皆様こんばんは。
以前募集した、特殊コウへの命名ですが、ようやく決まりました。
まず、皆様からのご意見を全て発表します。
<シンプル系>
「隣接二段コウ」「二重劫」「多重劫」「4段コウ」「無限コウ」」「前後2段コウ」
「ダブル二段コウ」「一手寄せ二段コウ」「二段コウ残り二段コウ」「二階二段コウ」
シンプルに、形の本質を表そうという系統ですね。
にも拘わらず、多数の案を頂きました。
<一捻り系>
「無駄な抵コウ」「親不コウ」「親コウコウ」「番人コウ」「綱渡り二段コウ」
「くそ粘り二段コウ」「二化二段コウ」「ゾンビ二段コウ」「アゲイン・ツー ステップ・コウ」
一捻りが入って、インパクトの強い命名案ですね。
各々のセンスが表れて、面白いですね!
<大喜利系?>
「お線コウ」「柴咲コウ」
私を笑わせても、座布団はあげられませんよ?
<時事ネタ系>
「コウパイナッポーアッポーコウ」「ポケモン・コウ」
昨年は、どちらも大変なブームを巻き起こしましたね。
今後この形を見る度に、時代を思い出しそうです(笑)。
さて、この中で圧倒的に人気だったのが、「ダブル二段コウ」です。
他の案は1人ずつでしたが、これに限っては6人の方が候補に挙げられました。
実は、私も個人的にはそう呼んでいたのです。
ですから、ある程度予想できていましたし、実際にこれに決めても良いかなと思っていました。
ですが、ある案が目に付きました。
それが「二階二段コウ」です。
コメントをくださった方によると、
二回ではなく、二階建て構造という意味の「二階」で、「二階二段コウ」ではいかがでしょうか。
とのことです。
なるほど!
ダブル二段コウという命名には1つ引っかかる点がありまして、それは「コウが同時に2つできている訳ではない」という事です。
実際には、1つのコウの上に、さらにもう1つのコウが乗っかっているのです。
その点、この命名案はぴったりだと感じました。
当ブログでは、この形を「二階二段コウ」と呼ばせて頂きます!
せっかく命名したので、使う機会があると良いのですが・・・。
もし実戦にこの形が現れたという方がいらっしゃいましたら、ぜひご一報ください!
さて、最後に次回予告をしておきたいと思います。
アマ高段者同士の実戦です。
白が左辺に打ち込みましたが、黒△とツケて来られました。
白の次の一手は、AとBのどちらでしょうか?
周囲の状況をよく見て判断してください、というのがヒントです。
解答は明日発表する予定です。
以前募集した、特殊コウへの命名ですが、ようやく決まりました。
まず、皆様からのご意見を全て発表します。
<シンプル系>
「隣接二段コウ」「二重劫」「多重劫」「4段コウ」「無限コウ」」「前後2段コウ」
「ダブル二段コウ」「一手寄せ二段コウ」「二段コウ残り二段コウ」「二階二段コウ」
シンプルに、形の本質を表そうという系統ですね。
にも拘わらず、多数の案を頂きました。
<一捻り系>
「無駄な抵コウ」「親不コウ」「親コウコウ」「番人コウ」「綱渡り二段コウ」
「くそ粘り二段コウ」「二化二段コウ」「ゾンビ二段コウ」「アゲイン・ツー ステップ・コウ」
一捻りが入って、インパクトの強い命名案ですね。
各々のセンスが表れて、面白いですね!
<大喜利系?>
「お線コウ」「柴咲コウ」
私を笑わせても、座布団はあげられませんよ?
<時事ネタ系>
「コウパイナッポーアッポーコウ」「ポケモン・コウ」
昨年は、どちらも大変なブームを巻き起こしましたね。
今後この形を見る度に、時代を思い出しそうです(笑)。
さて、この中で圧倒的に人気だったのが、「ダブル二段コウ」です。
他の案は1人ずつでしたが、これに限っては6人の方が候補に挙げられました。
実は、私も個人的にはそう呼んでいたのです。
ですから、ある程度予想できていましたし、実際にこれに決めても良いかなと思っていました。
ですが、ある案が目に付きました。
それが「二階二段コウ」です。
コメントをくださった方によると、
二回ではなく、二階建て構造という意味の「二階」で、「二階二段コウ」ではいかがでしょうか。
とのことです。
なるほど!
ダブル二段コウという命名には1つ引っかかる点がありまして、それは「コウが同時に2つできている訳ではない」という事です。
実際には、1つのコウの上に、さらにもう1つのコウが乗っかっているのです。
その点、この命名案はぴったりだと感じました。
当ブログでは、この形を「二階二段コウ」と呼ばせて頂きます!
せっかく命名したので、使う機会があると良いのですが・・・。
もし実戦にこの形が現れたという方がいらっしゃいましたら、ぜひご一報ください!
さて、最後に次回予告をしておきたいと思います。
アマ高段者同士の実戦です。
白が左辺に打ち込みましたが、黒△とツケて来られました。
白の次の一手は、AとBのどちらでしょうか?
周囲の状況をよく見て判断してください、というのがヒントです。
解答は明日発表する予定です。