goo blog サービス終了のお知らせ 

シェルティー ラン吉

拙者シェルティーラン吉でござる ラン吉のランは「団らん」のラン 一度しかない今日もろもろをラン吉ママがしたためまする

2013年 被災地・福島より~ 「有機JAS栽培米・ミルキークイーン」 の収穫

2013-10-10 23:07:23 | 農人ナベさん

被災地・福島県の相馬市で、農薬なし・化学肥料なしで、おコメ作りをつづける「農人ナベさん」へ

今年も、そろそろ「有機JAS栽培米・ミルキークイーン」の収穫の時期ですね。

以下、ナベさんからのおたよりを転載します。

                         

みな様には、原発事故によるおコメの放射性セシウムの濃度が心配されていると思います。

そこで、24年産の我が家のおコメは、民間会社の計量証明事業所「環境ラボ」の検査をうけました。

結果は、「不検出」 (検出限界値12ベクレル) 、福島県の全袋検査でも、「不検出」 (検出限界値10ベクレル) でした。

我が家では、放射能の除染対策として、24年は「ゼオライト」 (放射性セシウムを吸着します) 、24年と25年は「パーム加里」 (稲の放射能吸収を抑制します) を田んぼに散布しました。

少しでも、みな様がご安心できるコメ作りをしております。

今年も、収穫後、民間会社の「環境ラボ」にて、放射能の濃度の検査をして、安全を確認したあとに発送いたします。

                         

ナベさん、今年も稲刈りが順調にすすみますよう、祈っています。

そして、ナベさんのおいしいおコメの安全が証明されて、より多くの人によろこんで食べてもらえますように!!