよ」と思わぬ展開に琴子があんぐりしていると入江君たら、鍵を遠ざけてるよ。いけずの入江君です

。慌てて鍵をとる琴子。琴子手作りの枕がソファーにおいてあり、さらに中に入ると1の時琴子が入江君の誕生日にあげたドールハウスがあって、琴子も感動の様子で「これ~。何処いったのかと思ってたのよ」と言います。1の時の琴子が制作してる場面が出てきます。さらに入江君は「他にもあるぞ」と引き出しを開けます。するとそこには琴子のラブレター、琴子が作ったお守り、ドールハウスにおいた「入江君気に入ってくれるといいな」と書いた紙も。入江君「暇な時、みてるんだ」って。きっと入江君これをみて、琴子を思ってパワーをもらってるんだろうね。1の時の琴子が入江君にお守りをつけてるシーンが出てきます。なんか、此の頃の入江君がホ~ント冷たい表情に見えるよねぇ~。つーか、ジョセフの演技が凄いよね。そしてソファーに横になり、枕を抱えてる入江君に琴子がラブレターをジャーンと見せます。すると入江君「初めまして入江君。私は相原琴子です・・・」って暗唱し始めてるよ~

。まぁ~琴子がとめるわけですが・・・。そして入江君「何が欲しい?」と聞くので琴子「う~ん。私の事好きって言ってほしいなぁ」と言います。だから入江君「そっかぁ~。じゃ~これはいいのかな?」とボタンで作った

指環を見せます。喜ぶ琴子の腕をとりそしてさすり、キスしようとする入江君

。琴子「意地悪だからいやよ」と一度は顔をそらしますが「嘘よ」とやっぱりキスします

。琴子「出会って何年も経つのになんでドキドキするのかな。なんで私はこんなにも、入江君が好きなのかな」とモノローグ。
人生の第2ボタンを受け取った琴子は幸せいっぱいです。入江君・・・応急処置をした琴子に「よく頑張ったな」って言ったのかな?すいません、妄想走っちゃいました・・・

。
入江君から指環をもらった琴子は職場でも指環を眺めたり、磨いたりしてます。モトちゃん達には「これで琴子、しばらくはうかれてるわね」といわれます。そんな時、看護師さん(多分、入江君がこの病院に戻った時じろじろみてためがねの人)が「ノブヒロがきてるわよ」と言います。真里奈とモトちゃんは大盛り上がり。琴子はノブヒロを知らず、写真も見せてもらうと琴子「まだ、子供じゃな~い」と言います。真里奈が「16か17くらい」と言います。モトちゃんは「大人と子供の間で壊れそうな感じが何ともいえないのよ」と言います。琴子は「格好いいけど、入江君の方が格好いいわ」とあくまでも入江君が1番の琴子です。
そして、皆でノブヒロの病室へ・・・。興奮しすぎて(?)

モトちゃんと他の看護師さん物を落としちゃってるよ

モトちゃんなんか「ボード割れちゃったわよ」とそのボードで真里奈の頭たたいたり。アレ、マジで、ボード割れちゃったのかね。覗いていると、後ろからノブヒロがやって来て、病室に入ります。そして、真里奈がサインをおねだりして、みんなの分をノブヒロに渡します。サインが終わるとノブヒロがそれを投げるので真里奈は「クールねぇ~」と喜んでるけど、琴子は「ちょっと何よ」とノブヒロに詰め寄ります。さらにノブヒロは琴子を壁に押し付けます。ノブヒロが琴子をなめ回すので、琴子は「何よ」と言いますがノブヒロは「本当になったんだね看護師に」と言って琴子に抱きつきます。そこへ入江君が「琴子」と声をかけて入って来たので、慌てた琴子は「これにはわけがあるの」と言い訳をしようとしますが入江君がノブヒロに「ノンチャンだね」というので琴子はあんぐり。1の時裕樹が退院するときの、ノンチャンが出てきます。琴子はノンチャンに「大学の時4年生の問題も解けなかったのに」と言われてしまいます。入江君は次の検査の話をしたあと「裕樹に会ってるか?」と聞きます。さらに入江君が「裕樹も会いたがってるからうちに遊びにくれば?」というとノンチャンは「時間ないから、今度ここ来る時にきてもらうよ」と言います。マネージャーがきたのでノンチャンは立ち去ります。琴子は「天使のようなノンチャンだったのに・・・」というと入江君「芸能界で生きて行くにはいろいろあるんだよ。あんまり考えすぎるなよ」と言って琴子の頭をつんつん。ここつぼ~。妄想に使えるかな・・・?すいません脱線しました。
琴子は裕樹の部屋でお菓子を食べながらノンチャンの話。裕樹この時、自転車に乗ってたけど、さすがお金持ち。お部屋広いのね。裕樹もノンチャンが懐かしい感じです。
相変わらず、看護師にキャーキャーいわれてるノンチャン。そこへ裕樹と好美がまっています。病室に入るとノンチャン「彼女?」と聞くと好美は「佐川好美です。キレイな子になるようにと親がつけてくれたんです」と他の兄弟の名前まで説明する好美・・・。つーか、好美兄弟多いのね・・・。裕樹が「ノンチャンは?」と聞くとノンチャン「遊びの女は居るけど、彼女と呼べる人は居ないな」なんか、つれない感じのノンチャンに戸惑う裕樹は「すすんでるんだな」と言います。好美は「私のクラスにもあなたのファン大勢居るのよ」と言います。そして、裕樹が「俺たち朝ご飯食べてくるよ」というと、ノンチャンが「俺のパンも買って来て」というので、裕樹は「じゃ~俺たちの分も買って来てここで食べるよ」と言って買いに行きます。なんか、じろじろ好美を見るノンチャン・・・。
今回、妄想に走ってしまった私でした・・・

。今回は入江君の愛情が詰まった話でしたね。それと今回、1の時の映像がたくさん出てきましたね。
もう一度みて:
誕生日デートの当日、カウントダウンと書いてる琴子に入江君は口ではあきれてるけど、実は琴子の顔をみて、にこっとしてるんだよね。
琴子が血だらけで駅に戻って来たシーン。後ろに有るポスターは中島美嘉なのかな?
人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
鼻くそほじられそうです。